Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

速報! ウィンブルドン クルム伊達選手 3回戦で敗れる。

$
0
0
 テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(ロンドン)。  6月29日、女子シングルス3回戦が行われ、第1シードで大会2連覇をねらうセリーナ・ウィリアムズ選手(アメリカ)に挑んだクルム伊達公子選手ですが、2-6, 0-6のストレートで敗れ、1996年以来17年ぶりの16強とはなりませんでした。
クルム伊達.jpg
               セリーナに完敗を喫したクルム伊達                                   1回戦で18歳、2回戦で23歳の選手を撃破したクルム伊達選手42歳は「いま好調なナンバーワンとやるチャンスを手に入れた。自分にしかできないテニスを徹底してやりたい」と意気込みをみせていました。  女子シングルスで42歳での3回戦進出は、1968年のオープン化以降のウィンブルドンでは最年長の記録で「今の年齢で3回戦に来られたのは奇跡に近い。セリーナは強すぎるが、自分の感覚を信じてやるしかない」とも語っていましたが、残念ながら4回戦進出とはなりませんでした。  また、錦織選手も同日男子シングルス3回戦で、第23シードのA・セッピ選手(イタリア)に6-3, 2-6, 7-6 (7-4), 1-6, 4-6の逆転で敗れ、2年連続で16強入りを逃しました。  今年のウィンブルドンは元王者のR・ナダル選手(スペイン)がプロ転向以来、初めて初戦敗退を喫し、R・フェデラー選手(スイス)も2回戦で敗退、M・シャラポワ選手(ロシア)も2回戦で敗退するなど序盤からの大波乱。  有力スター選手が次々と敗退し、お客さんを満足させるために誰の試合をセンターコートに持ってくるかで運営側が頭を悩ませているなどという噂まで出ていました。  そのような中での日本人選手の活躍、私たち日本人としては嬉しい限りです。  残念ながらクルム伊達選手も錦織選手も破れてしまいましたが、こうした世界の大舞台でも日本人選手の名前がたくさん聞かれるようになった事は特別の感があります。  錦織選手は若いので勿論ですが、クルム伊達選手42歳も今の勢いを見るところ、まだまだ行けそうです。  今後、若い人たちもどんどん育ち、世界の大会で日本人選手の名前がたくさん聞かれるといいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>