Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

始動

$
0
0

月曜日からトレーニングを再開。

まずは、体幹の強化、使っていない筋肉を呼び起こして、走れる体にする。

健康院で指導を受け、みっちりときついトレーニング。自分でトレーニングすると、どうしてもあまりきついのは避けたり、動ける筋肉だけ使ったりするので、やはりちゃんとしたトレーナーの指導でやると、本当に効く。

おかげで、今日は筋肉痛。

にもかかわらず、今度は、加圧トレーニング。スクワット。ラットプルダウン。背筋。腹筋。腹筋も、やり方を変えると、無茶苦茶きつい。悲鳴をあげる体が気持ちよい。(笑)

ふくらはぎの方は、 もう少し。ここで無理して走らなくてもよい。7月から走れれば十分大阪に間に合う。

7月~8月は、LSD中心。ウィンドスプリントも織り交ぜて。

9月は、ロング走中心。ミドル走も入れていく。

10月も、ロング走中心だが、ミドル走~ハイペース走まで。

大阪では、ロング走中心で、まずは3時間15分~20分で走れるように仕上げる。

次のレースは、神戸の抽選結果待ち次第。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>