昨日は、ホームで札幌戦でした。
諸事情でスタジアムに足を運ぶ事はできなかったのですが、チームは平繁君の2得点で連勝!
最高の形で前半戦を折り返す事ができました。
スコアラーこそ平繁君ですが、1点目は青木君の精力的なチェイス、
2点目は翔平君の相手ゴールライン際でのボール奪取からの得点という事で、
まさにチーム全体でとったゴールといった感じでしたね。
前回も書いたかと思いますが、ここ2ヶ月、どんどんチームの雰囲気は良くなっていますし、
トレーニングを見ていても、選手間の連携や意思疎通が成熟しているのが僕にもよくわかります。
今は降格争いという順位にいるというのが現実ですが、このまま今シーズンをいい形で過ごせれば、
来期は昇格というのがかなり現実的なものになると思います。
もちろん、今の時点で昇格をあきらめるというのはまだ早いですよね。
少なくとも、選手・スタッフにそういう人間は一人もいないはずです。
残り21試合でPO圏内とは勝ち点差15。
困難なミッションなのは重々承知ですが、目の前の勝ち点を拾い続ければ不可能ではない数字。
残りのシーズンも、非常に楽しみです。
↧