Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

100円のUSBライトで夜間のサイコンを明るく照らそうというプロポーザル

$
0
0

USBLEDライトを、同じく100円のUSBチャージャーに繋いだら無事点灯したのでやってみる試み。 resize5877.jpg 単三×2本で点灯させます。  関連: USB 2LEDライト @セリア      100円の充電用電池BOXでケータイのUSB充電をしてみた やることはフレームに電池ボックスを固定して、フレキシブルケーブルをサイコンに合わせるだけなんですが^^ resize5878.jpg なんとなく梱包フィルムのイメージでサランラップ仕様。 resize5879.jpg そして走ってみたところー ↓ resize5880.jpg ズレまくり。 固定が甘いのと、ハンドルバーとフレームの動きが違うのと。 なのでやはりハンドルバーに固定。 resize5881.jpg そして走る ↓ resize5882.jpg さっきよりは断然いいんですが、やっぱりこのラップじゃ固定が甘い。 結局ライトホルダーのベルクロで巻いてみました resize5883.jpgresize5884.jpg これでガッチリです。 そして本番の夜間走行 resize5885.jpg 反射して見づらいかなあなんて予想をしていたんですが、とくに問題なし。 ベルクロ固定で電池ボックスは動かないものの、ケーブルはたまに微調整がいるかな程度。 まあサイコン自体、最近は昼間でも全く使わないんですが^^、こんなんできましたということで。 ボタン電池のLEDで照らすより、ランタイムが稼げていいんじゃないでしょうか。 関連: CC-RD200取り付け サイクルコンピュータ     DXの6ドルサイコン vs キャットアイ ストラーダ ケイデンス

キャットアイ(CAT EYE) サイクロコンピュータ ブラック CC-RD200

キャットアイ(CAT EYE) サイクロコンピュータ ブラック CC-RD200

  • 出版社/メーカー: キャットアイ(CAT EYE)
  • メディア: スポーツ用品

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles