WL2013第3週小牧大会、予選R第6戦の試合結果です。
【結果】
日本 3-1 フィンランド (25-17,25-18,24-26,25-18)
【スタメン】
第1セット:近藤、鈴木、山村、福澤、八子、越川、永野
第2セット:近藤、横田、山村、福澤、八子、越川、永野
第3セット:近藤、横田、山村、福澤、石島、越川、永野
第4セット:近藤、横田、山村、福澤、石島、越川、永野
【得点】
永野 TTL=_0 // ATK=__/__ BLK=__/__ SRV=__/__ RCP=_9/12
近藤 TTL=_2 // ATK=_1/_3 BLK=_1/_7 SRV=_0/13 RCP=_0/_1
今村 TTL=__ // ATK=__/__ BLK=__/__ SRV=__/__ RCP=__/__
鈴木寛 TTL=_2 // ATK=_2/_3 BLK=_0/_4 SRV=_0/_2 RCP=_0/_1
横田 TTL=_4 // ATK=_4/_5 BLK=_0/_4 SRV=_0/17 RCP=__/__
松本 TTL=_0 // ATK=__/__ BLK=__/__ SRV=__/__ RCP=__/__
山村 TTL=_8 // ATK=_5/_8 BLK=_3/13 SRV=_0/14 RCP=_2/_3
福澤 TTL=24 // ATK=22/40 BLK=_0/_7 SRV=_2/14 RCP=13/19
八子 TTL=_4 // ATK=_3/14 BLK=_0/_3 SRV=_1/_8 RCP=__/__
石島 TTL=_7 // ATK=_5/17 BLK=_2/_5 SRV=_0/10 RCP=__/__
越川 TTL=16 // ATK=15/32 BLK=_0/_7 SRV=_1/17 RCP=15/33
米山 TTL=_0 // ATK=__/__ BLK=__/__ SRV=_0/_1 RCP=_0/_1
日本 TTL=98 // ATK=57/122 BLK=6/50 SRV=4/96 RCP=39/70=51.43%
フィンランド TTL=87 // ATK=50/120 BLK=13/68 SRV=3/88 RCP=44/86=47.67%
【所感】
2連勝しましたねー。
フィンランドは昨日の修正をしてきていて、立ち上がり上々でしたが、
気が短いんですかねぇ、判定に何度もイライラして、レッドカードを出す始末。
自滅してくれました。
フィンランドのスピードの問題かも知れませんが、
日本のブロックはタイミングがずれている(遅れている)気がしました(ディグで拾う戦略!?)。
一方、日本が攻撃の時はハイセットでブロックが3枚揃ってしまうか、
普通のトスは低くてコースの選択肢がないのか、シャットが目立ちました。
近藤のトスワークは分かりやすいし。(^^;A
良かった点は、横田のサーブですね。今日もいい効果をあげていました。
今日はこっしーも強いサーブがよく入ってました。
ごっつも途中から八子と交代してOPで活躍してました。
勝っているというのも大きく影響はしてると思いますが、
選手たちの表情が楽しそうなのが、印象的。
選手・スタッフが信頼で繋がってるのがよく伝わってきます。
↧