Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

ランチしたお店(都度更新日記1)

んと、自転車で一生懸命走るとお腹が半端なく減りますが、 ピチピチなジャージに、ボサボサな髪というお世辞に綺麗な格好とはいえないローディに 食事をさせてくれたお店を載せちゃいます。 時々更新する予定。 江ノ島小屋 片瀬漁港入口にあります。 まだ肌寒い3月に利用。繁盛店のようですが、外に居たスタッフの人が親切でした。 会計時にも少々会話をしたり印象いいです。 魚市場食堂 小田原漁港の2階にあります。 割と暑かった日に利用。ここも混むようです。基本漁港の食堂なので、まぁそんな感じ。 食券制でイメージとしては魚市場の社員食堂。 丸入水産 真鶴の貴船神社入り口前にあります。 5月の暑い日に利用。なんでしょ初めての人は躊躇するかも。 しかし外で声掛けをする女性の物腰の良さに入店。 一番安いたたき定食で1,500円。でも帰るときには安かったなぁと思ってしまった。 サービスでのマンボウの刺身が嬉しかった。 けんぢる 京急三崎口駅から坂を登って気持ち下がったところ。 5月、ヘトヘトで汗が引かないのに利用。 中落ち丼で超有名らしい。詳しくはネットで調べてください。 コストバリューが素晴らしい。 私たちの他に、もう一組ローディさん達がいました。 のんき亭 国道1号、国府津駅から少し二宮に向かったところ。 6月、ヘトヘトで汗が引かないのに利用。 豚汁が有名?随分昔から知っていたけど、もっと早く来ればよかったかも。 別の日に、ロードバイク数台が駐車しているのを目撃済み。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles