まあこんなものだとは思っていましたけど。
アジアでさえ、決定力不足で喘いでいたのに、世界のトップでどうにかなるものでもないのはわかっていました。
それにしても何しに行ったの?といいたくなるような敗戦。
開始早々失点を喫したとはいえ、勝ちにいったとさえ言えない試合運びでしたね。何の収穫も見出せない。すべて中途半端。シュートで枠いったの何本あった?いやそれ以前にどれだけ分厚い攻撃を仕掛けられた?完全にブラジルの手のひらで踊らされたような感じしかしなかった。前田のシュート1本くらいじゃない?キーパーに仕事させたの。
結局、世界で戦おうとしたら南アのときのように守備的でカウンター狙いしか出来ないのだろうか?
それなりに世界を知るタレントがそろってきたように思えたけど、個々で勝負できる人材がいない以上どうにもならないのかな。本田もこのレベル相手では埋没してしまう。
まあ言い訳を聞くならば、過密日程であったことだろう。確かに日本のコンディションはブラジルに比べてベストではなかった。
でもそれならば、なぜイラク戦で選手を落とさなかったのか。どちらも取りにいこうなんてちょっと虫が良すぎた。
あとはイタリアとメキシコ。どちらも当然実力は上のチーム。ここままでは帰れないというところを見せてほしい。
↧