Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

第95回夏の甲子園出場校予想 ④関東

$
0
0

  きょうは、関東地区です。   センバツでは、浦和学院が優勝し、春夏連覇を目指します。   その他、ドラフトの目玉松井を擁する桐光学園などの、注目校の動向が気になります。                     本 命       対 抗     三番手       栃 木       佐野日大     作新学院    宇都宮商             昨秋と今春の県大会を連覇した、佐野日大が豊富な戦力で一歩リード。            2年生主体の若いチーム作新と、好投手新井を擁する宇都宮商が追います。       群 馬        前橋育英     健大高崎    前橋商               県大会決勝は、昨秋、今春ともに前橋育英と健大高崎の争いでした。            これを好左腕岩崎を擁する前橋商、昨夏出場の高崎商などが追います。       茨 城       常総学院      霞ヶ浦      下妻二              昨夏、センバツと甲子園連続出場の常総は、エース飯田が安定しています。            これを、今春の県大会優勝の霞ヶ浦が僅差で追います。 埼 玉       浦和学院     花咲徳栄    春日部共栄             センバツにアベック出場の浦和学院、花咲徳栄の2強を春日部共栄が           追っています。       千 葉     東海大望洋     習志野      専大松戸             春の関東大会準優勝の望洋がここにきて一歩リードです。                       昨秋の県大会優勝の古豪習志野も有力です。       神奈川     桐光学園      横 浜       桐蔭学園                 松井を擁する桐光学園をどこが打ち崩すことができるかが焦点です。            怖いのは、来年のドラフト目玉、現ロッテ高浜の弟がいる横浜の若さ            がうまく回転したときです! その他、東海大相模、平塚学園なども                    有力です。       山 梨   山梨学園大付    東海大甲府     日 川             今春優勝の山梨学院大付は、打線のつながりが良いです。                   ドラフト候補渡辺がいる東海大甲府、194㎝のエース山田を擁する            日川が追います。新鋭富士河口湖も要チェックです!                次回は、東京地区です。       渋谷区代々木、梶田税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です。                                      


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>