コンフェデレーションズカップが6/15今日開幕します。
元々、各大陸王者同士の戦いですので、
チーム数も少ないし、日程もあまり長くありません。
ついでに、言っては何ですが、初出場のチームや、
中堅どころのチーム同士の対決もあまりありません。
(あえて言うと日本とタヒチがそれ)
どこも各大陸王者だからですね。
全日程は以下のとおり。
<第1戦>
6/15(土)
ブラジル-日本 (現地時間16:00) 日本時間 6/16 4:00
6/16
メキシコ-イタリア (現地時間16:00) 日本時間 6/17 4:00
スペイン-ウルグアイ(現地時間19:00) 日本時間 6/17 7:00
6/17
タヒチ-ナイジェリア (現地時間16:00) 日本時間 6/18 4:00
<第2戦>
6/19(水)
ブラジル-メキシコ (現地時間16:00) 日本時間 6/20 4:00
日本-イタリア (現地時間19:00) 日本時間 6/20 7:00
6/20(木)
スペイン-タヒチ (現地時間16:00) 日本時間 6/21 4:00
ナイジェリア-ウルグアイ(現地時間19:00) 日本時間 6/21 7:00
<第3戦>
6/22(土)
イタリア-ブラジル (現地時間16:00) 日本時間 6/23 4:00
日本-メキシコ (現地時間16:00) 日本時間 6/23 7:00
6/23(日)
ナイジェリア-スペイン(現地時間16:00) 日本時間 6/24 4:00
ウルグアイ-タヒチ (現地時間16:00) 日本時間 6/24 4:00
これだけ日程がわかりやすい国際大会もなかなかありません。
しかし、見事に時差12時間ですね~。
やっぱり地球の裏側なんですね。
