$ 0 0 6月16日、寒川総合体育館で行われた「神奈川県道場少年剣道大会」に出場し、ライムが大活躍。中学生女子個人戦で準優勝しました。合わせて9月に札幌で行われる、全国道場少年剣道選手権大会の出場権も獲得。大正剣道同好会としては初の快挙です。 この日、初戦から積極的に攻め、技が良く出ました。2回戦でやや守りにはいりましたが、南先生がやってきて「おい、守ったららやられるぞ!」とアドバイス。その後はライムの持ち味が十分に出た試合でした。全試合のうち相手に先に1本取られたのは準決勝の1戦のみ。他はすべてメンを先取しています。やはり攻めて先に打つのが大事だと再認識しました。 おめでとう。 ライムのメンが決まる 表彰式で銀メダルが贈られました 小学生ではチヒロが積極的に技を出して初戦に勝利。2戦目では負けましたがしっかり気合いを出して、せめていました。コウセイは大人と子供ほどの身長差のある相手とよく戦いました。反対側の試合場で見ていましたが、そこまで迫力のある気合いが届いていました。 開会式に並ぶ選手 チヒロのメンが一瞬早い