Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

イタリアベンチ 笑いこらえる 理由は?

$
0
0

イタリアベンチ 笑いこらえる 理由 先日のコンフィデレーションカップ 日本代表との試合でイタリアベンチメンバーが 笑いをこらえる…^^; 話題になっていますが理由は? 私もイタリア戦を見ていましたが2失点後に イタリアベンチメンバーが笑いこらえる…とネット上でも いろんな意見があります。 ちなみに試合結果 日本対イタリア  3-4 負けはしましたが各メディア、海外の反応も良く 日本を称賛する意見が多かったように感じます。 問題のイタリアベンチ 笑いをこらえているのはどうしてか? 試合を見ていない人のために説明すると2失点目と 言うのは香川が見事なボレーシュートを決めた時 監督の後ろでイタリアベンチは笑いをこらえる^^; 5570eef6da2efd413e498ab07e51618d.jpg このシーンだけ見ると、どうしちゃったの?負けてるのに 悔しくないのかなー…と日本人なら感じそうです。 ネット上の意見は様々で、多かった理由?としては おいおい、日本相手に何2失点もしちゃってんの? とか 格下、相手にどうしちゃったの? とか 面白いものでは監督の背中に何かついてたんじゃない? などなど、様々な理由に対しての意見がありました(^^) ですが、このイタリアベンチの笑いをこらえているシーンに 怒っている人もいましたね。 まあ、理由はどうであれ真剣勝負の世界なんですから 笑いをこらえちゃダメかなーって思っちゃいますよね。 本当にいい試合だったのに残念です。海外のサッカーファンも ここ数カ月で一番のゲームだった!!! と、称賛している人もいたんですから(^^) これで日本代表が 勝っていたら笑いをこらえるどころの話じゃなくなっちゃう! まだ、コンフィデレーションカップ メキシコ戦が残っています! 日本代表は本当に強くなっているし、笑いをこらえるなんてシーンが もうなくなると個人的には思う(ー_ー)!! でも本当の理由は本人たちに聞かないとわからないのかも…?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>