Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

今週末は、ツール・ド・Mtささもり

$
0
0
今年、私がスケジュールを優先して参加している 「Link Fukushima サイクルツアー 2013」 全6戦の第3戦です。福島県の松川町です。 【ツール・ド・Mtささもり】 http://www.link-tohoku.com/#!mtsasamori-r/cg8e 6戦のうち3戦が、全日本ヒルクライムシリーズの日程が重なっているため、今年はヒルクライムシリーズは断念しての参加です。 そのくらい、楽しみにしていますし、応援している大会です。 このシリーズ戦に限らず、東北の自転車イベント、そして、将来的にはもっと広い範囲にわたって、いい方向に向かっていくような... そんな熱意を主催者さんに感じます。 現在、第2戦を終えて、私はリーダージャージということになっています。 リーダージャージを着て走れるシリーズ戦は、登録レースを除くと、ほかにはほとんど思い浮かびません。 1戦完結で表彰の副賞として授与されるのがほとんどで、シリーズ戦になっているものでも、JCRCも全日本ヒルクライムシリーズも東京ヒルクライムも、最終戦が終わってからの授与ですからね。 着られることなく部屋の奥深くに眠ることになるチャンピオンジャージって多いと思います。 そういった意味で、面白い経験ができると思います。(中級と初級にもジャージがありますし) 大会として1年目でまだ規模は小さいですが、今後の発展のために、盛り上げていける走りができればと思っています。 そして、チームCBの福島支部ができるくらいのアピールを(笑) 今年は月1回は福島に行くことになるかもしれません(^^; 地元スイーツも楽しみです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>