Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

コンフェデレーションズカップ2013 イタリア代表メンバー

コンフェデレーションカップ2013 イタリア代表メンバーについて。 6月20日対戦するイタリア代表のメンバーが発表されました。 23人の登録メンバーは以下のとおり。

コンフェデ杯 2013 イタリア代表メンバー

【監督】

チェーザレ・プランデッリ

【GK】

  • ジャンルイージ・ブッフォン(ユベントス)/イタリア
  • サルバトーレ・シリグ(パリ・サンジェルマン)/フランス
  • フェデリコ・マルケッティ(ラツィオ)/イタリア

【DF】

  • アンドレア・バルザーリ(ユベントス)/イタリア
  • イグナツィオ・アバーテ(ACミラン)/イタリア
  • クリスチャン・マッジョ(ナポリ)/イタリア
  • ジョルジョ・キエッリーニ(ユベントス)/イタリア
  • ダビデ・アストーリ(カリアリ)/イタリア
  • マッティア・デ・シリオ(ACミラン)/イタリア
  • レオナルド・ボヌッチ(ユベントス)/イタリア

【MF】

  • アルベルト・アクイラーニ(フィオレンティーナ)/イタリア
  • アレッサンドロ・ディアマンティ(ボローニャ)/イタリア
  • アレッシオ・チェルチ(トリノ)/イタリア
  • アントニオ・カンドレーヴァ(ラツィオ)/イタリア
  • アンドレア・ピルロ(ユベントス)/イタリア
  • エマヌエレ・ジャッケリーニ(ユベントス)/イタリア
  • クラウディオ・マルキージオ(ユベントス)/イタリア
  • ダニエレ・デ・ロッシ(ASローマ)/イタリア
  • リカルド・モントリーヴォ(ACミラン)/イタリア

【FW】

  • アルベルト・ジラルディーノ(ボローニャ)/イタリア
  • ステファン・エル・シャーラウィ(ACミラン)/イタリア
  • セバスティアン・ジョビンコ(ユベントス)/イタリア
  • マリオ・バロテッリ(ACミラン)/イタリア
長友とともにインテルでプレーしているラノッキアは結局最終的なメンバーからは落ちてしまいましたね。 インテルの選手が代表にいないところが、低迷しているチームの象徴とも言えそうです。 また、ジェノアのアントネッリやアタランタのボナヴェントゥーラ、ローマのオスバルドも23人枠から外れてしまいました。 層の厚さはさすがですね。 イタリア代表は、各ポジションに非常にバランスのとれた選手たちが集まっており、隙がない印象ですね。 得点力不足に悩む日本代表がこのイタリアから点が取れるのか・・・。 かなり厳しい戦いとなりそうです。 GKシリグ以外全員自国イタリアでプレーする選手で固めており、お互いの特徴も完全に把握できているものと思われます。 自分たちの国が強豪国というのは本当に羨ましいですよね(^^) しかし、裏を返せば、海外での経験があまりないということも言えるでしょうか。 唯一弱点をあげるとすれば、そういったところになるのでしょうか・・・^^; 個人的に楽しみなのは、やっぱりピルロと遠藤のマッチアップのところですね!! 二人のベテランがどのようにタクトを降るのか、とても興味深いです。 遠藤選手には、是非ピルロから多くの事を学んでもらい、本大会に活かしてもらいたいと思います(^^) イタリアでは、終わった監督と称されたザッケローニも、この試合には虎視眈々といったところでしょう。 ブラジル、メキシコと比べても、かなり研究しているはず。 日本との試合は、これまで以上にザックの手腕が問われるゲームとなりそうですね(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>