本田圭佑 ミラン 内定 ロビーニョ 移籍 最新速報
本田圭佑は3日にACミランと交渉を行い
個人契約において合意に達したと
イタリアの『ガゼッタ・デロ・スポルト』紙などが
伝えているようです。
本田選手のACミラン移籍が内定
ということですね。
本田選手の交渉をつとめたのは
代理人、本田弘幸氏ということですが。。。
本田弘幸?
本田選手の兄のようです。
僕は知りませんでした。。。。。
年収250万ユーロ(3億2500万円ほど)の
4年契約で合意と伝えてるメディアもあるようですが
契約内容に関してはまだ内定ではないような気が。。。。。
で、本田選手のACミラン入りが内定ということは
誰かが放出されるということです。
(ACミランのふところ事情でしょうね。)
その放出候補がブラジルのロビーニョ選手のようです。
2014年で契約が満了するロビーニョ選手は
移籍金をめぐりACミランとブラジルのクラブ、サントスとの
合意に達していません。
サントスとしては以前からロビーニョの復帰を願ってますが
ミランの求める移籍金やロビーニョの要求額が高すぎるので
なかなか合意できない状態になってます。
ところがロビーニョの弁護士、マリーザ・ラモス氏は、
ロビーニョ選手が減俸を受け入れると明かしているようで
本田選手のミラン移籍が加速してきてるようです。
本田選手の移籍内定が決まりましたが
いつ移籍するのか?
今年の冬の可能性が高いようです。
今年の冬に現在プレーしている
ロシアのCSKAモスクワと
契約が切れるのでその後ということのようです。
ただし契約切れの冬で本田選手に移籍されたのでは
CSKAモスクワは何も得るものがないので
ACミランは最大150万ユーロ(1億9500万円ほど)の
定額オファー(足元を見たオファー(笑))を
出すのではないかということです。
それにモスクワが合意すれば
夏にも本田選手のACミラン移籍が
内定から確定に変わりますね。
今後の動き注目しましょう。
本田選手が先月ワールドカップ出場をかけた
オーストラリア戦のPKでゴールを決めた映像です。
↓↓↓↓


