そもそも、私のタイトルの付け方がおかしい。
受験や就職情報のようです。
毎年、シーズン終了後とシーズン中の移籍期間をにぎわしてくれる
本田圭佑選手の移籍情報。
過去に話として上がったチームを確認しますと・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
①2010年7月 ACミラン 20億円 (ガゼットデロスポルト)
②2011年6月 マンチェスター・C 17億円
③2011年6月 ユベントスと金銭面交渉
④2011年7月 PSGが17億円オファー(フランスフットボール)
⑤2011年8月 アーセナルが14億円オファー
⑥2012年1月 マンチェスター・Uが交換トレード検討
⑦2012年1月 ラツィオ 条件面合意も、
支払い方法について分割払いを要求してきたため、没になった。
⑧2012年4月 ガラタサライ(トルコ)12億3000万円
⑨2012年11月 ラツィオ 再検討の噂(2013年1月、カルチョメルカート)
⑩2012年12月 リバプール
⑪エバートン 噂話のみ
今や日本代表では、押しも押されもせぬ中心選手ですが、
世界的な価値としては、加齢と度重なる怪我、そして
契約年数の残りが少ないことから、移籍金が減少してきています。
一説には夏の移籍時点で、5億円程度になるとか・・・
この金額ではCSKAも移籍を認めないでしょうからね。
最悪、2014年1月の移籍を覚悟して、オファーを待つべきなんでしょうね。
ワールドカップも近いので、きちんと選んでもらいたいと思います。
エア移籍、なんて言葉が通常語になりつつあるので、死語になるように
頑張ってもらいたいと思います。
Clik here to view.
