Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

コンフェデレーションズカップ【vsブラジル(0-3)】

$
0
0

本気の勝負で、日本ももちろん何かを試すというよりは、勝負に拘った試合だったと思う。
結論から言えば、個人的には想定を外れる結果であり、非常に残念だった。

正直なところ、昨年の10月の親善試合からもう少しいい勝負ができるのではないか思っていた。
が、近づいているどころか、縮まらない深い差があったように感じた。
コンディションの問題なのか、いずれにせよ残念な結果である。

その中でも特に気になったのは、どうやって得点を取っていくのだろうという部分である。最後の失点を除く2つの失点については、もう単純な個々の差であり、日常における勝負の厳しさの差であったと思う。つまり、しようがない失点だったと思うし、言い換えれば対処・対応が見込める失点だったと思う。ゆえに、勝負をものにしていくには、どう得点を積み上げていくのかという事になるのだろうと思っている。
しかし、そういうことか?この日本代表は時間が経つごとに徐々にその部分が劣化しているのではないかと思う。
この大会では、どうすることもできないのかもしれないが、今後は本大会に向けて、大胆に変化させるべきではないだろうか?
香川や本田は、代表に本当に必要か?そういうことかと思う。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>