Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

伝統を無くさず、生き残っていく道を探していかないとね

どうも、わたしです。 銀座の松坂屋が、 30日で閉店なのだそうですね。 なんとなく銀座というと、松屋、松坂屋というイメージがあったので、 寂しいですね。 わたしも学生だったころに、 一回だけ、思いっきり背伸びして、 松坂屋で、コートを買ったことがあるのを、 思い出しました。 それが買えたこともそうですが、 やはり銀座で買うというのが、ステータスだったような気がするし、 悪くないお買い物だったのかなあと、 いま、思い出すんであります。 しかし、銀座も、ユニクロやH&Mなどの新しいブランドに様変わりし、 老舗のステータスというのも無くなり、 そんな感慨深さというのも、 無くなってしまったのかなあと、思います。 そんな雰囲気が、百貨店などの売り上げを落とし、 老舗が無くなっていく理由にもなっているのではと思います。 老舗は老舗で、なにか高級感や伝統を残していく、 そんな工夫もしなくてはいけないし、 かといって、若返りや、新しい風潮にはなかなか逆らえず、 なんというか昭和の風情というのが、少し無くなって寂しい気持ちです。 松坂屋自体は、銀座では存続するか決定されておらず、 複合ビルとなるそうなので、 なんとか生き残るよう、 頑張ってほしいもんだと思います。 さて、サッカーでも、 ”古豪”と呼ばれる存在があり、 ジェフは、そこに入ってしまうのではないかと、 思います。 伝統や歴史はありますが 新しいものに呑まれてしまっている、そんな感じもあるのではないでしょうか。 幸い、まったく新しい分野と競合しようというわけではなく、 サッカーで戦えるわけですから、 ジェフという、老舗的な伝統ある名前を残しつつ、 リニューアルしていくことも、難しくないはず。 老舗の味わいを残しつつ、 生き残っていく道も探していく、 そんな伝統と新しいものを融合させるような考え方というのも、 ありなのではないでしょうか。 うまくまとまりませんが、 これからJ1へ上がったり、ふたたび上位を席巻するのに、 新しいものを取り入れつつも、 伝統を失わないようなチームカラーを、作っていってほしいなあと思います。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>