Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

コンフェデ 2013 8

$
0
0
ダビドの出血がぁぁぁ 自分の手みたいだけど。 サッカーコンフェデレーションズカップ2013(Confederations Cup 2013)は19日、グループAの 2試合が行われ、ブラジルが2-0でメキシコに快勝した。 試合前の写真撮影に臨むブラジルの選手 (2013年6月19日撮影)。(c)AFP/YURI CORTEZ ロンドン五輪の決勝再び! の試合だったんだけれどね メキシコは当時の選手は2人位しか居なかった ブラジルの方が多かったなぁ ブラジルは勝ったから、屈辱は果たした感じ ネイマールとオルビスの観客への要求が凄いな。もっとって そう言えば、審判がブラジル国歌に感動したらしい
イギリス人采配だったんだけれど ブラジル国歌の途中で音が消えたけど、観客がみんなで 歌ってて、自分も感動しましたよ。。 ここ数日暴動が起きて大変みたいだけど、、、 ダビドが応援すると言っていたから、国民側なんだろう コンフェデ開催中っていうのがね、、逆に国民の意見もうやむやにされてそう コンフェデ杯中の暴動は頂けないよなぁ、、国民性だけど。 こりゃぁ、W杯開催中もありそうだなぁ ブラジルは勝ったから、確実に決勝進出 おめ スペイン戦が楽しみに。 日本は、、、見てのとおりって、まだ見てないけど、、、勝ち点を 取らなきゃいけないのに、取れなかったので ザック、チェックメイトで。 メキシコも負けたので、日本戦は凄そうだな こてんぱんに頼むよ いや、でももう少しメキシコも頑張っていたのにな、結果が出なかったなぁ 火山噴火が気になるのかなぁ ヘルナンデスも悪いわけじゃないが、DFもブラジル相手に 頑張っていたし、、、ドスサントスも決めれなかったのが痛いかな もう4-2-3-1が4-4-2になっちゃってね とりあえず、ヘルナンデスとドスサントスは防がないとな ブラジルは先のW杯より選手の育成はしてきてたからな 自国開催に頑張っていたからな。いい結果が出ていると思う 今日は、オスカルが空気だったけど。。 ダビドは血が出てから、確変しちゃった 日本と同じ勝ち方だったなぁ。最後ジョーだし。。 あ、、長くなるので、この辺で

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>