Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

【テニス】錦織、松岡修造超えならず・・・第23シードのセッピにフルセットで敗れ自身初のウィンブルドン16強逃す

$
0
0
20130629_nishikori.jpg

1: (´.ω. `) 知らんがな φ ★ 2013/06/29(土) 22:53:57.32 ID:???0
テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は29日、
男子シングルス3回戦が行われ、第12シードの錦織圭(日本)は第23シードの
A・セッピ(イタリア)に6-3, 2-6, 7-6 (7-4), 1-6, 4-6で敗れ、
大会初のベスト16進出とはならなかった。世界ランク11位の錦織は、
ウィンブルドンで松岡修造(日本)以来18年ぶりの日本人男子ベスト8進出を狙っていた。

両者は2011年のスイス・インドアで対戦しており、その時は錦織が勝利していたため、
錦織はセッピとの対戦成績を1勝1敗とした。
試合前、錦織はセッピについて「「彼(セッピ)は芝でいい成績を残している。
彼の良さはストロークがとても良くて、フォアもバックも弱点がない。」と、警戒していた。
昨年ウィンブルドンで錦織はJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)に敗れ、3回戦敗退となっていた。
錦織を破ったセッピはベスト8進出をかけて、4回戦で第8シードのデル=ポトロとG・ゼミヤ(スロベニア)の勝者と対戦する。

20130629_nishikori3.jpg
http://news.tennis365.net/news/today/201306/97655.html





2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:54:22.17 ID:dozCU0Nj0
熱くなれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:54:39.69 ID:UKKm1S3q0
あきらめんなよ!

5: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:55:16.13 ID:F3Yh+zDC0
うがああああああああああああああああああああああああああああ

6: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:55:21.80 ID:WeidTJQu0
チャレンジシステムあるコートでやってくれよ

9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:55:27.34 ID:rCWqloh+P
腰を痛めてから返すのが精一杯だったな

17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:57:44.29 ID:oV45pakp0
>>9
腰を痛めてるのか、それでw

10: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:55:28.57 ID:ej81XntWP
しょうがない
体力がないからな

11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:55:30.14 ID:yizj2OYr0
残念。

というか最低限のシードの役割を守れなかったのが痛いね。

12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:56:38.40 ID:nmYSjNf00
no title

13: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:56:57.94 ID:TtN5ETcz0
コノ当たりが限度なんだろ  悲しいけど

14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:57:12.69 ID:auAWG+6A0
修造は偉大だったんだな

15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:57:17.07 ID:QDS2Zg/T0
毎度毎度スタミナどうにかならんのか

15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:57:17.07 ID:QDS2Zg/T0
毎度毎度スタミナどうにかならんのか

14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:57:12.69 ID:auAWG+6A0
修造は偉大だったんだな

18: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:57:52.99 ID:yLbmCx9yP
何だかんだで松岡修造は名プレイヤーだったわけか

28: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:59:23.15 ID:dL6Cz++T0
>>18
テニスに新たなルールを作るキッカケになった人だからな

19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:58:03.13 ID:yaaYFcQ70
00004215.jpg
00004216.jpg
00004217.jpg
00004218.jpg
00004219.jpg
00004220.jpg
00004221.jpg
00004222.jpg
00004223.jpg
00004224.jpg
00004225.jpg
00004226.jpg
00004227.jpg00004228.jpg
00004229.jpg

21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:58:10.61 ID:NMyeUfl60
ていうか

松岡て偉大すぎないか


イチローより凄いだろ

22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:58:30.08 ID:QvF7f4fc0
膝の怪我さえなければなぁ

24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:58:38.48 ID:6j3lP5M80
あんなにミスして世界ランク12位ってなんかすごいな

27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:58:53.28 ID:z3M8sgtm0
セットの奪われ方が悪いよね。
苦労して奪った直後にあっさりセット奪われたら、相手もその気になっちゃうよ。

29: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:59:38.97 ID:hygto3l50
骨太イケメンのラインパーソンとその隣のふくらみかけおっぱいのボールパーソンが気になった

30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:59:51.23 ID:LPGmuRA20
他のもんで超えまくってるけどな

32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 22:59:57.34 ID:UtyHaHIH0
まぁ修造も現役のときはコリもびっくりな位怪我しまくってたけどな

34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:02:10.22 ID:qrC9KtdiO
やっぱりか
いつもここら辺で怪我するかスナミナ不足で急に雑魚になるからなぁ
こんなんじゃ一生4大大会勝てないな

35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:02:11.96 ID:W+uo8//40
そう簡単に修造を越せるわけないわな

36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:02:17.05 ID:yaaYFcQ70
腰痛であれだけ出来ればすげえよ
マッサージ前なんてチンバ引いてた

39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:03:38.87 ID:LIu0ecLC0
セッピが紳士的で好感持てた

41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:04:20.58 ID:VpJtOPbS0
UEがセッピの倍だもんなー
しょうがないわ

20130629_nishikori2.jpg

79: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:14:19.29 ID:yR9TZyWn0
とっくに修造超えてるわ
スペぶりだったら修造の方がひどかった
日本の大会でほとんど毎回自爆
足痛めて大声で叫んでるシーンばっかニュースで流されてたわ

44: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:04:32.99 ID:v1UlYtcx0
にしこりは持ってない

47: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:05:08.07 ID:j88MLFzmI
お米食べてないからそうなる

48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:05:09.39 ID:c+OsJmGiT
しかし、芝は全然ダメだな
本格的に対策せんとランキングが頭打ちだわ

51: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:05:40.72 ID:zxu2FTR2i
4セット目あたりからもう身体的に厳しそうな感じだったな
厳しいなりにがんばって戦ってたが、
最後はどうにも動かなくなってたね

セッピ強かったが、錦織も力不足だな

52: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:05:58.86 ID:dc7mnjWq0
負けるなら次のデスピサロで負けて欲しかった

56: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:06:39.71 ID:I8vXIY7A0
にしこりは根性が無いんだよ
上手いのに

67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:09:23.06 ID:c+OsJmGiT
>>56
根性の問題ではないな

60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:08:08.53 ID:rJljxkoN0
圭は根性はあるよ、負けん気も強いし。
今回は膝と腰だよ。4セット目で棄権してもおかしくないくらいだった。

65: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:09:11.01 ID:e5+DqhY40
やっぱりサーブでポイント取れないのが体に負担デカイんじゃないの?

75: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:11:39.75 ID:c+OsJmGiT
>>65
だろうね
おかげで無駄に体力消耗してシーズンが進むにつれて体がボロボロになる

72: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:10:51.05 ID:7dxIMayh0
第3セットのタイブレークまで持ち込まれた(本来ならそこまで行かずに取れた)辺りから
背中の張りを気にし出していた
第4セットをアッサリ取られ、ファイナルセット前にコート上で治療を
受けていた姿は、あまりにも痛々しかった
メンタル面よりも、フィジカルの問題

80: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:14:32.59 ID:rJljxkoN0
>>72
全く同意。
表情や態度云々って批判は筋違い。

83: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:16:09.45 ID:7XsaQDUP0
やっぱ全豪が一番チャンスあるのかな

87: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:17:02.25 ID:c+OsJmGiT
>>83
コンディション的にはそうだろうね

88: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:17:26.40 ID:FBrs/cvb0
精神的なもの

怪我をしても休めばいいというのがマイナスになることもある

マウスピース使用を勧める

84: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:16:13.83 ID:ndGyMzmg0
セッピ?強いよね
ストロークが強くてフォア、バック隙がないと思うよ

95: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 23:19:08.11 ID:7dxIMayh0
>>84
サービスの質が、錦織とは雲泥の差だったね
GSで上位を狙うなら、錦織はサーブを改善しないと。。。


人生を変える 修造思考!


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372514037/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>