日程と結果/ライバル達/ランキング/年間試合予定
↓この記事内 簡単アクセス!
試合予定|
放送日程|
シード選手|
前回大会|
概要
◆ モンテカルロ・マスターズ2016 ◆
こちらは、ジョコビッチが参戦する
モンテカルロ・マスターズです。
100年以上の歴史があり、
マスターズ1000の中でも最高峰
ともいわれています。
場所もモナコでセレブが集まる
世界のリゾート地でいいですね~
錦織圭はエントリーしていませんが、
ゆくゆくはこちらもエントリー
してほしいものです。
それでは
2016年 モンテカルロ・マスターズ2016の情報です。
(大会概要は一番
↓こちらです)
モンテカルロ・マスターズの注目ポイントは
ジョコビッチに対して、
歴代優勝トップ 8回連続のナダルや
ワウリンカ、フェデラーが
どう戦うか。
そして、トップ10以下の若い選手が
どこまで戦い抜けるか
というところでしょう。
_/ スポンサード リンク _/
▲トップへ▲
◆参加者◆
モンテカルロ・マスターズ1000の
参加リストです。
世界ランキングトップ10で
参加していないのは
錦織圭だけです
(ランキングは4/4付)
(
詳細データ)
選手名
|
Rank
|
ジョコビッチ
|
1
|
マレー
|
2
|
フェデラー
|
3
|
ワウリンカ
|
4
|
ナダル
|
5
|
ベルディヒ
|
7
|
フェレール
|
8
|
ツォンガ
|
9
|
ガスケ
|
10
|
というのがトップでシード予定に
なりますね。
10位以下でも
ガスケ
チリッチ
ティエム
ラオニッチ
モンフィル
アグ
ゴファン
と実力はトップ10とほとんど
変わらない選手がいます。
(参考:
モンテカルロ・マスターズ参加予定リスト 公式ページ)
このマスターズも面白いです!!
▲トップへ▲
前回大会
前回大会では、
ナダルを準決勝で破った
ジョコビッチが
決勝ではベルディヒに
勝って優勝
ナダルは得意のクレーコートでも
ジョコビッチは倒せなかったですね。
前回もモンフィスが準決勝まで
頑張っていました。
今年もモンフィスの動きは
要チェックですね。
_/ スポンサード リンク _/
▲トップへ▲
試合予定
スケジュールは、
4月10日~17日までの
8日間。
まだ、詳しい予定は出ていません。
▲トップへ▲
◆ドロー◆
ドロー表もまだですね。
ある程度進んだら
ベスト16くらいからのせようかな
と思っています。。
▲トップへ▲
◆放送日程◆
WOWOW
放送予定なし
WOWOW
GAORA
全部みれます。
1回戦の4月11日から17日の決勝まで
全部見れます。
全部見る必要ないですけどね。
GAORA
NHK
放送予定ありますね。
準決勝と決勝がライブで予定されています。
準決勝(ライブ)
4月16日(土)午後8時~と午後10時~
決勝(ライブ)
4月17日(日)午後9時30~
▲トップへ▲
◆概要◆
それでは概要です。
ツアー名称:モンテカルロ・ロレックスマスターズ
場所 :モナコ・モンテカルロ
時差 :7時間
今、サマータイム中!
現地のお昼1時が日本では夜8時
となります。
要は
現地時間に7を足したら日本時間
です。
大会グレード :ATP1000
開催日程 :2016年 4/10-17
賞金総額 :約5億円(4,094,505ユーロ)
コート :クレイ
公式サイト :
http://montecarlotennismasters.com/?lang=en
なぜか錦織圭が参加しないモンテカルロ・マスターズ
このモンテカルロに出ると
かなりハードなスケジュールになるから
というのが大方の理由というのが
ネットに出てます。
確かにBNPパリバオープン、マイアミオープンから
3連続マスターズ1000はかなりハード。
でも、他トップ10選手もマイアミ・オープン
出てますからね。
どうなんでしょう。
モンテカルロマスターズは出場義務が
ないので、出る出ないは自由ですし、
出ない という選択も1年間のツアー攻略スケジュール
としては、有りなんでしょうね。
それでも
トップ10がいる舞台で
一緒に戦ったらいいなぁ~と
思います。
来年は出ましょうよ!!!
▲トップへ▲
- 関連記事 -
錦織圭 バルセロナ・オープン2016
錦織圭の試合をインターネットで見る方法
錦織圭 ランキング 最新情報 2016
2016 錦織圭 出場試合
参考:
ATP公式ページ モンテカルロ・ロレックス マスターズ2016
モンテカルロ・ロレックス マスターズ2016 公式ページ
--------------------------
▲トップへ▲
_/ スポンサード リンク _/