Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

なでしこジャパンドイツに2-4で敗れる

$
0
0
1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/30(日) 05:42:03.87 ID:???0


国際親善試合

 ドイツ 4-2 日本  [アリアンツ・アレーナ 46104人]
1-0 マイアー(前17分)
1-1 大野忍(前39分)
2-1 ダ ムバビ(後1分)PK
2-2 大儀見優季(後15分)
3-2 ダ ムバビ(後42分)
4-2 ラウデア(後45+1分)PK

◆ 女子日本  佐々木則夫監督
GK 1 福元美穂(岡山湯郷Belle)
DF 2 有吉佐織(日テレ・ベレーザ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(オリンピック・リヨン/フランス)
   14 田中明日菜(1.FFCフランクフルト/ドイツ) → 13 宇津木瑠美(モンペリエHSC/フランス)(後30分)
MF 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ) → 24 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   7 安藤梢(1.FFCフランクフルト/ドイツ) → 16 岩渕真奈(TGS1899ホッフェンハイム/ドイツ)(後44分)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)(Cap)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
FW 11 大野忍(オリンピック・リヨン/フランス) → 15 丸山桂里奈(スペランツァFC大阪高槻)(後26分)
   17 大儀見優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)

http://www.jfa.or.jp/national_team/2013/nadeshiko/20130629nadeshiko_europe/ger/match_page/m2.html
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130630-1149930.html

前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372527405/
(★1が立った時間:2013/06/30(日) 02:36:45)



2 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:43:03.61 ID:V8y0U8vJ0

>>1
DFがgdgdだったな

49 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:34:34.70 ID:vGCW9Ak00

>>1
INAC神戸の選手減ったな

57 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:41:28.78 ID:QpLpAnBk0

>>1
安藤と丸山を起用しているうちは、日本代表、なでしこジャパンに未来はない。

3 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:47:37.77 ID:0E7rD5ZVT

ちゃらちゃら勘違い集団となって以降は下り坂まっしぐらだな
ドイツ2軍相手に完敗とは

7 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:52:33.02 ID:fYKsYzMe0

>>3
安心しろ。俺だって野球も好きだからな。

4 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:48:12.23 ID:WeAs84EXO

3ならサンフレッチェ

5 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:48:31.58 ID:+FSPWKWrO




これなでしこジャパン史上NO1ゴールじゃないか?

6 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:51:36.14 ID:ECd9yLgg0

>>5は広告収入狙ったクズ
見ないように

37 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:24:16.44 ID:TR+0ZMfy0

>>5
よし
これをパターン化しよう
まずは
ポストに当てる練習から

95 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:14:15.54 ID:Y3QA3RDU0

>>5
なでしこジャパン史上NO1ゴールは
女子W杯決勝での澤の同点ゴールだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:52:33.45 ID:TWisc/0Z0

有吉のゴミっぷりは異常
密着マークされ態勢も悪いポストに絶対に通らないその場しのぎのクサビパスを何度も突き逆起点になりピンチ演出、流れをぶった斬りまくり
ビルドアップ能力も全くなく攻撃でも全く貢献できないのに、最低限の守備すら出来ない。国際試合の対人守備があまりにも醜すぎる1対1で全部負けてる。プレスかけられると
100%取られるのが分かりきってる場所にその場しのぎクサビパスでピンチ演出
ボールホルダーにプレスもしない寄せにいかない、自分のマークすら放棄してポジショニングが悪すぎる。有吉が自分のマークをしっかり詰めて守備してたら丸山のPKも無かった、サイドバックが全く守備しないなら自分で止めたくなるわな
サイドバックとして対面のマークを責任もって全く出来てない。ビルドアップ能力もないのに中途半端な位置にポジショニングして、ピンチではマーカーを自分より後ろに離して
とんでもない位置にいる。有吉はいるだけで邪魔な存在。いない方がマシ

去年のアルガルベで確かアメリカかドイツの試合に出て1対1で全く止められずブチ抜かれまくってフィジカルのある相手に全く通用しないと露呈してるのに
こんなゴミを招集してるのがそもそも悪いは

もう有吉は2度と呼ばないでくれ。ただ立って後退するだけのゴミはいない方がいい。攻撃でも守備でも足引っ張りまくり
足がとてつもなく遅く、フィジカルも弱く、ボール際がめちゃくちゃ弱い、おまけにポジショニングも最悪

9 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:53:09.73 ID:+vz6pJOf0

WC決勝の時みたいな熱い戦いを期待してたんだけどな。
なんか選手も監督も審判も、そういう感じじゃなかったね。
要は、ドイツの壮行試合だったってことなのかな。

10 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:54:45.63 ID:cASchYqI0

また負けたのか
ドイツはやっぱ強いな

11 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:56:38.52 ID:bNItf5wr0

試合後のロッカーにて


ノリ「丸山は罰として、居残りで俺のカリの手入れな」

12 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:58:39.51 ID:/FAGwkL/P

大儀見が大野のゴールをアシスト!
www.youtube.com/watch?v=-o6hJQJI_No

大儀見強い!FK獲得してゴール!
www.youtube.com/watch?v=HJZyOZlAZeE

丸山桂里奈がPKを与えて失点
www.youtube.com/watch?v=XOHpHNMFWGw

大儀見と丸山のギャップがやばい

36 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:22:13.22 ID:HP8zhDJV0

>>12
丸山が後ろからタックルした場面、

あんなもんPKにきまってるだろwww
途中から出てこんな事されたら、そら選手も肩落とすわwww

13 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:58:54.14 ID:TWisc/0Z0

俺が永里や熊谷の立場なら有吉みたいなゴミクズには殺意を感じてる
殺しかけてる所だ
サイドバック2人は工作員で最終ラインはセンターバックの2人だけで守ってた。特に有吉のゴミっぷりは異常
永里と熊谷の凄さ
特に永里はドイツのハイプレスで常に2~3人がブンデス得点王の永里を警戒し潰しファール、イエロー覚悟で体ごと潰し、削りに来てた中でのポストプレーに驚愕


永里 SSS
熊谷 SS


有吉 存在そのものが邪魔、いるだけで味方の邪魔になり味方の負担が増える足引っ張り要員、いない方がマシ、こいつ1人のせいでスコア上でも負けた。

14 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:59:03.23 ID:wWVNfiNCP

審判も相当ドイツよりだったな。

選手より監督采配で負けた試合だと思う。

中2日で走れないのが分かってるのに、ドイツは走れなくなった

選手をどんどん交代して、どんどん走った。

試合の勝敗の差はそこで決まった。

15 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:59:21.20 ID:a+rukBn20

なんかドイツとか本腰入れだしたな、フランスとか。
もう日本が勝つのも厳しくなるだろうな。
それにしても大儀見の存在の大きさとGKのレベルの低さはなんとかならんのかね。
まあ、女子はどこの国もGKあまりレベル高くないみたいだね、見ていると。
川澄もすごいなぁ・・・ありゃ岡崎の女版だw

16 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:01:02.55 ID:Q33YA2e6O

強化試合ごときで何で動員記録になるほど客入ってんだよ?

丸山がまぐれだったこと見つかっちゃって恥ずかしいわw

17 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:02:35.16 ID:WOF1EeGU0

宮間ボランチはマジでもう止めて
そして相変わらず上尾野辺の使われ方ww

18 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:02:35.29 ID:pzrjPVmg0

完敗じゃん

19 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:02:52.96 ID:aMnaNOFT0

オーギミ無双

20 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:03:49.51 ID:a+rukBn20

丸山ってなんで選ばれてんの?
ただ、顔はいいよね。なでしこにあっては、だけど。
カメラ映りが宮間や坂口なんかとは全然違うw

21 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:05:15.75 ID:d24Yuzgo0

アレ

見てなかったけど結局まけたのか

22 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:06:17.03 ID:7kkrGNXjO

何あの審判?
まあドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人

23 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:06:46.23 ID:g6sVzyZC0

女子は優勝した事あるのに男子は情けなすぎ
弱い男子は私達女を見習いなさい

24 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:08:01.82 ID:FsOaPKegP

もう弱くていいからビジュアル重視しろ

25 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:08:40.37 ID:MkOxHjAw0

やはり高槻でも中心選手でもない丸山が高瀬の次っていう代表の序列は相当狂ってるよな…。

マグレ狙いなら誰でもいいだろ?そういう使われ方なんだし。

26 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:09:21.59 ID:NPCRX058P

球蹴り 顔面 サムなでブルーwwwwwwwwwwww

負けっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おーにっポーの敗北を 心よりお祝いします

    

                    by 野球ファン一同

                       

27 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:10:09.21 ID:Czar/x2X0

>>26
つまんないっす

28 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:15:53.00 ID:TWisc/0Z0

俺が認めてるメンバー
◎(当確)
○見所がある
△現状ベストだが他に代わりがいれば・・・

◎大儀見・・・素晴らしいポストプレー&サッカーセンス
◎熊谷・・・確かな足元ビルドアップ、守備センス、体張った献身的な守備
◎川澄・・・豊富な運動量による献身的な守備&決定力

○近賀・・・右SB不動のレギュラー

△岩清水
△坂口
△大野
△宮間

今後試して欲しい選手
・田中美南
・柴田
・浜田
・西川
・京川


まーどういうコンセプトでどういうサッカーするか大枠が重要だよな
一つ言えるのはU-20の世代を融合しないとドイツW杯、ロンドン五輪から上載せは出来ない。

◎○はどんなコンセプトでも絶対に必要な選手
△は監督のコンセプト次第、どういうサッカーをやるかで変わってくる。

研究されまくってきただけに新しく新システム&メンバー一新して別のコンセプトでチームを新しく作るのもいい。この結果ならこの2試合も若手試した方が良かった2~3年後を見据えて
今は結果はどうでもいい。チーム作りしてくれ、はっきり言って東アジアもテストに使って欲しい
本番はアジアカップからだ。今若手、新メンバー試さないと

29 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:16:15.90 ID:VB9VWXbY0

DFWがいないから引き分けにしたい試合で守備力ゼロの丸山岩渕を投入せざるをえないんだよな
ムァキとか鈴木師匠とか女子にはいないの?


上尾野辺は4人に囲まれた時はさすがにキープしきれないけど
結構パス回しに参加できてたからFWを交代するよりこっち先に交代すべきだった
なでしこの阪口+澤宮間の2ボラシステムは阪口に負担がかかりすぎる

69 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:48:33.22 ID:i24zHls60

>>29
それならわざわざ投入する意味もないよな
つーか岩淵なんか時間稼ぎ要員の域でしか使われてないじゃん
丸山に至ってはやはり場違いだと思うわ

30 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:18:07.25 ID:4EU0Par40

阪口のどこがいいのかさっぱり分からん

31 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:18:54.78 ID:ta3auujJO

>>30
今日は出来悪かったね
はたくのが遅い

32 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:19:30.68 ID:P0zEqSnQ0

本田のミラン移籍はなくなった。

http://www.tuttosport.com/calcio/calciomercato/2013/06/28-266439/Milan,+sguardo+a+Firenze%3A+interessa+il+serbo+Ljajic

33 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:19:58.67 ID:NPCRX058P

日本サッカー協会って、

世界に日本の恥をさらす為にあるのか?

日本人が球けりなんかすんなよ。ヘディング脳いい加減にしろ

34 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:20:14.20 ID:59rW+tvW0

宮間って自分がディフェンス糞なのに他の選手に指示だけはえらそうに出すよなw
宮間=私がボールに行くからあんたその選手マークしてと指示

宮間あっさり抜かれる

他の選手=え?!カバーに走らされる

フリーなドイツ選手ができあっさりゴール前へ

宮間のカバーに行った選手がマーク外したと非難の的

96 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:15:11.33 ID:UuiWbjX40

>>34
いやいやw
それを含めたカバーリング指示だろ

35 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:21:14.76 ID:g6sVzyZC0

女子つえーな
それに比べて男子は情けないねぇ

38 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:25:03.52 ID:8TVUgsL/O

澤がいないと悪い意味で軽いなこのチーム

39 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:26:12.50 ID:0E7rD5ZVT

ちゃらちゃら勘違い集団弱いwwwwww

40 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:26:31.12 ID:/6yC4A/j0

なでしこ()は勝たないと存在意義なくなるのに

41 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:26:47.46 ID:0E7rD5ZVT

主力7人欠いたドイツに完敗ってwwwww

42 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:28:28.61 ID:VB9VWXbY0

>>41
主力7人って誰ですか?
スタメン確実で今日出なかった選手はいないよ

43 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:29:02.04 ID:ta3auujJO

宮間ボランチは無理
阪口も成長がない
明日菜は川澄をソヨンに奪われてからスランプ
さあ、どうするボランチ?

68 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:48:24.46 ID:VB9VWXbY0

>>43
走れる阪口、宇津木、熊でいい
とにかく宮間+阪口のコンビは危険すぎる、宮間+熊なら熊が守備するからもう少しマシだったと思う
軽い相手なら上尾野辺でもいい
新潟のやつとか呼んでもいい
田中(あ)はドイツの結果次第
守備力あるやつ(ポジション不問)をボランチにコンバート
最終手段大儀見ボランチ


澤兄貴は2年後3年後考えるといないものとしてチームを作った方がいい
残ってればラッキー
途中投入澤でもいいや、期待感はある

89 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:04:50.68 ID:H8oY4q8+0

>>68
選手層が薄いんだから
沢を無視するわけにはいかない
ベスメンすべてが好調で環境も好調のときに初めてタイトルを狙える
それが日本の実力

44 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:29:56.62 ID:PvFHZWYO0

澤は男子だろ失礼だぞ。

45 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:30:20.20 ID:0E7rD5ZVT

よわwwwwww

46 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:31:12.47 ID:u3gTDUS40

どうせ負けるなら可愛い面子だけ揃えてエロ目線で楽しんだほうがいいのに

47 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:31:18.48 ID:8Ep3lWfZ0

ドイツ人は大儀見の服をつかんで引きずり倒しても無罪で
日本人はゴール前で相手が勝手にすっ転んだだけでPK

なんかサッカーってスポーツとして成立してないカンジ
審判が好き勝手にやりたい放題できすぎる

60 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:43:26.22 ID:1TtZ3si70

>>47
大儀見と対峙してたドイツDFは酷かったなw
何回もがっつり腕を掴んでたからな~
カードレベルの反則を2回はしたと思うが1度もカードが出なかった。

74 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:51:55.28 ID:Y5S+NTnW0

>>47
オフサイドを機械で判定しない時点でお察し

64 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:46:02.34 ID:35qe+C8E0

>>60
そういう中でも前に行こうとしてるからな
大儀見だけは別格過ぎ
以前までは散々叩いてたんだが、一気に惚れちまったわww

48 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:32:21.45 ID:H8oY4q8+0

やっぱり両サイドがつかえないと逃げ場が無いから何も出来なくなるな
もともとドイツアメリカとは決定的に差があるから
すべてがうまくいかないと対等に戦えない

50 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:36:37.73 ID:ta3auujJO

>>48
おれは逆に両サイドを使ってという発想が間違いだと思う
なぜならスペースがなくて苦しい
つまり佐々木がこだわってる4-2-2-2をやめるべき

71 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:50:13.39 ID:H8oY4q8+0

>>50
中央にスペースがあるってこと?
縦にだけボールを動かすのか?

79 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:57:58.49 ID:ta3auujJO

>>71
いやつまり田中アスナや有吉がサイドで相手に囲まれたら
外はスペースがない、タッチラインを割ってしまうから
中に蹴るしかないわけ

85 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:02:01.07 ID:H8oY4q8+0

>>79
だからサイドが使えないと何も出来なくなるっていってるだろう?
中央がベスメンでもサイドが今の面子なら何も出来ないよ

90 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:05:16.36 ID:ta3auujJO

>>85
そこで鮫島方式なんだよ
とにかく苦しいときは前にドーンと蹴っ飛ばせ。
そういう選択もあっていいわけ
田中明日菜はその選択が無かった

94 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:11:53.35 ID:H8oY4q8+0

>>90
パスサッカーにこだわるチームはプレーの第一選択がパスだから
放り込みという判断はなかなか出てこない。
だからこそパスがつながるんだけどね。
今の段階で放り込みなんかしてたら
2年後には何も残ってないよ
もともとパスサッカーにしか活路が無いんだから
極限状態でもパスサッカーを続けて
質を上げ続ける段階だよ。

51 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:36:47.10 ID:35qe+C8E0

攻撃面は全く悪くない
守備面をどうするかだな

56 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:41:07.17 ID:ta3auujJO

>>51
ボランチのところで分断されるから苦しい
ボランチのところで奪われる
あるいはボランチからのパスを奪われる
問題は宮間と阪口

58 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:42:49.77 ID:35qe+C8E0

>>56
それはある
阪口は遅すぎてイラッとするな
澤兄貴と後は若手でどうにかするしかないな

52 ::2013/06/30(日) 06:39:10.73 ID:+kT241iVO

サッカーって審判との戦い、でもあるわ 。それを、イングランド、ドイツ戦で見せつけられた。
中国人審判ばかりとかドイツ人ばかりとか、偏った人選すんな。
平等に審判するべき

53 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:39:46.21 ID:4/iTd3wQ0

なんか守備レベが急激に落ちてるよな

54 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:40:28.61 ID:7Sud9QhDP

興行としては大成功じゃないの?
お客さん大満足でしょ

55 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:41:01.26 ID:aMnaNOFT0

>>53
両SBが怪我で不在だしな

59 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:43:04.34 ID:TWisc/0Z0

当面、アジアカップ(W杯予選)までは結果は問わないし、それまでの全試合テストに使ってくれ
アジアカップで当面のチームの最大値が出るようにこれからの試合は
若手選手試したり、新システム試したり試行錯誤した方がいい

66 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:46:56.69 ID:ta3auujJO

>>59
そのとおりなんだが
佐々木監督がびびっていつも交代がおくれる
交代枠もあまる
あの監督はアホ

61 :Mr.名無しさん:2013/06/30(日) 06:43:46.50 ID:yKqxZv0C0

http://blog.livedoor.jp/h240928/

62 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:44:35.52 ID:35qe+C8E0

それにしても丸山のエリア内での後ろからのファールには爆笑してしまった
不可解すぎて笑うしかなかったわww
ありゃPK取られて当たり前だろってww

65 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:46:34.04 ID:1TtZ3si70

>>62
あれはもはや相撲だろw
確か「送り出し」っていう名の決まり手だな。

63 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:44:58.58 ID:1TtZ3si70

田中明日菜ってアレでドイツ行くんだろ?
笑われに行くの?

67 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:47:26.34 ID:HBxkNp4x0

女子サッカーは基本的に評価しないが大儀見だけは別
こいつが男ならジャポンはベスト4まで楽々いける
ルーニーのような女だ

76 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:53:52.20 ID:AvtrjOEIO

>>67
何故かワールドカップでは駄目だったよな その後はスゲーけど

70 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:48:37.26 ID:8TVUgsL/O

澤はもういらんと言えるチームにならなきゃいけないのに、代役がみんな澤以下って…

72 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:50:52.20 ID:TWisc/0Z0

なでしこリーグでの序列が対国際試合には全く当てはまらない事を考えて
ささやんには選手選考して欲しいものだ。なでしこリーグでパッとしなくても世界向きの若手選手がいる
テクニカルな選手をもっと使おう

有吉や高瀬みたいになでしこリーグでは結果出してるが国際試合向きではない選手をしっかり考慮しろ。

73 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:51:54.36 ID:y3MfbR+P0

みんな厳しいなあ。相手はホームのドイツだよ?

78 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:54:44.97 ID:1TtZ3si70

>>73
まあ、そうだよな。
それにアメリカとドイツが事実上の二強だからな。

確かナデシコはドイツに勝ったのはW杯の1回だけなんだろ?

75 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:52:10.42 ID:Li4U9qVW0

二日前の英国戦の疲労が抜けないんだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:54:28.07 ID:4/iTd3wQ0

いやぁ、大儀見はもともと凄かったけど
この急速な覚醒はバロンドールも夢じゃないな
ドイツ選手が総出で警戒しすぎ、相当向こうでも名を轟かせてんな

80 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:58:26.10 ID:1TtZ3si70

W杯で優勝した時は『パスサッカー』とか持て囃されてたけど、
ここ最近の試合は全く面影ないよねw
むしろ相手に比べて糞下手なんだけど。特にDF陣。
もう恥ずかしいからパスサッカーって言わないでほしいわw

81 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:59:31.35 ID:1TtZ3si70

大儀見が怪我したらどうすんの?

84 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:01:02.34 ID:pdqNwO5o0

>>80 パスサッカーですよ
相手チームにですけどね

82 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:59:39.37 ID:xDRLLRIX0

女子サッカーは観れんわ。
緩すぎる

83 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:59:45.34 ID:ta3auujJO

男子も女子も
ベテランだのみなんだよ
とくにボランチ
熊谷にやらせるしかない

86 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:02:51.10 ID:9wu34u+L0

岩渕後半44分から使うって勿体無いだろ?頭から使えよ。

87 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:03:04.26 ID:ta3auujJO

上尾野辺はボランチやれ

88 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:04:14.99 ID:imgjZ280O

アホらしい。クソ弱い日本のサッカーだの野球だのなんぞを真剣に語るバカの多いこと多いこと(笑)
クソ日本なんかは世界レベルじゃねえんだよ。

91 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:05:36.70 ID:ke1w+dsc0

大儀見は素晴らしいんだけどね・・・
結婚してさらによくなった

92 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:05:40.17 ID:pXVVeFUO0

あはは大嫌いだから嬉しい

93 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:08:40.50 ID:QhF0lkVs0

宮間ボランチ自体がよくわからないが
宮間ボランチならせめて相方熊谷にすりゃあいいのにな
有吉や田中はSB本職二人が戻ってきたらベンチ行きだから気にしなくていいだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:18:33.42 ID:sNf1WjMQ0

なでしこアンチと本田アンチが同じ書き込みなのが気になるな
同一人物か?

98 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:19:11.65 ID:lhxDZdmy0

INAC神戸って強いんだろ?
こないだ高校男子1年生チームに普通に負けてたぞ
女子のレベルって・・・

99 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:19:33.39 ID:edawhnXI0

最近なでしこ全然駄目だな

100 :名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:20:25.38 ID:8Y3wLhZ+0

ドイツ2軍なの?
今録画してたの見てるがテロ朝実況はベストメンバー言ってるぞ
テロ朝嘘ばっかだな
それにしても右SB酷いな


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>