1: ポポポポーンφ ★ 2013/06/15(土) 07:08:01.56 ID:???O
日本維新の会は東京・JR渋谷駅前で街頭演説し、石原慎太郎共同代表(80)が、サッカー日本代表
MF本田圭佑(27)の活躍を例に「本田選手のような人間をつくろう」とアピール。参院選に出馬する
アントニオ猪木氏(70)は候補者に闘魂ビンタを注入し、盛り上げた。
午前11時過ぎ、「若者の街」のJR渋谷駅前で声を振り絞っていた石原氏が、ポスターに目を留めた。
駅壁面に掲出されている本田のポスターだった。それと同時に、本田の活躍を例にあげ、若者へのアピールを開始した。
「(W杯予選で)PKを決めた本田選手の写真がそこにあるが、いい顔、男らしい顔ですね。国の運命を背負った場面で、
堂々とゴールを決めた。ああいう若者はいいですね。ああいう人間をつくろうじゃないですか!」
本田は4日のW杯アジア最終予選、豪州戦で後半ロスタイムに劇的な同点ゴールを決めて日本代表をW杯出場に導いた。
外せば敗戦という窮地で、ゴールのど真ん中にPKを蹴り込んだ本田のメンタリティーに共感を覚えたようだ。
本文より抜粋
http://www.sanspo.com/geino/news/20130615/pol13061505040002-n1.html
MF本田圭佑(27)の活躍を例に「本田選手のような人間をつくろう」とアピール。参院選に出馬する
アントニオ猪木氏(70)は候補者に闘魂ビンタを注入し、盛り上げた。
午前11時過ぎ、「若者の街」のJR渋谷駅前で声を振り絞っていた石原氏が、ポスターに目を留めた。
駅壁面に掲出されている本田のポスターだった。それと同時に、本田の活躍を例にあげ、若者へのアピールを開始した。
「(W杯予選で)PKを決めた本田選手の写真がそこにあるが、いい顔、男らしい顔ですね。国の運命を背負った場面で、
堂々とゴールを決めた。ああいう若者はいいですね。ああいう人間をつくろうじゃないですか!」
本田は4日のW杯アジア最終予選、豪州戦で後半ロスタイムに劇的な同点ゴールを決めて日本代表をW杯出場に導いた。
外せば敗戦という窮地で、ゴールのど真ん中にPKを蹴り込んだ本田のメンタリティーに共感を覚えたようだ。
本文より抜粋
http://www.sanspo.com/geino/news/20130615/pol13061505040002-n1.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:10:16.63 ID:bULl6lFu0
岡田との対談はおもしろかった
3: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:10:22.48 ID:Zgvw4VhU0
石原は橋下といい本田といい
こーいうタイプがすきなんだね
こーいうタイプがすきなんだね
5: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:10:59.29 ID:2RJI08CU0
石原にはない胆力だからな
8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:13:42.70 ID:fA7QhDlE0
ごもっともだけど俺の考えは違った
9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:14:24.98 ID:j8ajvOgQ0
ガチャさんをディスってるのか
10: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:14:31.03 ID:sKGiOMEY0
で、思いっきり右に宇宙開発するのが珍太郎
15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:16:50.33 ID:CT7pMBaR0
PKなんて決めて当たり前なんだよ。
ボケ老人は黙ってろ。
ボケ老人は黙ってろ。
42: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:42:46.23 ID:RNH3UBH2O
>>15
サッカー見たことある?
サッカー知ってる?
PKはお前さんが思ってるようなもんじゃない
サッカー見たことある?
サッカー知ってる?
PKはお前さんが思ってるようなもんじゃない
211: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 10:13:20.35 ID:TpGybaev0
>>15
お疲れ様
お疲れ様
219: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 10:32:04.74 ID:lGT7V2JjP
>>15
ゾラ・・・
ゾラ・・・
221: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 10:43:59.70 ID:yHset6hm0
>>15
バッジョ(´・ω・`)
バッジョ(´・ω・`)
222: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 10:47:24.80 ID:gCoVvUUt0
>>15
メッシ…
メッシ…
242: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 11:58:44.80 ID:VLK9x0R40
>>15
駒野……
駒野……
264: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 12:14:54.14 ID:4iG7u3Nu0
>>15
ストイコビッチ・・・
ストイコビッチ・・・
273: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 12:19:08.47 ID:8G4VSIa90
>>15
テリー・・・コスタクルタ・・・
テリー・・・コスタクルタ・・・
16: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:17:01.09 ID:GbqLk7p/0
要は結果だろ
止められてたらボロクソ
止められてたらボロクソ
17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:18:11.01 ID:uHT6vnSg0
今回はいいけど、次回も真ん中蹴ったら、馬鹿。
キーパーに読まれても入る、強いPKを右上から左上に
蹴り分けるキッカーを揃える。
それもできないようでは日本サッカーの将来はない。
石原の発言に納得するような馬鹿なサッカーファンは
いないよね。
キーパーに読まれても入る、強いPKを右上から左上に
蹴り分けるキッカーを揃える。
それもできないようでは日本サッカーの将来はない。
石原の発言に納得するような馬鹿なサッカーファンは
いないよね。
141: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 09:00:42.30 ID:LX+ck6lL0
>>17
本田はあらかじめ、どっちか(おそらく右)蹴るか決めてからスタートし
蹴る直前までキーパーの動きを見て、動かなければ当初の予定通り
動けばど真ん中に強く蹴ると決めてる(ソース:アジア杯でのインタ)
以前遠藤のコロコロPKが話題になったが
「蹴る寸前までキーパーの動きを見て、動かなければ強いボールを隅に蹴る
動けば逆方向にコロコロ」
という作戦の、劣化版なんだよ
遠藤ほどの技量はないから、ノールックで逆方向に正確なコロコロは蹴れない
なら、ノールックでも失敗することは無いど真ん中へ強く蹴る
キーパーが事前にどっちかに動いていれば、真ん中であっても強烈なシュートなら防げない
先日のシュウォーツァーみたいに
なにも考えなしで蹴ってるわけじゃないんだよ
本田はあらかじめ、どっちか(おそらく右)蹴るか決めてからスタートし
蹴る直前までキーパーの動きを見て、動かなければ当初の予定通り
動けばど真ん中に強く蹴ると決めてる(ソース:アジア杯でのインタ)
以前遠藤のコロコロPKが話題になったが
「蹴る寸前までキーパーの動きを見て、動かなければ強いボールを隅に蹴る
動けば逆方向にコロコロ」
という作戦の、劣化版なんだよ
遠藤ほどの技量はないから、ノールックで逆方向に正確なコロコロは蹴れない
なら、ノールックでも失敗することは無いど真ん中へ強く蹴る
キーパーが事前にどっちかに動いていれば、真ん中であっても強烈なシュートなら防げない
先日のシュウォーツァーみたいに
なにも考えなしで蹴ってるわけじゃないんだよ
19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:19:18.52 ID:P4UGvD6+0
石原さんは政治家としての評判はともかく、
昔から何となくサッカーに共感してくれてるね。
昔から何となくサッカーに共感してくれてるね。
38: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:40:09.84 ID:oBzKXcJz0
>>19
まあサッカーやってたからな
まあサッカーやってたからな
171: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 09:21:30.87 ID:OLcwAmN30
>>19
元サッカー部だからな
元サッカー部だからな
182: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 09:27:23.08 ID:isrGbKd30
>>19
慎太郎は一橋のア式蹴球部で1年からレギュラー。小説書くって言って2年でやめちゃったけどね。
慎太郎は一橋のア式蹴球部で1年からレギュラー。小説書くって言って2年でやめちゃったけどね。
20: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:19:25.30 ID:IIqd+bap0
もう80なのか…
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:19:55.97 ID:iLdCIXvK0
直近のPKは止められたけど
どう考えてもキッカーはガチャピンの方が良いです
どう考えてもキッカーはガチャピンの方が良いです
23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:21:39.64 ID:EsxDxPNh0
あの場面大半の日本人は澤みたいにPK蹴ること自体に腰が引ける
本田は外国人っぽいわ
本田は外国人っぽいわ
24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:22:05.50 ID:9QUDyh2OP
ともに、PKを決めれば、ほぼW杯出場という似たような状況で蹴って、
遠藤が外して、本田が決めたってのは不思議だなと思いました。
遠藤が外して、本田が決めたってのは不思議だなと思いました。
25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:23:12.25 ID:jf49+EM40
だったら下に任せてもう隠居しなさいよ
27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:25:57.99 ID:2M88QQ6O0
本田の真ん中蹴りってポジティブな感じじゃない気がするんだよなぁ
なんか端に蹴ったら外すかもしれないからキーパーに任せるって感じでさ
なんか端に蹴ったら外すかもしれないからキーパーに任せるって感じでさ
29: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:30:17.37 ID:ye7CkBSE0
単なる、、、、、、、、、、、「結果オーライ}
30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:31:48.26 ID:bNd4gbF4O
PKでど真ん中に蹴り込むのはむしろキーパーの裏をかいているわけだが
35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:38:40.88 ID:K0Sq0aGQ0
>>30
豪州のキーパーは過去のデータで本田が真ん中に蹴る確率が高いと知ってたんだよな
にもかかわらず左に飛んでしまったのは迷いやプレッシャーがあったのか
あるいは本田が目線や身体の向きで上手くそれを「迷わせた」のかな
豪州のキーパーは過去のデータで本田が真ん中に蹴る確率が高いと知ってたんだよな
にもかかわらず左に飛んでしまったのは迷いやプレッシャーがあったのか
あるいは本田が目線や身体の向きで上手くそれを「迷わせた」のかな
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:41:54.30 ID:xkbx1TUZ0
>>35
実は右に蹴るふりをして真ん中に蹴っている
インサイドで蹴るフォームでアウトに掛けてるんだよ
実は右に蹴るふりをして真ん中に蹴っている
インサイドで蹴るフォームでアウトに掛けてるんだよ
33: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:36:45.24 ID:70TUKmmO0
本田のような人間は劇薬すぎて使えない、アスリートの家系でアスリートの世界だからだから許される事。
武井壮がウジャウジャいたら大変だろ。
武井壮がウジャウジャいたら大変だろ。
34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:37:04.92 ID:RX6HXablO
一流キーパーだったら足に当ててセーブしちゃうんだぜ
36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:39:21.80 ID:eh6WnldtO
本田ならPK外しても文句ないわ。それほど俺に任せろ感が凄い伝わってくる
37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:39:41.67 ID:ol1grrKL0
それよりもあれを止められるキーパーを作ろうぜ
18: 名無しさん@恐縮です 2013/06/15(土) 07:19:18.23 ID:PClUi2OK0
人間は作るもんじゃない育てるもんだ
Image may be NSFW. Clik here to view. ![]() |
Clik here to view.

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371247681/