Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

梅雨空は気まぐれ ~体育館練習 ・自主練~

$
0
0
2013年6月15日(土)天気は この一週間、梅雨らしい天気が続き、気持ちもジメジメ・・・・・。 オマケに台風3号がのんびり北上!関東は梅雨空でも、関西は猛暑になったとか! 天気予報と空を睨めっこしている時間が多かったですね。 待ちに待った土曜日・・・・晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと、こちらも超不安定な天気。 練習場所に悩んで居た所、チームメイトから体育館練習のお誘いを頂きました。 もちろん、二つ返事で決定!朝6時過ぎに出発しました。 と・こ・ろ・が・・・・・・・湾岸線が車輛火災で通行止め(怒)横羽線は大渋滞(泣)集合時間にちょっと遅れて到着しました。 練習は、先輩選手がメニューを決め、とてもいい感じに練習していました。 ほどよい集中力で、ラップタイムが徐々に上がっていましたね。 9816911_n.jpg 30日にショートトラックの大会がありますが、照準は8月のジュニア選手権!と言った感じでしょうか? 何かを掴もうと、各選手一生懸命練習していました。 練習終盤に、他の利用者がスタンドに来られ、自然とデモンストレーションになりました。 ちょうど加速走練だったので、迫力ある滑りを見せる事が出来たと思います。 そして、ASATは・・・・・・・練習を控えました。(その訳は、近日書きたいと思います。) 今日は選手のサポート!久し振りにゆっくり滑りを見る事が出来ました。 お陰で、多くの事に気が付くことが出来たので、ゆっくり研究したいと思います。 練習終了後、わずかな時間を利用しボール遊び! 良く観察してると「クロストレーニング」になっていることに気付く、アメリカなどスポーツ先進国では当たり前の様に行われているが、これが計画的に行われれば体力面、競技力の向上が期待できる。 しかし、時間的にも難しい所・・・・・まぁ~理想かな? この梅雨の難しい時期に練習が出来る事、本当に嬉しいですね。 この様な環境を作って頂いた方々に、感謝致します。 明日も『体育館練習~クラブ練習~』です。 明日は滑れるかな?朝起きた時のお楽しみですが・・・・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>