以前、『根魚ボンボン』を買ったみて、2回ほど冬の東京湾で使ってみましたが冬の東京湾奥にはクロダイは少ないためか全くアタリがありませんでした。浅場狙いでは寒い関東ではクロダイがほとんどいないのが原因かもしれません。(もちろんワタクシのウデの問題もあります・・・)
大阪湾などでは冬の河口で釣れているのでクロダイの絶対数が多いか少ないかの差もありそうです。
他にはクロダイ向けの疑似餌だとイガイバリューやフジツボバリューなどがあり実績があります。
中にはミドリイガイの殻を使ってシリコン樹脂を流し込んで自作バリューを作られているツワモノもいらっしゃいます。
さてオークションを見ているとなかなか面白そうな疑似餌(ルアー)を発見しました。こんなんで釣れるんかいな?と思わせるフォルムでございます。
Clik here to view.
遂に発売! クロダイ爆釣 ジョイントキャンディー
気になる方は是非チェックしてみてください!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【期間限定5%OFF】 保冷剤パワークール クーラーバッグ アウトドア キャンプ 送料無料【送料無...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
このサイコロ状のモノをハリに掛けてヘチ釣り/前打ちをするだけだそうです。
動画はこちらから見ることができます⇒詳細の動画はコチラから
こういったモノは白い消しゴムをサイコロ状にしてフジツボに見せかけたりする釣り方を見たことがありますが、これは更に発展しているような気が致します。
こんな色で効くのか?とか思いますが、このオークションはなかなか人気があるのでチェックしてみる価値はあるかもしれません。
詳細はコチラより⇒Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
