いやいや、見応えたっぷりで
イタリア攻めれたのに、攻め切れなかったね
サッカーコンフェデレーションズカップ2013(Confederations Cup 2013)は27日、
フォルタレーザ(Fortaleza)で準決勝が行われ、スペインが7-6でイタリアとのPK戦を
制し、ブラジルとの決勝に進出した。
試合前の写真撮影に臨むイタリアの選手
(2013年6月27日撮影)。(c)AFP/VINCENZO PINTO
延長前半終了してブッフォンがカンドレーバを足で
小突いてて笑いました
いや、もう疲れもピークで。。
そんな中、延長後半でのスペインの攻めが凄かったな
入らなかったけれど、、、
スペインは終始押されていたけれど、攻める時はみんなで攻めて
でも、入らなかったなぁ
去年のユーロでの決勝組み合わせと一緒で
場所は違えどとても楽しみだったけれど、場所がブラジルなだけに
湿気は厄介な、、、
去年は、4-0でスペイン優勝でその後イタリアではかなり批判されたらしい
なので、リベンジも兼ねての試合だったけれど
イタリア、惜しかったよなぁ。。もう1人走れる人が、、、
スペインもボールを回していたけれど、スペイン特有のワンタッチでの
パス回しが出来ていたからな、、、あれ、日本も出来れば良かったのに
出来なかったからなぁ、、、もうコンディション悪とか言えないからな
来年。。。
GK同士がTシャツを取り替えてて、感動しました
もうお疲れという感じです
PKは、もう仕方ない。。。
さささ、これでブラジルとスペインだね
7/1は、楽しみに
そう言えば、日本との試合は大変だったみたいだね
http://www.footballchannel.jp/2013/06/21/post5777/
イタリアから見たら、、、
勝ちが欲しいと思うのは欲張りなのかな
最初に2点を取ったのがよっぽどびっくりしたらしい
長友がイタリアは先取点を取られたことがあまりないからと言っていたが
本当だったでござる
デロッシも、試合が難しかったと言い、
ブッフォンでさえ、日本が勝つべきだったと
イタリア選手にしてみたら、ラッキーな勝ちだったらしい
いやいや、確かにブッフォンの衰えは仕方ないが
もうセカンドボールへの対応がもうよっころっしょだったからね
機敏さはなくなるよね、、、
それでも、イタリアが勝ったからね
日本はそれを糧として技術を向上するしかないのだが、、、
勝てそうな試合を勝てなかったのが、またいいんだが
あまり書いてもね
書いてるか、、、
選手には厳しくしないとね
なんだろう、この他人から言われないと認められないというジレンマが。。。
またいいんだけど、、ということにしとこうかな
うむ
↧