Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

【コンフェデ】トルシエ元代表監督のインタビューが的確だと話題(ただし超訳)

$
0
0
torusie.jpg
327: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:07:47.23 ID:ule9UD290
コンフェデ杯を前にして、サッカーマガジンにトルシエのインタビューが載ってたから転載。
ただし超訳な。

Q、日本vsオージーを分析して欲しい
ト、1点ずつ入ったけど、あれ戦術関係ないやろ
Q、ザッケローニがハーフナーを投入した理由をどう見るか
ト、ザッケローニがパニクった
Q、停滞するアジアで、日本はヨルダンに負けているが
ト、1試合だけなら何でも起こる 
  予選全体を見れば日本はアジアで突出してることに変わりない
Q、世界と比べてどうか
ト、日本には質の高い選手が12~15人いる 
  しかしフランスには25~30人いるしブラジルにはもっといる
  ワールドカップで7試合を勝ち抜くには
  23人揃えないとまあ無理やで
Q、日本の課題は
ト、最大の問題はバックアップ選手の質
Q、つーか海外厨のザッケローニが海外組しか使わないわけだが
ト、当たり前や 
  インテルやシャルケでプレーするから呼ぶに決まってる
  日本でプレーしててもそのレベルは求めにくい
Q、じゃあ新戦力どうやって発掘するんだよ
ト、もう遅い 
  遠藤や長谷部の代わりは1年で見つかるとも思えん 
  見つけても経験を積ませる場が無い
Q、くっそメンバー固定厨のザッケローニのせいとしか言いようが無いな
ト、監督の要求がそれだけ高いゆうことや 
  日本は1年でバックアップや戦術のオプションを増やしていけばええ

336: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:10:59.31 ID:TZsJY2NyO
>>327
さすがトルシエ
見事な正論

350: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:15:01.10 ID:83MVm4q80
>>327
トルシエって関西弁喋るのか
うぜえw





343: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:13:22.15 ID:HL9DFJZH0
>>327
トルシエは指導者としてはアレな人だけど評論家としてはわりとまともなんだよな
この部分ではもってまわった言い回しを多用しすぎるオシムよりもあきらかに上

351: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:15:08.20 ID:tWMmD6sf0
>>327
やっぱトルシエだな

330: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:08:19.67 ID:ule9UD290
Q、本田と中田英寿を比べてどうか
ト、中田英寿は屈強なタイプであって攻撃センスがあったとは思わん 
  小野伸二や中村俊輔の方が攻撃センスがあった
  本田は両方を備えている 世界最高の選手の1人といえる
  しかし本田1人で試合を決められるかのような
  メディアの報道はアタマおかしい
Q、香川はバルサでプレーできるか
ト、行ったら機能するやろ イニエスタにもなれるし 
  バイエルン行ったらリベリーにもなれるやろ 気が済んだか?
  香川は組織の中で輝くが 本田は自由が必要なタイプや
Q、日本の弱点はセンターフォワードだが
ト、どの国でもそうや チャンスメークの回数を増やすしかない
  コレクティブにプレーを構築してアタッキングエリアに侵入するんや
Q、世界とはどう戦えばよいのか
ト、本田と香川でカウンターしたらええねん 
  コンフェデは勝ち負けよりもどう戦うかが重要や
Q、日本はW杯でGL突破できるか
ト、組合せによる
Q、日本はW杯でベスト8までいけるか
ト、だから組合せによるっつってんだろ
 
  

345: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:13:29.90 ID:AHgT3TEO0
>>327
>>330

GJ!

346: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:14:11.95 ID:sx0JCHu+0
>>330
質問者アホすぎわろた

でもオシムにしろトルシエにしろ、やっぱちゃんと見てるんだな
わめきちらすだけのセル爺とは大違い

372: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:22:30.89 ID:tWMmD6sf0
>>330
本田と香川でカウンターしたらええねん

これだな

339: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:11:36.49 ID:3gU+rrvM0
トルシエがインタで言ってることは関西弁以外おおむね正しいな

355: 名無しさん@恐縮です 2013/06/17(月) 12:17:14.60 ID:k8FRoT/X0
トルシエ超正論w
でも監督をやると誰しもがパニくる


サッカーコーチングレポート 超一流の監督分析


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371431167/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles