コンフェデ杯 VSイタリア戦
正直、ノーガードの打ち合いになるとは思ってもいなかった(^^;) イタリア相手に3点取ったことは見事だと思うが、4点取られてしまってはいけない。 前半はほぼ完璧だった。しかし、後半は立ち上がりと終了間際、ブラジル戦と同じような時間に失点してしまっている。今後『悪癖』とならなければいいけど・・・。...
View ArticleNBA ファイナル 速報
NBA ファイナル 速報 NBA ファイナル 速報 NBA ファイナル 速報 NBA ファイナル 速報 NBAファイナル第7戦が遂に決着します。 スパーズ 対 ヒート 日本時間 21日午前10時ティップオフです!! これまでの結果です。 第1戦 7日 ヒート スパーズ 88 対 92 第2戦 10日...
View Articleコンフェデ杯 メキシコ戦 放送時間は?サッカー日本代表キックオフ!
コンフェデ杯 メキシコ戦 放送時間は?サッカー日本代表キックオフ! コンフェデ杯 サッカー日本代表 対 メキシコ戦が もうすぐキックオフですね。 テレビ放送時間についてまとめました。 コンフェデ杯 日本代表 対 メキシコ戦 テレビ放送時間 試合開始時間(日本時間) 6月23日(日) 午前4:00〜キックオフ予定 試合会場 アレナ・フォンテ・ノバ テレビ放送 NHK BS-1 午前3:45から生放送...
View Articleなでしこジャパン ニュージーランド ドロー
親善試合とはいえ、なでしこジャパンには勝ってほしかった。 前半見れなかったのでなぜ10人で?と思ったら間宮さんやっちゃったのね! 澤、宮間らベストメンバーをそろえたなでしこジャパンだが、 序盤にペースを握ったのはニュージーランド。 前線からのプレス、ショートパスで日本陣内に攻め込む。 だが、なでしこは立ち上がりの劣勢をしのぐと、徐々にリズムを取り戻し、 得意のパスワークで攻撃を組み立て始める。...
View Articleコンフェデ杯~イタリア戦
あと一歩・・・だったけど、久しぶりに楽しい代表戦を見れたヽ(´∀`*)ノ 日本代表 3-4 イタリア代表 球離れがいい、パス回し・・・ こんな軽快なプレーはいつ以来かな?! ようやく見れた・・・という感じ。 ブラジルにもこんな感じで、 名前負けせず、恐れることなく、挑戦してほしかった。 結果は負けたけど、 挑戦していく姿勢は、観ていて本当に楽しかった。 ワクワクしていた。 そして、...
View Article趣味
最近ブログをはじめ、ゴルフのことばっかり書いていたので、 たまには違うことを書いてみようと思います。 僕は結構趣味が多いです。 ・野球(高校3年までやってました。一応大阪の某有名高) ・ビリヤード ・ボーリング ・最近ゴルフ ・麻雀 ・格闘技(空手やってました) ・お酒 etc・・・ 本当に色々あります。 今日はボーリングの話をしたいと思います。...
View Articleサッカー日本代表 コンフェデ杯 速報 動画
日本 - イタリア戦 3 - 4 白熱する試合の中、あと一歩というところで、 日本はコンフェデ杯敗退に終わりました。 ホントに惜しい結果となっていまいました。 試合後のジャパンコールが会場に轟きました。 先制点を決めたのは前田選手のゴールでした。 その後も流れは掴んでいましたが、試合50分 で内田選手がまさかのオウンゴール! これですね なってしまったのはしょうがないですが、...
View Article【コンフェデ】イタリア代表GKブッフォン「今まで代表でこんなにシュートを打たれたことはない。スペイン相手でもなかった」
1: れいおφ ★ 2013/06/20(木) 20:48:21.97 ID:???0 イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンは19日(日本時間20日)に行われたコンフェデ レーションズカップの日本戦を振り返り、苦戦しながらも勝利を収めたことへの安堵感 を口にしている。イタリア『トゥットスポルト』が同選手のコメントを伝えた。 FIFA公式データによれば、この試合で日本が放ったシュートは17本。...
View Articleなでしこジャパン キリンチャレンジ杯
なでしこジャパン キリンチャレンジ杯 いやー! 惜しかったね~ 結果は ・・・ NZと引き分け 全然勝てる雰囲気でした。 今回の大会は、 サッカーの国際親善試合「キリンチャレンジカップ」 場所は、佐賀県鳥栖市のベストアメニティスタジアム 対戦相手は、ニュージーランド(20位) たしかに、あちらの選手はちょっとデカイ。 でも、前半なんかはオセオセの勝ちムードでした。...
View Articleベストスイマショーの受賞者は誰だ?
ベストスイマショーの受賞者は誰だ? ベストスイマショーという水泳をこよなく愛し、 素晴らしさを伝え、発展と普及に務めた人に贈られる賞の 受賞者が発表されましたね。 受賞者は日本スイミングクラブ協会に加盟している クラブの中からと、いわば内部の中からですね、と 外部からそれぞれ選ばれるそうです。 内部の方で選ばれた方は加盟クラブの方達なので、 本当に発展と普及に務めた人なのだろうと思いますが、...
View Articleコンフェデレーションズカップ イタリア対日本代表
早朝の試合だったので、見る事が出来ませんでしたが、イタリアとはいい試合が出来たかな。 前半の21分の本田のPKはGKが動かなかったので右に決め、33分に香川の技ありシュートで2点目までは、とても楽しい展開だったが、これによりイタリアを本気にさせてしまったかな。 41分にイタリアに1点を返されると流れが変わり、前半は1-2で何とかリードし終れたのに…...
View Articleコンフェデレーションズカップ2013 海外の反応・イタリア戦
コンフェデ杯、イタリア戦~伊紙が評価! 香川・本田・岡崎・ザッケローニ監督に高採点! 日本時間20日、コンフェデレーションズカップ2013のイタリア戦で3-4と日本代表は負けた。 しかし、あの強豪イタリアを脅かした日本に対し、海外の反応はいかがなものだろうか? イタリアの有名紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の評価は・・・...
View Article一体感
切り替え初日。小さな事件は色々起きていた模様。私の周りでもひとつふたつ。でも、みんなで長いことやってきて今日それが成果として表に現れた。そこまでこぎつけたことの達成感や、起きた事件を迅速に解決しようという姿勢をみんなが持っていて一体感のようなものも感じられた。向かっている方向が合っているというのはいいものですね。---・即日解決こそできなかったが、迅速に動けた・管理表作成、というよりルールを作ること...
View Articleなるほど。萌えグッズ。
今日もジムへいってきました♡ 実は仕事がですね、 残業の際にはイチイチ申請書たる物を提出せねばならなくなりまして。 面倒なので出来るだけ定時にあがることにしました。 ってかそれが普通だな。 うん。うん。 これを機に仕事ばかりの生活から脱したいと思いまーす!! でも、仕事好きな私♡ 時間作れるようになったら 自分でなんかはじめよっかな♡ そんな仕事好きな私は...
View Articleブラジルは遠かった・・・
サッカーのコンフェデ杯がブラジルにて開催中ですが グループリーグの日本の初戦・ブラジル戦は早朝ながら在宅時だったのに対し 今日の2戦目・イタリア戦は、キックオフが朝7時頃と 平日のこの時間帯では、どうしても途中までしか観られないというジレンマが。 かと言って、後で録画を観るのは避けたい、というかできるだけライブで観たいので 結局、泣く泣く試合途中で仕事に向かうという、なんとも残念な事態に。...
View Article同じく近況 ~fbより転記~ 25-06-21
落車で(ママチャリですが)痛めたあばらの調子もやっと良くなりローラーやらバレーボールやらランをしています。ただ、これまでと同じでブログに書くほどのものでもなく、fbがお手軽すぎることもあり、今回も転記とします。 25-06-06(木) 相変わらず胸の痛みは続いていて運動できませんでした。ここぞとばかりに家呑みを続けながらも、運動をしないのに飲む酒は美味しくないと感じている時期です。...
View Articleコンフェデ vsイタリア戦
今日は、学会に行く前にコンフェデを見てました。 岡崎のズーパーな同点ゴールを見たとこで、残念ながらタイムリミット・・・ とにかく後ろ髪をひかれる思いでホテルを出たのですが、あの流れなら最悪でもドローだと思ったので、 午前中のセッションの合間に携帯で結果を知った時には、思わずのけぞってしまいましたY(>_<、)Y...
View Articleサッカー コンフェデ 日本代表 イタリア戦結果
本日、コンフェデレーションズカップのグループリーグ第二戦、イタリア戦が行われました。 結果から言うと3-4の敗戦でした。 3-4はサッカーらしくない試合結果で、結果だけ見ると強敵イタリアに大健闘したと言えるでしょう。 しかし、試合を見てると少し違いました。 もったいないです。実際、勝てる試合だったと思います。...
View Articleサロマ完走Tシャツ
初めてサロマ湖100kmを完走したとき、完走者限定Tシャツを購入しました2009年大会ですバックには完走タイムが記されていますちなみにこのタイムは現時点で自己ベストタイム2010年大会は事前に申し込んだもののリタイアのため注文自体が自動的にキャンセル2011年、2012年は無事完走したものの、申し込みたいという気持ちが湧かず、購入しませんでしたなぜでしょうね数年前から、ネット上で事後でも申し込み可能...
View Articleドラフト
水曜日 テレビで戦力外通告を受けたプロ野球選手を採り上げた番組を観てました その中で、ドラフト○位で入団して、なんて場面が出てきて それを観た息子は 「オレ、ドラフト1位がいいなあ」 とつぶやいておりました そりゃあ、1位で入団できればすごいことですが それでプロ野球人生が保証されるわけではありません...
View Article