2日の宮城公式は濃霧の為、開催取り止め…せっかく来て頂いた皆さんに、ほんと申し訳なかった…その代替えとして9月1日(日)に第2次宮城公式を開催いたします。(日クレHP参照)
この公式ではランキング取得には最高の状態???にしたいと考えております。国体出場が決まった選手は、この公式で自分の目標スコアをクリアして、気持ちを最高の状態にして国体に臨んでくださいまし!国体でもきっと良いスコアが出せますよ!
ん?お前がやれって?そーですか、そーですか…(悲)
で、6月8日、9日は二本松で開催される第4次福島公式に参戦。久しぶりの200個参戦でございます。今回は橋〇さんを無理やりお誘いし、お泊り射撃。。
天気は晴れ。二本松射撃場には8時過ぎに到着。受付しますと4組?1番立ち。今回は半端ですが6組出来たんでしょうか…
僕の組のスタート。
1ラウンド目からいつもと同じで左が中らない。クレーと一緒に銃がいってるのがわかっていても修正できない…左だけで5枚は必ず外す。。コールする前までは飛ばして撃つって言い聞かせてるんですがクレーがでるといっちゃうんですよね…左は中ってもマグレ状態ですよ。こんなんじゃスコアなんてまとまるわけないっす…(涙)
こんな状態で4ラウンドうって 18-19-20-20 77点
80点が遠すぎる…(悲)
ま、最後の方でなんとか「これかなっ!」ってのを掴んだような掴まなかったような…
明日こそ「めざせ!80点!Bクラス!」ですな。。
この日は「ホテルルートイン郡山インター」にお泊り。射撃仲間も結構泊まってます。
夜は久しぶりに皆さんと郡山駅前での食事会。久しぶりに旨いもの喰ったって感じでした。。
次の日、天気は晴れ。最高の射撃日和ですな。
最低80点は撃とうと一生懸命撃ちましたが、19-21-17-20 77点
どうしても我慢出来ず4ラウンドの内1~2ラウンドは17点ぐらい撃っちゃうんですよ…これを悪くても19点くらいに抑えないと80点なんか撃てない…
って、もう90点じゃなく80点目標に完全になってますな…なんかCクラスの頃を思い出します…(笑)
今回の福島公式も、皆とバカ話して、旨いもん喰って、好きな射撃して、金使って、疲れて帰った感じですな… トホホ…(涙)
次こそは絶対80点撃つぞーー!ってAクラスなんですが…なにか?