ウォーキング901日目。7861歩。1時間7分。5.0キロ。
ウォーキングの記録です。 時間 2013年6月28日午後5時半過ぎ。 コース 自宅を出て、靖国通り。 浅草橋交差点。 靖国通りを、渡って両国郵便局。 戻って、清杉通り、ファミリーマート。 渡って、別のファミリーマート。 清杉通りを東日本橋駅まで戻り、仕事場。 午後10時過ぎ、仕事場を出て、浜町河岸通り。 両国橋西詰め、土手を下流方向。 浜町公園。 念入りにぐるっと回る。 ○旗のパフォーマンス練習。...
View Article平成25年度 毎日杯日曜野球選抜大会
参加している毎日曜杯の少し規模が小さい選抜大会。 甲子園で言うと、春の選抜大会みたいなもんかな? さて、昨日、トーナメント表が決まりましたのでエクセルファイルで作ってみました。 小さくて見えづらいね。 FabiusのHPに掲載しているので、こっちを見てください。 http://www2.snowman.ne.jp/~as-7/h25_mainichisenbatsu.htm...
View Article初心者のためのヒップホップダンス上達プログラム!
ヒップホップダンスがもっと上手くなりたい。 でも、どんな練習をすれば短期間で上達できるんだろう。 そんな悩みはありませんか。 ヒップホップダンスのステップは何となく難しそうですよね。 「リズム感や運動神経がよくないと、上手く踊れないのでは・・・・」 そんなふうに心配なひともいるのではないでしょうか。 でも、ご安心ください。ヒップホップダンスは 基本さえしっかり身につければ、初心者だって...
View Article【野球】ピッチング 球速アップのためのトレーニングメニュー
詳細はこちらをクリック 才能やセンスに関係なく 選手が本来持っている能力を引き出し 球速をアップさせる。 プロのコンディショニング・コーチ、 森部昌広(もりべまさひろ)さんが監修した 「ピッチング・スピードアッププログラム」は 速い球を投げるために必要な トレーニングメニューが充実しています。 ・腕をスイングする速度の速さ ・踏み込みの強さ ・体がよくしなる柔軟性 ・足の速さ ・腕力の強さ...
View Articleテニス 伊達 テレビ
NHKテレビで放送されているテニスウィンブルドン大会で、クルム伊達選手が、 3回戦へ進出しました。 クルム伊達選手は、ツアー最年長の42歳。 42歳272日での2回戦突破は大会史上最年長になります。 クルム伊達選手は、ウィンブルドンと相性がいいみたいですね。 96年にはベスト4入りをはたし、当時の女王シュテフィ・グラフとの2日にまたがった 準決勝はいつまでも語り種になっています。...
View Article夏の甲子園 予選 2013 日程・組み合わせ|千葉大会
夏の甲子園(第95回全国高校野球選手権記念大会)2013年の千葉予選の日程・組み合わせが、6月20日に決まりました。7月12日開幕、7月27日決勝の日程で、171チームが甲子園を目指して戦います。...
View Article錦織圭 ウインブルドン 2013 3回戦 14コート
錦織圭 ウインブルドン 2013 3回戦 14コート 錦織圭選手のウインブルドン 2013、3回戦は14コートと決まりました。 試合は本日19時30分からの予定です。 2回戦までストレートで勝ってきたこの大会 3回戦で勝ったら日本人初のベスト16となります。 相手は昨日もお伝えしたようにアンドレアス・セッピ、23歳なので 錦織圭選手と同年代でしょうか。 若さが持つパワー全開で試合するのでしょうね^^...
View Article新品1円~!!2013年モデル オークリー SKULL 921301/プラム
新品1円~!!2013年モデル オークリー SKULL 921301/プラム 新品で、2013年モデル!これは買いかも!!しっかりと検討してみてください!
View Articleドヨレンin福祉村№8
2013年6月29日(土) 晴れ 6:30~9:00 今週も走友会の土曜練習に参加しました。 メインメニューは、1000m×7本の6分回しでした。 私もメインメニューを少しだけアレンジして走りました。 スタートを10秒遅らせ、前を追うことにしました。 ①3分31秒 ②3分22秒 ③3分24秒 ④3分24秒 ⑤3分23秒 ⑥3分23秒 ⑦3分16秒 Ave.3分23秒 気持ちよく走れました。
View Article高橋由伸 最新情報
高橋由伸が今夜のヤクルト戦で1軍復帰。 即スタメンで起用されるようです。 嬉しいなあ! やっぱり高橋由伸には、常にスタメンにいてほしい。 同時に谷も1軍復帰。 谷は当面は代打起用のようですが、 相手の先発が左腕の時はスタメン起用もあるようでしょう。 阪神戦で能見の時は、スタメンで使ってもいいと思います。 高橋と谷の昇格のため、小笠原と松本が2軍落ち。 2人共絶対に必要な選手です。...
View Article全米女子オープンゴルフ 2013 結果 速報 2日目スコア
全米女子オープンゴルフ。セボナックGC(ニューヨーク州) 2日目の結果速報です。 セボナックGC(6,827ヤード・パー72)、日本勢、予選通過なるか? 2日目は、午後になって発生した濃霧の影響でプレー続行が 不可能となり、サスペンデッドになりました。 残りは明日再開されます。 暫定ですが、首位は9アンダーのパク・インビ。 2位が、7アンダーでキム・インキョン。...
View Article錦織圭 ウィンブルドン 2013 3回戦
錦織圭選手のウィンブルドン2013、快進撃を期待しているファンの皆さんは多いことでしょう。 錦織圭選手の3回戦の試合日程は、2013年6月29日(土)の第1試合で登場します。コートは第14番コート。 気になる対戦相手は、イタリアのアンドレアス・セッピ選手。世界ランク28位の選手です。 アンドレアス・セッピ選手は、イタリア・ボルツァーノ出身の29歳(2013年現在)。...
View Article闘莉王 代表復帰へ熱き思い「いつでも準備している」「何かは貢献できると思う」
1: 勉強ふりかけφ ★ 2013/06/29(土) 07:11:40.09 ID:???0 日本代表のコンフェデ杯は3戦全敗、9失点。世界との差を突きつけられた。 だが本大会まで1年間ある。元日本代表DFの闘将・闘莉王は前向きに捉えた。 【闘莉王と一問一答―2】 ――問題が噴出した。 「良かったと思う。それがなければ“よし、よし”でいっていたんじゃない?...
View Article錦織圭 ウインブルドン 速報 3回戦 2013
錦織圭 ウインブルドン 速報 3回戦 2013 錦織圭選手のウインブルドン 速報!3回戦まで進んだ錦織圭選手、 2013で初めてベスト16になるのか、混戦模様のウインブルドンですが速報をお届けします。 本日29日の19時30分からの試合です。 結果、3-0で勝利!! ・・・そうお伝えしたいと思ってます。 ストレートではなくても勝てば何よりも嬉しいですね。 テニスファンがあまり多くない日本。...
View Article【自転車】「ドーピングなしで勝つのは不可能」 ランス・アームストロング氏がツール・ド・フランスについて語る
1: ケンシロウとユリア百式φ ★ 2013/06/29(土) 11:53:04.88 ID:???0 過去のドーピング(禁止薬物使用)を認めた自転車のランス・アームストロング氏(米国)は、 28日発行のフランス紙ルモンド掲載のインタビューで、ロードレース最高峰のツール・ド・フランスについて 「ドーピングなしで勝つのは不可能」などと語った。 アームストロング氏は、ツール・ド・フランスについて...
View ArticleColeman(コールマン) スクエアスクリーン
Coleman(コールマン) スクエアスクリーン/340 170T5200S出版社/メーカー: Coleman(コールマン)メディア: スポーツ用品 サイズ:使用時/約340×300×215(h)cm、 収納時/約直径22×81cm 大型メッシュパネルで開放感抜群 Coleman(コールマン) ワイドスクエアスクリーンタープ 170T14100J出版社/メーカー:...
View Article栃木県フットサル1部、2部リーグ第3節日程
2013年栃木県フットサル1部、2部第3節日程 【1部】 6月30日(日)会場:清原体育館 第1試合 10:00 マジカオ vs フォルテューナ 第2試合 11:40 どんぐり vs フロンテーラ 第3試合 13:20 YUZUHA vs ラゾス 第4試合 15:00 赤堀 vs インファンチール/峰FC 昨年、2部を優勝し昇格してきた赤堀!! 開幕から2連勝を飾っております。...
View Article来週はもう7月。
6月も月末になってしまいました。今年も半分過ぎちゃいますね~。来週は・・・七夕です。SEED TENNIS CLUBでは、毎年恒例で願い事を笹の枝に飾っています。今年もいっぱい。子供たちの夢・・今日はコーチが皆様の短冊を飾ってくれました。...
View Article中日の山井投手ノーヒットノーラン達成おめでとう!
中日ドラゴンズの山井投手がノーヒットノーラン達成! 中日の山井投手ノーヒットノーラン達成おめでとう! 昨日の中日対横浜の試合で中日の山井投手がプロ野球77人目、88回目という、 大記録を作った今年は西武の菊池投手、楽天の田中投手らが9回2アウトまできているが、 最後の1人にヒットを打たれ、この大記録を逃している。...
View ArticleWWE 国技館大会メインはシナ組対シールド!
WWE 国技館大会メインはシナ組対シールド! 7/5(金)のメイン戦はシナ、シェイマス、ジェリコ組 対 シールド この大会の目玉は日本初登場の凶悪ユニットシールドが初来日! RAWやスマックダウンで大暴れしている彼らの暴れっぷりが日本でも 見れる。大いに期待できる。問題はシナ組が共闘できるか? どろ豆乳石鹸どろあわわ通販 快眠羽根布団宅配どっとこむ 宇宙戦艦ヤマト2119DVD通販ショップ
View Article