Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

ジャイアントキリングならず

$
0
0
今朝行われたコンフェデレーションズカップ日本対イタリア 結果は3-4でイタリアの勝利。 いやー正直日本今日は勝てたよな〜 試合開始から完全に日本が主導権を握っていたし 今日は完全に日本のゲームだったと思います。 前半から見てる人たちにとってはいつ勝つの?今でしょ! って感じの内容でしたよね。 内容に伴って早い時間帯にあのアズーリ相手に2 点もリードする夢のような展開。 (本田のPKの判定はあえて触れませんw) でもここからは内容が悪くても結果を出す辺りは さすがアズーリといったところ。 日本もアジアレベルだとそういった試合をすることは 出来るようになったと感じますが世界の強豪相手には まだまだだと改めて感じさせられましたね。 ただどの失点も防ぐことは充分可能だったよなー。 2点目、4点目なんて明らかなミスだし 最初の失点も一瞬集中が切れましたよね。 まあそこをついてくるピルロはさすがですが。 しかもどの失点も時間帯が悪かった。 ブラジル戦でもそうだったけどこのチームの課題ですね。 だけど日本も意地を見せたと感じます。 岡崎のゴールは逆転の可能性を充分感じたしその後の 日本の攻めも素晴らしかった。 後は結果だけ。 ただこの結果が一番難しいんだけど。 いくらイタリアや海外の人に戦いぶりを賞賛されたって グループリーグ敗退は敗退ですからね。 真の強豪になるにはこういう戦いを何度も繰り返す必要があるんだと思います。 そういうわけで次のメキシコ戦も来年の本番に向けて 精一杯戦ってきてほしいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>