今週は、日本に一旦帰国する予定。今年は、まだ日本では2週間しか過ごしてないからね。これで計4週間程度のなるかな? (^^;)
7月12日(金)にはダバオに戻ってくる予定だけど。スグデス!
今日は曇りだったけど、ゴルフに行ってきた。アポゴルフでね。今日で、約2週間はアポでゴルフは出来無いことになる。
だから、キャディーは、“お金無くなるよぉ!”って。だから、“他のお客さんも見つけなさい!”って言ったけど、今日もガラガラだったねえ。土日だけだなぁ!?
1番ホールをティーオフしたら、雨が降ってきた。どんより、黒い雲が海側を覆っていたからねえ。
雨は、4番ホールくらいまで、雷の音と共に続いていたけど、5番ホールくらいになると終了。
その5番ホールでは、アポの敷地外に出来ていたサリサリ(フィリピンのコンビニ!?萬屋だね)が、ちょっとだけ移動していて、営業再開していた。笑 お客さんは、アポにゴルフに来た人とキャディー達へ。上のPhotoでもキャディーがなにか買ってるねえ。
そこの3人の子供達は、相変わらず学校をサボっているから、“学校へ行けよ!”って言ってからティーショットを打ったら、“パチパチパチ・・・・”だって。憎めない。
その後は、曇りで、涼しいゴルフが出来たよ。6月のダバオが1年で一番雨が多くて、涼しいって。雨中のゴルフだったけど、涼しくて、ダバオじゃ無い見たい!?宇宙のゴルフか?(^^;)
6番ホールで竹の子を売っていて以前買ったけど、今日は無し。ボール屋のおっちゃんに聞いてみた。
そんな話をしたからか?、13番ホールに別のおっちゃんが自転車に乗って竹の子を売りに来ちゃった。笑。5本で100ペソ。230円くらい。
でもおいらは一時帰国するので、全部食べられないから、Kさんに3本。残り2本もTさんに持って行く予定。
ゴルフカートに載せてね。(^^;)
それにしても、病み上がりのOさんは絶不調!(>_<) ボールが全然当たらないし、上がらなかった。
一方、Mさんは上手に当てて、飛ばしていたねえ! (^_^)v
対照的。
ちょっとお買い物をしてから帰って来て、そうめんの昼食。あっさりなのが、いいねえ!
これは、昨日の昼食、呑ん気さんでだけどね、ちょっとご紹介。
ウニ・イカ寿司っていうのがあったので、頼んでみた。日本では無いからねえ!?180ペソ=400円ちょい。ちょっと安めかな?
上のウニをどけてみると、イカと海苔でご飯を巻いてある。芯にはきゅうりね。
まぁ、カッパ巻きにイカを巻いて、うにを載せてあるって言うことも出来る!笑
横から見ると、こんな感じ。
これが来る前には、ビールのつまみで、シーフード・サラダってのを頼んでみた。来て見ると、
大根で作った刺身のつまの上に、刺身とトマトが載っている感じ。
でも、大根のつまとレタス、きゅうりには、ドレッシングがかかっていた。笑
上の刺身は、わさびを貰って、刺身として食べたけどね。なんとなく、不思議!?
呑ん気のカツ丼が、一番ダバオの日本料理屋さんできれいだねえ。味も美味い!
なんと、カツ丼にセットのかた焼きそば。これは美味かったねえ。2つがセットで310ペソ。(^^)/ 高カロリー。
ちなみにおいらが頼んだんじゃ無いけどね。ちょっと味見させて貰った。ハングリーさんには、オススメだね。
この日は、来ていたジョナサンにも会ったよ!奥さんと一緒のね。CBZさん。笑
今日は、午後4時半から、ダモサのミンダナオ国際大学で、文化庁や外務省も後援しているイベント日本の伝統芸能鑑賞会と称して、(社団法人)落語芸術協会による公演が開催されて、入場料は無料で落語・曲芸・手品などが楽しめるというので、行ってきます!
それまでは、帰国の準備でもしますかね!
愛煙家なら、チェックしてね!お得がいっぱい!だからね。
2013年も、しっかり、お得に、喜んで頂けるように、迅速に、丁寧に、対応致します!
サイト刷新、ご注文が簡単になりました!同梱がグー!?
しかも、とってもお安くね!! たばこ個人輸入代行: たばこエージェント123
こちらから、どうぞ! → http://tabacco123.com/
大人気!キャメル入荷! 大人気!キャメル入荷!
こちらから、どうぞ! → http://tabacco123.com/
日本販売中止の大人気 キャメルもあります!マルボロもね。ラッキーストライクは、大量入荷。
他・・・も、いろいろお得ですよ!初めての方でも安心のお試しパッケージも充実してます!
フィリピン・ローカル・たばこにも挑戦を!15,20,25,30ctの大量ゲットがとってもお得ね!
http://tabacco123.blog.so-net.ne.jp/ ブログもね!
たばこ個人輸入代行: たばこエージェント123 たばこ個人輸入代行: たばこエージェント123 たばこ個人輸入代行: