なでしこ 欧州遠征メンバー 発表
日本サッカー協会は、21日に なでしこジャパンの、22日からの、
欧州遠征メンバー 18人を発表した。 MF澤穂希(34)は、
20日のニュージーランド との親善試合で・・・
代表合宿合流前日の16日のなでしこリーグ杯で、右太腿を打撲していて、
前日20日のニュージーランドとの親善試合に先発も、15分に途中交代。
左座骨結節付着部(左でん部下)に、違和感を 感じていました。
そのため、メンバーから外された。昨年のロンドン五輪以来約1年ぶりに、
代表復帰した澤だったが ・・・・
佐々木監督は「本人は(遠征に)行きたいといっていたが、
無理をするところではないと話した。 世界大会なら連れていくけどね」と話した。
左座骨結節付着部(左でん部下)を痛めていたため メンバーから外された。
選出された 18人は 26日に 世界ランク 7位のイングランドとの、
試合を、行い ・ 29日は、 同 2位の ドイツ と試合を 行う。
澤穂希の左座骨結節付着部(左でん部下)に違和感が・・・
午前中の、練習後、発表された なでしこジャパンの、欧州遠征メンバーのなかに、
澤穂希の、名前は、なかった。 報道陣が色めき立つ中 、 佐々木監督が・・・・
「 ( 澤穂希 )は、 左座骨結節付着部(左でん部下)に違和感が あり、
大事を、とって( 欧州遠征 )には、連れて行かない事にした。」
と、外れた理由を、説明 した。
20日のニュジーランド 戦後から 違和感があった。
澤穂希は、ニュージーランド戦後は「体が重かった」と話していた。
20日のニュジーランド 戦後から 違和感があり、
この日の、朝まで 様子を 見ていたが、痛みが残っていたので、
練習には参加せず、佐賀の、 市内の病院で検査した。
協会によると 澤穂希の、左座骨結節付着部(左でん部下)に 異常が見られたので、
そのまま 神戸に、帰ったという。
昨年のロンドン五輪以来約1年ぶりに、代表復帰した澤だったが、
まさかの、アクシデントで離脱した。
協会を通じて 澤穂希は・・・
「楽しみにしていたので残念。 しっかりいい状態に戻り、チームで結果を、
出してまた代表に呼んでもらえるよう頑張ります」
とコメントした。
佐々木監督は「本人は(遠征に)行きたいといっていたが、
無理をするところではない。 世界大会なら連れていくけどね」と、話した。
軽傷であるとして、状態が戻れば 7月の東アジア杯(韓国) には招集する予定だ。
↧