今日は真栄田岬へ。
西寄りの風が強く、ウネリも入ってるので残波は断念。
まあ、月曜日なので空いてるほうだけど、
それでもやっぱ人でいっぱいですな。
そんな中、あまり意識して探してたわけじゃないけど、
ウミウシがちらほらと。
まずはエレガントヒオドシウミウシ。
なんか最近数が増えてるみたいだけど。
名前の割にはって見た目だったり。
キスジカンテンウミウシ。
見つけるとちょっとテンションアップ。
今日はなんとガレ場から出てきた~。
ダイアナウミウシ。
黄色いツノとボンボンがアクセント。
よく見るミゾレとはちょっと違うね。
ゴージャスなオトヒメウミウシ。
バッサバッサと。
そして最後はコンシボリガイ。
もうウミウシにカテゴライズされないけど、
それでもうやっぱファンは多いよね。
あ、熱帯低気圧が・・・。
弱っちい勢力だけど、進路がちょっとイマイチな予報ですな。
どうなることやら。




