Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

宝塚記念 2013 出走馬 予想━━━d(゚∀゚)b━━━!!

$
0
0

いよいよ明日、宝塚記念ですね!! オルフェは残念だったですが、注目の馬の紹介と予想です!!まずはオッズと予想をどうぞ(^へ^)/ ○フェノーメノ(蛯名) 1.3倍 天皇賞は先行逃げ切りで勝利!! ▲ゴールドシップ(内田) 4.0倍 前哨戦G2は楽勝だったが、天皇賞まさかの5位 ◎ジェンティルドンナ(岩田) 5.3倍 ジャパンCでオルフェに勝利!!  △トーセンラー(武 豊) 97.6倍  なんといってもこの4頭に注目!!

スポンサードリンク

◎本命はジェンティルドンナ。 昨年の桜花賞(G1)から破竹の5連勝。 牝馬3冠を達成し、ジャパンC(G1)ではオルフェーヴルを下して 年度代表馬に選出された。 展開を問わない強みがあり、終いの伸びも強烈。 初の海外遠征で連勝は途切れたが、 世界の強豪相手に2着確保と力のあるところを見せている。 初めて背負う斤量56キロは気になるものの、オルフェーヴル不在のここは負けられない。 ○はフェノーメノ。 こちらは昨年のダービー(G1)2着馬。 前走の天皇賞・春(G1)では早め先頭から力強く押し切り、 念願のG1タイトルを手に入れた。 初の長距離輸送を難なくクリアし、斤量58キロも克服。 好位からの競馬ができるため、内回り2200Mの舞台も歓迎だろう。 ジャパンC(G1)ではジェンティルドンナに完敗したが、 本格化した今なら逆転の期待も十分とみる。 ▲単穴はゴールドシップ。 前哨戦の阪神大賞典(G2)を楽勝し、 圧倒的人気に支持された天皇賞・春(G1)でまさかの5着。 いつものロングスパートが見られず案外な結果に終わったが、 昨年のG1・3勝の勝ちっぷりから、あれが実力でないことは明らかだろう。 少々むらっけ有り。 この中間は主戦騎手が入念に稽古をつけ、 巻き返しへ向けて態勢は万全。 馬場が渋って時計がかかるようなら、秋春グランプリ連覇の場面まで。 オルフェが不在ゆえ、 けっこう実力が拮抗してる宝塚記念 どうなるんでしょうね 手に汗握りますね0(^へ^;0

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>