6月20日 なでしこジャパン vs ニュージーランド戦 (キリンチャレンジカップ)
13日、ニュージーランド戦に挑むメンバー25名が発表されました。
GK
福元美穂(岡山湯郷Belle)
天野実咲(仙台)
海堀あゆみ(INAC神戸)
山根恵里奈(千葉)
DF
岩清水梓(日テレ)
有吉佐織(日テレ)
田中明日菜(INAC神戸 7月からフランクフルト)
宇津木瑠美(モンペリエ)
坂井優紀(仙台)
渡辺彩香(INAC神戸)
長船加奈(仙台)
熊谷紗希(フランクフルト)
MF
澤穂希(INAC神戸)
安藤梢(フランクフルト)
宮間あや(岡山湯郷Belle)
川澄奈穂美(INAC神戸)
上尾野辺めぐみ(新潟)
阪口夢穂(日テレ)
木龍七瀬(日テレ)
山崎円美(新潟)
中島依美(INAC神戸)
FW
大野忍(リヨン)
大儀見優季(ポツダム)
高瀬愛実(INAC神戸)
岩渕真奈(ホッフェンハイム)
6月20日ニュージーランド戦に挑む
なでしこジャパンですが、
今回、澤穂希選手と宮間あや選手らが招集され、
期待が高まります。
二人とも、スルーパスを得意とするゲームメーカーですからね。
澤穂希選手にはゲームメイクだけでなく、
ここぞという決定力もあります。
試合を変える場面での得点に期待です。
宮間あや選手は正確なフリーキックが武器ですよね。
宮間あや選手のフリーキックに澤選手が絡むと
得点チャンスはさらに増えると思われます。
残念ながら、負傷中の鮫島彩選手や田中陽子選手は招集外となりました。
それから、6月20日に期待したい
なでしこジャパンの得点力といえば、
川澄奈穂美選手ですよね。
川澄選手はオシャレ番長らしいです
↓ ↓ ↓
川澄選手の武器はなんといってもスピードです。
とにかく、流れのなかで得点するのが上手い選手なんです。
だいたいスピード系の選手には、
テクニックがあまりない人が多いのですが、
川澄選手は違います。
足元が器用で、テクニックもあります。
ですから、トップスピードのプレイ時に、
テクニックが要求されるシュートも撃てるのです。
そんな川澄選手が、なでしこジャパンでのホットラインは、
やっぱり澤選手なんですよね。
川澄選手と澤選手は、同じチーム「INAC神戸」でプレイしていますからね。
息もぴったりなんです。
もともと、川澄選手は澤選手に憧れてプロサッカー選手になったのですから。
特に、川澄選手は、澤選手の動きをよく研究し、理解しているのです。
そのへんは、澤選手がボールをもった時の
川澄選手の動きを見ていれば、よく分かりますよ。
夢をかなえるチカラ なでしこ☆川澄奈穂美の笑顔の秘密はこちら
↓ ↓ ↓
他にも、良い選手は沢山いますが、
6月20日 なでしこジャパンがニュージーランド戦に勝つためには、
宮間あや選手
澤穂希選手
川澄奈穂美選手
の3人のキープレイヤーの活躍にかかっていると思われます。
↧
なでしこジャパン 6月20日
↧