- 200 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 06:19:16.10 ID:vruDJXehO
- 地に落ちて、全てを失った沖縄厨はヤバい…腹割自殺の三島由紀夫の域にきてるwww もう どうなっても いい by沖縄厨
- 202 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 08:36:57.43 ID:vruDJXehO
- 奥さん、濡れすぎ注意報発令しますよ… これは大洪水だな。
- 203 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 08:38:06.26 ID:I+har2blO
- 森の身長高校2年168㎝
松井の高校1年→171㎝
梅野の大学3年→170㎝ - 204 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 08:40:40.97 ID:vruDJXehO
- 奥さんの肢体は間違いなくドライチですよ… しかも競合は避けられないレベルだ。
- 205 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 08:47:40.83 ID:vruDJXehO
- 今度は奥さんが上になって… そうだ奥さん、あくまで下半身始動だ。
- 206 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 08:51:50.09 ID:vruDJXehO
- 今秋はライアン石川一択!ライアン小川より上!来季新人王、いきなりエースへ! 信頼のブランド創価大!
- 207 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 09:55:46.72 ID:9H3fT0tjO
- 聖隷クリストファーの鈴木は大学か?社会人か?って言われてたがプロ志望なのな
ようやく復調の兆しは見えてきたっぽいし上手く行けば二~中位くらいで消えるかな? - 208 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 10:49:48.10 ID:d5lNgIUa0
- >>207
それこそ夏次第でしょ
相内でも2位だったから夏に良ければ鈴木なら外れ1位もあるよ - 211 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:19:38.65 ID:I+har2blO
- この時期に確定なんて無いで
情報合戦すらまだ早い
騒いでいるのは、新聞雑誌関係者だけ
明日は、二刀流でネタは、あるが、明後日以降数日と、オールスター明けは、ネタがないので、また過剰報道で煽りまくると予想 - 212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:59:05.33 ID:bbPe4qDx0
- みんなに質問なんだけど
二遊間の補強の優先順位高い球団って、どこになりますかね?
ドラフト戦略に影響してくると思うので気になりました - 214 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 14:35:32.65 ID:/jI2a5dA0
- 先週PLグランド行って来た
前野は紅白戦で木製バットでHR打ってた
中山は辞めたらしい - 217 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 19:21:16.61 ID:ysp5dUjD0
- メジャー行く日本人選手は野手と投手ならどっちが難しいんだろう
よく野手が難しいとは言われるけど投手の方が難しくないか?
建山が通用する時点で怪しいけど - 220 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 19:29:48.29 ID:B2C0G0XA0
- >>214
中山は例の事件の主犯で辞めざるをえなかったみたいや
前野は無関係 - 222 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 19:44:11.54 ID:hGfShoRf0
- 中山辞めたのか
大学行けるわけないし独立リーグでも行くのかな - 223 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 19:50:13.82 ID:DhG5mjBz0
- PLの辞めた3年は遊びまわってると書き込み見た
もう野球への道はない - 224 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 20:13:55.99 ID:OU/vqvzV0
- よしんば独立リーグ行ったとしても、そういうやつらは続かないよ
清水裕太がいい例 - 225 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 20:48:40.87 ID:PnPptnwA0
- JR九州の菊池と加治屋って何位くらいの評価か教えてください
- 226 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 20:58:06.30 ID:DhG5mjBz0
- 本屋に高校野球雑誌3つくら出てたが、当然のごとく全部松井が表紙だった
- 227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 21:12:36.10 ID:nfBLzWil0
- >>226
高校生だけの雑誌じゃなくても、ドラフトの雑誌だけど
それでも松井が表紙候補の筆頭じゃないかな - 228 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 21:50:52.48 ID:UPLE39YJ0
- >>222
石川賢太郎でも大学いけるんだから本人のやる気次第じゃいけるだろ。
やる気ないだろうけど。 - 230 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:40:46.51 ID:D+EMa+n90
- まぁやめてても桜井みたいにドラフトにかかることもあるからなぁ
- 231 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:41:54.47 ID:hGfShoRf0
- 桜井は辞めてたけっか
なんか桜井も朝井も普通に部員から胴上げとかされてた覚えが
仲澤は野球部辞めてたけど - 232 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:43:16.97 ID:zOtOqyff0
- 情報を信用してレスするけど、主犯は中山かよ
で、学校は辞めてないのかな - 233 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/18(火) 22:59:48.23 ID:LRxXzQ6e0
- 大学なんてどこでもあるだろ
やる気があればどこの大学でも野球はできる
無名リーグの2部からやり直せ - 234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:05:36.85 ID:m9LL4puY0
- スカウト評上げた初V上武大の三木、横田
大学野球選手権で見た注目の逸材たち
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/all/2013/columndtl/201306180001-spnavi
「井端のようないぶし銀」三木が急上昇
そのような中で最も評価を上げたの大会初優勝の原動力となった上武大の3番・遊撃手の三木亮だ。
高校時代から定評のあった堅守に加え、小柄(174センチ・76キロ)ながらもパンチ力があり、大会5試合で8打点という勝負強い打撃はひときわ輝いていた。
「井口資仁(千葉ロッテ)とまでは言わなくても、のちのち、井端弘和(中日)のようないぶし銀で息が長い選手になれそうだ」と某球団スカウトは寸評する。
評価が分かれた明大・岡、福岡大・梅野
投手と野手の二刀流で注目される岡大海(明大)はスカウト陣の評価が大きく割れた。
投手としても150キロ超のボール投じる逸材であるが、荒削りながらも長打力のある打撃の方がプロ12球団のスカウトには魅力的に映っているようだ。
準々決勝・富士大戦の左翼への2ランはもちろんのこと、準決勝・上武大戦でも苦することなく外野へ打球を運ぶ(中犠飛)などでそれを実証したものの、
「大型選手だけれども、糸井嘉男(オリックス)のような力感のメリハリがない」
「覇気がないように見える。それが力みのない彼のスタイルなのかも知れないけれども……」
「プレー以前にユニホームの着こなしがなっていない」
というような厳しい声も多数挙がった。
同様に福岡大の捕手・梅野隆太郎もスカウト陣の好みが真っ二つ。
「慢性的に人材難のポジションではあるし、北川博敏(オリックス2軍打撃コーチ)のように捕手以外で起用するパターンになるかもね」
そのようなスカウト陣の声を裏付けるかのように1回戦・中部学院大戦で2点ビハインドの8回裏、センター左への同点2ランを放つなどの打力に関しては文句なし。
しかし、捕手としてスピードはあるけれども、スローイングが安定しない部分が今大会では多く見受けられた。 - 237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:13:53.04 ID:ySTUl8pQ0
- >>225
せいぜい5位くらいじゃね - 238 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:15:02.18 ID:hCHmQUOI0
- まぁ何位かはともかく梅野はまずプロには行くだろう。
強打なら3位以内でソフバンが指名しそうだし。 - 239 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:17:04.55 ID:DA/D9vZR0
- 梅野は去年中日に指名された早大杉山みたいなものか
- 240 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:18:40.79 ID:ajwhht+t0
- 大学ですら捕手やってなかった杉山と比べるのはどうかと思うけど
- 242 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:36:52.76 ID:LvT9TqUx0
- >>220
ちなみにそれガセ
中山は現在、足の怪我で離脱中 - 243 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:40:25.72 ID:LvT9TqUx0
- 前野は社会人一応内定出ている
4位以内じゃなかったらそっちいくらしい - 244 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 00:41:48.50 ID:Hjv9jMLl0
- 悲報
負けた腹いせに相手GKを2人で殴って世界中で生中継された国があるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=eZmDMBMxJSc - 245 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:51:13.68 ID:EzOyrIPk0
- >>234
梅野守備は評価が低い話しか聞かないな。
>>241
マジでそうなりそうw - 246 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:58:15.66 ID:G7lx9Z0Q0
- 梅野は早々に打撃を生かすために・・・って理由でコンバートされそうだな
北川二世というのが、しっくりくるわ - 247 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 01:09:12.84 ID:edzH0oWHT
- やっぱ梅野の守備って評価低いんだな
森は入った球団次第で捕手続行も可能かもしれないが大学生の梅野にはあまり猶予がなさそうだな - 248 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 01:21:27.15 ID:Fi92Up1m0
- 大学の守備難と聞くと、プロで捕手は厳しそうに感じるね
- 249 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 01:30:23.99 ID:ZwJaGICS0
- そうなると1位どころか2位前半も怪しくなってくるな>梅野
- 250 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 01:34:05.88 ID:G7lx9Z0Q0
- >>247
梅野の場合は打撃が良くて守備難だから、なおさら早く変えられるかもしれんね
特に打撃の方で結果出せば出すほど、外野もやってみないかと。 - 252 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 02:09:22.39 ID:OYesntgV0
- >>234
ちょっと前に最低でも井端、良くて井口と評価された選手がいたのを思い出した - 253 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 02:14:13.08 ID:6AKmtJR90
- 打撃:駿太 < 上林
守備:上林 < 駿太
ヤクルトの2位指名や - 254 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 02:48:23.24 ID:DV5MqJdK0
- 豊作豊作と言われながらなんか全員微妙になってきたな今年の捕手
- 256 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 04:36:15.44 ID:G7lx9Z0Q0
- >>254
北川二世でコンバートしたほうがいいとか言われるような捕手が、上位指名とか
言われるようなら、本当に豊作なの?と微妙に思ってしまうよな
捕手なのに捕手で評価されてないし - 258 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 05:37:23.56 ID:IGFXt+V+0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130618-OHT1T00123.htm
これで今後増えまくるの? - 259 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 06:10:46.36 ID:hocUmzzX0
- >>234
さすが岡大海は大学生大高中小4大地雷の大だけある - 260 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 06:37:01.43 ID:OfCNuvMR0
- 各高校野球雑誌読んでて気になったのは静岡水野、北山平良かな
この2人の評価が上がってるっぽい
後は広島新庄田口かな - 261 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 07:07:46.56 ID:6AKmtJR90
- >>260
おれは各雑誌を読んで野手なら園部・望月・若月の評価が高いと思った - 262 名前:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日:2013/06/19(水) 08:38:49.59 ID:yGAMxERGO
- 野手だと奥浪もここにきて急上昇
あとは大田・原口・横田・岩重
あと何気に佐賀が投手王国な件w - 263 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 09:13:49.00 ID:6AKmtJR90
- 1年春からレギュラーの日大山形の奥村も評価高い
- 264 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 09:18:10.28 ID:rQjfAjFC0
- >>262
福岡在住だが、佐賀はあまりそそられなかったので公式戦は観戦してないw練習試合の集合体の某リーグ戦で軽く観た位だな。
個人的には、3年は長崎(数年前みたいな高レベルではないが)。2年は大分かな?あと、個人的好み野手は九六、福六のW河野か。 - 266 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 10:10:01.75 ID:ZQE6hjIN0
- >>260
蔵は水野を特徴がなくて大したことない投手だって言ってたな。
完封した試合を見た後なのに。
俺も東海大会で14イニング無失点だったのは評価してもいいと思うけどな - 268 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 10:16:53.15 ID:c10NLf0t0
- 佐賀が投手王国って誰か居たっけ?
長崎の間違いじゃないか?
まあ長崎も佐世保実の二人以外はしょぼいんだけど - 269 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 10:18:54.83 ID:ZwJaGICS0
- >>256
北川も阪神の2位指名だったからな・・・阪神2位梅野あるで - 271 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 11:07:28.10 ID:ko/3hdRPO
- 当分、捕手の心配無用の球団なら、パ・リーグは、どの球団も打力は、非力だが、セ・リーグほど緊急事態ではないな
セ・リーグの捕手事情は、どこもヤバイ - 272 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 11:15:03.17 ID:eZBH/VTk0
- 5.29小野和68.0 5.14桑田真61.1
7.32涌井秀55.1 3.93渡辺久52.2
4.25河内貴42.1 5.09苫米地40.26.86今中慎40.2
3.89伊良部39.1 6.94前田幸36.1
4.03北別府29.1 4.55佐藤由29.25.97荒木大28.23.41工藤公28.25.00牛島和27.0
6.43山口俊21.0 4.35矢野諭20.24.18大家友20.0
0.60野村弘15.0 1.80平井正15.03.14秦裕二14.15.14大谷翔14.0
0.87齊藤悠10.1
3.60小野和5.0
高卒ルーキー1勝か2勝(V9以降)
他にいる? - 275 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 11:31:54.34 ID:1T4Y3h4E0
- 沖縄選抜が日本代表 アジア太平洋選手権へ
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-18_50613
プロ注目、玉那覇優真(沖縄選抜)が関東選抜をノーヒットノーランに抑え、沖縄選抜が日本代表に。
再来年の甲子園では全国を席巻するか。 - 276 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 11:33:51.10 ID:XrLrdYjOO
- 来年捕手はドラフトサイトどこ見ても信頼のブランド創価大寺嶋寛大一択状態やな!最高やな!
- 277 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 11:43:51.90 ID:D3ZQywZ90
- >>275
ポニーかよ。沖縄はポニー好きだな。 - 278 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 12:00:06.89 ID:BsXUI1ShP
- >>272
石井琢朗(大洋)、川島堅(広島) - 280 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 12:59:29.22 ID:ko/3hdRPO
- しかし、遠山は、1年目に8勝をあげたが、2年目以降は、全く通用せず通算勝利は16勝に止どまった
- 281 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 13:04:24.59 ID:gTvDoM1v0
- 今年の目玉捕手はみんなチビ!プロでは使いものにならない
- 282 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 13:09:06.25 ID:ko/3hdRPO
- ホント?
森の身長168
梅野170
松井171 - 283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 13:16:03.29 ID:7Xq46Bhi0
- >>266
水野は俺も見たけどドラフト云々の投手だとは思わなかったな。
後になってドラフト候補だと知って、そうだったの?って感じだった。
だから俺は蔵に同意。 - 284 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 13:25:28.28 ID:gTvDoM1v0
- 今年の本物は帝京石川君だけ!あとはお察し!
- 286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 14:09:35.00 ID:ko/3hdRPO
- 森梅野松井の三人とも、一年後には、3㎝ずつ伸びてる(笑)
- 287 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 15:06:14.70 ID:22+qlVIp0
- >>284
捕手としてなら石川とかになるんだろうな。打撃を生かしてポジション変えればとか
スカウトに言われるようなのって本物とは言いがたいよな
しかも、そっちの梅野とか森のほうが目立ってるし - 288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 15:21:20.42 ID:ZwJaGICS0
- 遠山は他球団が阪神は打者として取ったんだろうという予想を覆す活躍ではあった
その活躍も140㌔の速球とカットボールによるものだったが2年目以降はカットボールを研究されてそこまで - 289 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 15:32:41.79 ID:L0V+IIZX0
- 石川は、肩が弱いようだな。
園部も。
今年の高校生有力野手は、肩が弱い選手が目立つな。 - 290 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 16:12:50.20 ID:Bs/4BvO+0
- >>289
園部は中学までピッチャーで肩強いけど - 292 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 16:34:45.24 ID:ZwJaGICS0
- 敦賀気比の捕手はどうなんだろ。あれも捕手としての動きが良いと聞いたけど
- 293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:52:10.10 ID:XrLrdYjOO
- 寺嶋寛大(興誠ー創価大)183センチ83キロ頑健な肉体、ムネリンにクリソツの甘すぎるマスク、高校時代静岡大会3打席連続場外弾は伝説!高校時代全球団、特に中日日ハム横浜等からは具体的指名順位まで打診も信頼のブランドに進学、当時ファイターズOスカウトの手引き。
- 294 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:58:18.73 ID:XrLrdYjOO
- 角中~角中~角中~角中~テデテレッテテ、テレッテテレテ~テレテテテテ~
- 295 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 17:00:43.20 ID:XrLrdYjOO
- ライアン小川、ヤクルト新人梶間以来36年ぶりオールスター手中に!サンスポより。 またまたツバメのスーパールーキーが歴史を塗り替えた!以下サンスポ参照ヨロチクビ敏感すぎ!
- 296 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 17:03:08.11 ID:XrLrdYjOO
- 寺嶋寛大。美しさは罪、美貌は悪… 女が女が… もう大洪水。秘密の花園が既にパックリ!
- 297 名前:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日:2013/06/19(水) 17:32:42.98 ID:yGAMxERGO
- スローイングなら喜田が一番かも
選抜ではずば抜けてた
総合力だと石川や若月には一枚劣るが - 298 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 18:37:43.35 ID:T7bf/LAy0
- 肩なんて鍛えりゃある程度は強くなるよ。投手でもそうだろ?
だけどコントロールが悪い(チビ、スナップが弱い、握り直しが多い&シュート回転、角度がつかない。)
こっちの方が問題なんだよ。 - 299 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 18:48:06.74 ID:0CIgsN0G0
- プロレベルからさらに鍛えるのはすげー難しいよ
もちろんそれらの点の矯正も凄く大変だが - 300 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 18:55:38.57 ID:T7bf/LAy0
- つーか今プロで食えてる捕手の肩なんてそれほどいいわけじゃない。コントロールは良いけどね。ようするに経験だよ。
- 301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:01:39.40 ID:T7bf/LAy0
- あと、当たり前だけど取ってから投げるまでの早さな。それから投手マネージメント。クイックを徹底させることができるかどうか。
盗塁阻止率(笑)とかあんま意味ないデータ。阻止率が3割でも、企図数減らせればいいわけ。
投手マネージメント>取ってから投げるまでの早さ>、コントロール>最低限の肩 - 302 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:49:01.91 ID:ajwhht+t0
- ロッテも桐光学園・松井らリストアップ スカウト会議で上位指名候補に
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130619/bbl13061919250002-n1.htm
ロッテは19日、千葉市内でスカウト会議を行い、
今秋のドラフト会議の上位指名候補として松井裕樹投手(神奈川・桐光学園高)、
森友哉捕手(大阪桐蔭高)ら25人をリストアップした。
昨年まで2年連続指名のなかった育成ドラフトについて、
林信平球団本部長は「今年の指名はあり得る」とした。 - 303 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:52:47.60 ID:hocUmzzX0
- >>301
それお爺ちゃん野手とキャッチャーが多いセリーグ的発想w - 304 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:59:14.79 ID:G7lx9Z0Q0
- 直近のお前らのレス見てると、梅野が守備でスカウトから評価が低い理由が
解るような気がする
そりゃ打撃を生かしてコンバートもって言われるわけだ - 305 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 20:06:27.81 ID:ko/3hdRPO
- ロッテに森は、流石に無いだろ、桐蔭先輩後輩で、レギュラー争いは、させないと思う
- 306 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 20:18:46.52 ID:X3KU0bsU0
- 森は情報戦に使われてるだけの当て馬
どこも一位では欲しくないだろう - 307 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 20:21:40.08 ID:A+VI9D4P0
- 25人リストアップして
その中に松井や森を入れない球団はさすがにないだろ - 308 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 20:23:49.41 ID:5sSqApro0
- >>297
喜多が若月や石川より劣る根拠は? - 309 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 21:34:44.58 ID:R3jFdC7p0
- ロッテの森指名は絶対と言っていいほどないけどな。
江村がおるから指名したくてもできんよ。 - 310 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 21:36:27.94 ID:KRf389Ty0
- 森は必ずしも捕手としての指名ではないかもしれんけどな
- 311 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 21:44:10.32 ID:G7lx9Z0Q0
- 森も梅野も打てる捕手だから評価が高いんであって。まあ守備難でコンバートとか言われてるけど。
野手で採るのなら、3位ぐらいが妥当じゃないの
二人とも小さいし、梅野に至っては足も遅いし - 312 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 21:56:35.75 ID:mjr10hYGO
- 森も梅野も端から捕手以外で育成するのは勿体なさすぎるな。大成した時の見返りは大きい
- 313 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 22:06:16.18 ID:BsXUI1ShP
- それでも梅野は当初捕手だろ。
森はコンバート前提だろうが。肩自体は悪くないし
キャッチングも巧くはないが致命的ではない。 - 314 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 22:28:19.06 ID:22+qlVIp0
- 高校生のほうが猶予与えられそうだけどな。ましてや1位で入ると尚更。
むしろ大社で入ったほうが早く見切られそう - 315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 22:48:33.68 ID:KRf389Ty0
- 森は打撃だけなら通用するな
当の本人は捕手にこだわってるそうだが - 316 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 23:08:56.96 ID:22+qlVIp0
- >>315
いいんじゃないの。打てる捕手だから値打ちがあるし
納得するところまでやれたら本望だろう - 317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 23:16:53.01 ID:4HeIOuqb0
- 打てる捕手に価値があるってのは最低限ディフェンス面がしっかりしてた上での話だな
- 318 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/19(水) 23:16:58.27 ID:ko/3hdRPO
- 取り合えず、セ・リーグで優勝する一番の近道は、リードが良く、強肩で守備もよくクリーンナップを打てる捕手を育てたチームが一時代を築く
古田、谷繁、矢野、阿部 - 319 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 23:33:03.32 ID:ECeokOQt0
- >>293
小田スカウト?
なら高校の先輩だから断れないしハム入りしかないだろ - 320 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 00:11:35.59 ID:snDh13Yc0
- 阪神Vデイリー ロッテ今秋“伊東クラス”捕手指名へ
ロッテ・伊東勤監督が19日、今秋ドラフトで将来“伊東クラス”になり得る捕手の指名を球団に要望した。監督就任時からポスト里崎の
育成を目標にしているだけに、「捕手を指名してくれとは言ってある。ケガが多いポジションだからね」と真っ先に名を挙げ、素材のいい捕手の
獲得指令を出した。この日、QVCマリンではスカウト会議が行われ、約200人から1、2位指名候補を25人程度に絞り込んだ。編成も
現場の意向に沿う形で、林球団本部長は「捕手の1位もあるかもしれない」と明言した。大阪桐蔭・森友哉、日本生命・小林誠司、
福岡大・梅野隆太郎らが上位有力候補に挙げられたようだ。171センチと小柄ながら高校No.1捕手と呼ばれる森についても伊東監督は
言及。「江村(大阪桐蔭卒)が『僕より格が違います』って言ってた。いいらしいね。小さくても体が強ければいい」と体格は不問。
指揮官の頭の中では有力候補の一人のようだ - 322 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:36:27.80 ID:4gsRdB1A0
- >>320 ンな事言うわけねーだろ
ソース出せ まぬけ - 323 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:38:34.41 ID:HXNJSGRT0
- デイリーの携帯サイトだろ
知らないのかよ - 324 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:40:17.23 ID:oY6WL3H/0
- 本当に載ってるわ
1位で捕手獲りにいくほどロッテって捕手に困ってんの? - 326 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:48:09.60 ID:HXNJSGRT0
- >>324
里崎の後が育ってないんじゃね
ヤクルトから移籍の川本、まだまだ打撃が弱い江村(大阪桐蔭)
まぁあくまで要望で蓋開けたら1位投手じゃないの - 327 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:51:47.16 ID:yJ1B0WotP
- 辻内の年に細川健在にも関わらず銀次郎一本釣りした伊東なら捕手もあるかもな。
しかし元捕手だけにチェックポイントでスローイングとかキャッチングが怪しいのはとらないだろう。 - 328 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:56:07.04 ID:/W7qv9y60
- 外れ1位小林はありそうだな
一応守りの部分ではトップランクだろ 即戦力候補でもあるし - 329 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 01:01:57.56 ID:vv6fLEpo0
- ロッテのドラ1候補、映像で絞り込む
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/06/19/0006089818.shtml
ロッテが19日、千葉市内の球団事務所でスカウト会議を行い、これまでリストアップした約200人のドラフト候補の中から、
投手、野手を含め上位1、2位候補を25人程度に絞り込んだ。
林信平本部長は「1、2位で指名したいと考える選手の映像を確認した」と話した。
1位候補には千葉県出身の桐光学園・松井裕樹投手が残っていることを明かした。
出身地が指名されるポイントになるかの問いには「ファクターとして優先度は高くないが、考慮はしていきたい」と話した。
また、球団は今秋育成ドラフトで数人の指名を検討しているという。 - 330 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 01:05:00.46 ID:3cRmFfnJ0
- 伊東クラスの捕手ってんなっら小林が真っ先に浮かぶなあ。
松井の外れ1位ならあるかも。 - 331 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 01:24:20.88 ID:A0odU+vv0
- >>326
川本は捕球に致命的な欠点があるから駄目だろw
まだ梅野の方がマシに見える
伊東は社会人出身ではなく変な癖がついていないキャッチャー希望らしい - 332 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 01:32:39.95 ID:HXNJSGRT0
- 若月辺りを高い順位で獲るかも知れないね
- 333 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 01:49:12.86 ID:K0qAECLR0
- >>327
細川と野田が伸び悩んでいたから炭谷を指名した
炭谷をルーキー開幕スタメンで起用したら細川が発奮して伸びた
そのあとは細川が正捕手に
伊東は体の強い高卒捕手が大好き
あと目力にこだわりがある、目に力強さがある選手を抜擢する傾向あり
たぶん若月を狙っていると思う - 334 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 05:13:34.80 ID:vv6fLEpo0
- 阪神スカウト会議、ドラフト候補50人追加
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130620/tig13062005030007-n1.html
阪神は19日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を行い、
今秋のドラフト候補を新たに約50人リストアップした。
会議には中村GMや高野球団本部長も参加。上位候補のビデオをチェックし、
佐野スカウト総括は「各担当が評価している選手の説明を受けた。
今年は全体的に(ドラフト候補が)投手も野手も少ない感じがする」と話した。
上位候補としては、松井裕樹投手(桐光学園高)や森友哉捕手(大阪桐蔭高)、
大瀬良大地投手(九州共立大)らがリストアップされている。 - 335 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 05:14:10.42 ID:vv6fLEpo0
- ロッテ・伊東監督、ドラ1候補の森捕手に注目
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130620/mar13062005020001-n1.html
ロッテは19日、スカウト会議を行い、千葉出身の桐光学園高・松井裕樹投手
、大阪桐蔭高・森友哉捕手ら1位候補を25人に絞り込んだ。
伊東監督は「捕手を見てほしいと話している」と“伊東2世”育成に意欲。
森については同校で3年先輩の江村に聞いたそうで「『僕とは格が違います』と言っていた。
体が小さくて(身長1メートル70)も体力があればいい」と注目している。 - 338 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:06:24.98 ID:vv6fLEpo0
- ロッテ ドラ1候補に捕手 高校と大学のNo・1リストアップ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/20/kiji/K20130620006046230.html
ロッテは19日、スカウト会議を開き今秋のドラフト1位候補として、
大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)と福岡大・梅野隆太郎捕手(4年)をリストアップした。
この日は上位指名候補を桐光学園・松井裕樹投手(3年)を含む25人に絞り込んだ。
その中でも評価が高いのが、高校生と大学生の各世代のNo・1捕手だ。
捕手出身の伊東監督は、フロントに「ドラフトで捕手を獲ってほしい」とリクエスト。
昨年のドラフトでも光星学院(青森)の田村を3位で指名しており、
「ポスト里崎」の育成は球団内でも確認されている。森は阪神・藤浪の女房役として昨年の甲子園で春夏連覇を経験し、
高校生離れした打撃センスが魅力のドラフト目玉候補の一人。
一方の梅野も強肩が売りで、今月の全日本大学野球選手権にも出場した即戦力捕手だ。
林信平球団本部長は「監督から捕手が欲しいという話は聞いている。
意向は最大限尊重したい。捕手を1位指名する可能性は十分にある」と説明。
伊東監督が出席予定の8月末のスカウト会議でさらに議論を煮詰めていく。 - 339 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:07:13.69 ID:vv6fLEpo0
- 阪神スカウト会議 即戦力投手チェック 1位候補は高校生2人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/20/kiji/K20130620006047960.html
阪神は19日、西宮市の球団事務所で中村GM、高野球団本部長、佐野アマスカウト統括ら編成首脳陣に
全スカウトが参加したスカウト会議を開き、今秋ドラフト候補を約150人まで絞り込んだ。
佐野アマスカウト統括は「(全日本)大学選手権も終わって、その時点での話し合い。
上位選手に関しては、映像を見ながら各担当の説明を聞きました」と話した。
昨年の藤浪に続き、今年も最上位候補は桐光学園・松井裕樹投手、大阪桐蔭・森友哉捕手の高校生2人
。とはいえ現場が渇望する即戦力投手のチェックも抜かりない。
この日は鳴尾浜球場で日本生命との育成試合が組まれていたが、降雨中止となり、
本来なら会議終了後に全員で上位候補の本格派右腕・柿田を視察する予定だった。
他にも社会人ではセガサミー・浦野、パナソニック・秋吉、JR東日本・吉田、
大学生では九州共立大・大瀬良らが、高校生2人とともにリストの上位に名を連ねている。 - 340 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:08:53.75 ID:vv6fLEpo0
- 【阪神】ドラ1候補に“菅野に勝った男”富士重工・東明
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130619-OHT1T00268.htm
阪神の今秋ドラフト1位候補に、富士重工・東明大貴投手(24)が急浮上していることが19日、分かった。
巨人・菅野に投げ勝った経験がある最速150キロ右腕。
球団幹部は「今年は即戦力に関しては、大学生よりも社会人にいい投手がいる」と説明した。
東明は快速球とともにスライダー、フォークを自在に操り、
桐蔭横浜大時代は神奈川大学リーグで通算30勝をマークした実力派。
4年時の2011年には、関東地区大学選手権の準決勝で東海大4年の菅野と投げ合った。
ともに完投し、2―1で勝利。“菅野キラー”として一気に名をとどろかせたが、阪神もしっかり目をつけていた。
球団は今年の1位候補として、
早くから桐光学園高・松井裕樹投手(17)や大阪桐蔭高・森知哉捕手(17)を挙げていた。
昨年は1位で藤浪(大阪桐蔭)、2位で北條(光星学院高)を獲得。
今年も「甲子園のスター」を重視する方針だったが、ここにきて情勢は混沌(こんとん)としてきた。
松井は巨人などがマークする高校NO1左腕。実力、伸びしろともに高評価は揺るがないものの、
上背のない(174センチ)点について、球団内で評価が二分されている。
同幹部は「戦略面が大事になるし、今後も慎重に見極めていきたい」と強調した。
優勝を争う最大のライバル・巨人で、今季リーグトップの7勝(2敗)を挙げている菅野。
安定感抜群の右腕に勝った男の存在が、大きくクローズアップされてきた。 - 341 名前:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:31:46.54 ID:cuWsD/y/O
- 柿田いつの間に上位候補になったし
東明も1位候補に、これはもうどうなるか分からない - 342 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:38:46.67 ID:pduA8Uj/0
- >>335
伊東監督は森の身長が気にならないんだな - 344 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:53:35.71 ID:vv6fLEpo0
- 松山聖陵・嘉陽、打倒安楽に燃える
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/06/20/0006091012.shtml
センバツ準優勝の済美のエース・安楽智大投手(2年)のほかにも、愛媛には将来が楽しみな速球派がいる。
松山聖陵のエース・嘉陽(かよう)宗一郎投手(3年)だ。沖縄県出身で、
186センチの長身から投げ込むストレートはMAX142キロ。1つ年下の“怪物”に対し
「倒さないといけない相手」と対抗心を燃やす右腕が、
チーム初の甲子園出場を目指して最後の夏を迎える。
静かな口調にも強い思いがにじみ出ていた。「安楽君は倒さないといけない相手。今度こそ勝ちたい」。
松山聖陵のエース・嘉陽は、最後の夏の目標を明確に語った。
186センチのスラリとした長身。長い腕をしならせて、伸びのある速球を投げ込む。
99年春に沖縄勢として初めて甲子園を制した沖縄尚学の1番打者だった
荷川取秀明監督を頼り、沖縄から松山聖陵に入学。
1年時から体重が14キロ増え、130キロ前後だった球速もMAX142キロに伸びた。
決勝戦で今治西に敗れた春の県大会後は、下半身強化と変化球の精度アップを課題に練習に取り組んだ。
特にフォークに磨きをかけ、「段階を踏んで成長してきた」と荷川取監督。
夏の大会に向けた調整は、充実した状態で最終段階に入った。 - 345 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:54:22.44 ID:vv6fLEpo0
- ロッテ今秋“伊東クラス”捕手指名へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/06/20/0006090923.shtml
ロッテ・伊東勤監督(50)が19日、
今秋ドラフトで将来“伊東クラス”になり得る捕手の指名を球団に要望した。
監督就任時からポスト里崎の育成を目標にしているだけに、
「捕手を指名してくれとは言ってある。ケガが多いポジションだからね」
と真っ先に名を挙げ、素材のいい捕手の獲得指令を出した。
この日、QVCマリンではスカウト会議が行われ、約200人から1、2位指名候補を25人程度に絞り込んだ。
編成も現場の意向に沿う形で、林球団本部長は「捕手の1位もあるかもしれない」と明言した。
大阪桐蔭・森友哉、日本生命・小林誠司、福岡大・梅野隆太郎らが上位有力候補に挙げられたようだ。
171センチと小柄ながら高校No.1捕手と呼ばれる森についても伊東監督は言及。
「江村(大阪桐蔭卒)が『僕より格が違います』って言ってた。いいらしいね。小さくても体が強ければいい」
と体格は不問。指揮官の頭の中では有力候補の一人のようだ。 - 347 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 07:38:25.76 ID:0Z5MPoeZ0
- 同じ高校卒でキャッチャー競わせるのかよw
- 348 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 08:51:35.16 ID:cfjWRnxxT
- ブラフならブラフで言っておくに越したことはないでしょ
- 349 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 09:02:00.69 ID:vv6fLEpo0
- 虎ドラフト候補は速球投手&俊足野手
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/06/20/0006090818.shtml
阪神は19日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開き、
今秋のドラフト候補選手約150人をリストアップした。
上位指名候補選手に関しては、各担当スカウトからの報告を交えてビデオ映像を確認した。
1位指名候補として、藤浪とバッテリーを組んで春夏連覇を成し遂げた強打の大阪桐蔭・森友哉捕手(17)、
高校生ナンバーワン左腕の桐光学園・松井裕樹投手(17)、
社会人ナンバーワンとの呼び声が高い191センチの長身右腕・JR東日本の吉田一将投手(23)、
最速150キロを誇るセガサミー・浦野博司投手(23)、
スリークオーターから最速150キロを投げ込む富士重工・東明大貴投手(24)らの名前が挙げられた。
また、現場からリリーフタイプの投手と、俊足の野手の獲得を要望されたことを受け、
右横手から最速148キロの直球とスライダーを武器とするパナソニック・秋吉亮投手(24)と、
172センチと小柄ながら、50メートル6秒0の快足とシュアな打撃を売りにする日本生命・小田裕也外野手(23)を、
指名リスト候補に加えたもようだ。 - 351 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 09:22:42.62 ID:9L++MhxO0
- >>347>>348
広島が小林、ロッテが森の指名っていうのはないよ
ただ348がいうようにブラフというか単なる候補者レベルで名前出すのは当然
というか出さないほうが不自然だからな
あと阪神は以前のように森一辺倒って感じじゃなくなってきたな
それでも森だとは思うが
ところで>>331の
>伊東は社会人出身ではなく変な癖がついていないキャッチャー希望らしい
ってソースは何?
ロッテ捕手1位指名あるなら、これ極めて重要な発言なんだけど
森なし、小林なし、なら梅野になるから - 352 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 09:26:28.78 ID:oY6WL3H/0
- 松井は小学校も中学校も横浜だし生まれも横浜のはずなんだが
なぜ千葉出身にされているのかw
家族が千葉に引っ越したからか - 353 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 09:36:43.76 ID:8SPljDu3O
- >>351
森以外にも高校生捕手いるじゃん
若月とか - 354 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 09:40:29.72 ID:NFZMg3OHO
- 今日は、スポーツネタがない日なんだよ
昨日は野球もないし、サッカーは、今朝だし
こんな日は、ドラフトネタ
これでばか騒ぎして喜んでたのが、松井オタ(笑) - 355 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 09:46:42.05 ID:9L++MhxO0
- >>353
記事ベースで話してた
あと若月はさすがに1位はないやろ - 356 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 09:56:26.26 ID:pduA8Uj/0
- >>354
試合はないが、スカウト会議はやっただろ。それのネタなのに
何を言ってたんだ - 357 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 10:10:21.11 ID:Ugo24Jj+0
- 若月は今まで高卒捕手1位と同じポテンシャルだろう
- 358 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 10:12:21.87 ID:72Bs9zY90
- ねーよw去年西武に3位ぐらいで入ったヤツと同等だ
- 359 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 10:16:44.59 ID:K0qAECLR0
- >>351
伊東は過去のインタビューで大学・社会人の捕手はキャッチングの悪い癖が抜けないと言っていた
それを矯正するのに苦労して伸び悩むから高校生で体が強くて強肩の捕手を一から鍛えた方が良いという考え
ちなみに細川も捕手を本格的に始めたのは大学からという超素材型だった
炭谷と細川は伊東に一から鍛えられて対抗の野田(日本代表)は伸び悩んだ - 360 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 10:26:08.70 ID:RICMgoPI0
- 西武も伊東がいたのにデーブ獲ってたからなあ
- 361 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 10:27:50.08 ID:Ugo24Jj+0
- >>358
アホ
銀次郎と同等
SB山下より上だ - 362 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 11:42:47.49 ID:K0qAECLR0
- >>359
あ、追加で悪い癖はスローイングにも出るらしい
古田みたいに独自のキャッチングやスローで結果を残せる選手はいいけど、
ほとんどの選手は修正されて癖がぬけずに苦しむ - 363 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 11:48:30.66 ID:9L++MhxO0
- >>359
>>361
まあ伊東の希望だけでドラフトが決まるってもんじゃないけど
それが事実なら、ロッテは今年捕手獲るなら高校生ってことになるな
江村がいるから同じ高校の後輩の森は厳しいとして
若月あたりになるのかねえ - 364 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 11:57:44.02 ID:K0qAECLR0
- >>363
田村は捕手としては課題が多いのかもね
伊東は炭谷を高卒開幕スタメンに抜てきした理由として、
捕手としての最低限の基本が出来ていたからと言っていた
伊東は自主トレやキャンプで田村もチェックしていたはずなので田村には欠点があったんだろう - 365 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 12:07:43.76 ID:K0qAECLR0
- 悪い癖が抜けないというのは、
大学・社会人経由でプロに入った選手は癖を指摘されても
今までそれで結果を残してきたという自信があって、
あえて直さないというケースも含まれる
その点、高校生は吸収が早い - 366 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 12:10:33.58 ID:/Ze1UFFA0
- しかし、3年連続で高卒捕手をしかも上位指名するかな?
ってのはあるよね。
まあ、上位リストに入ってるのは確実だろうけど、実際は江村や田村への
発破かけ兼ブラフの匂いしかしないけどな。 - 367 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 12:11:16.42 ID:XnGhkEmc0
- 伊東二世ってことならまず守備面は最優先事項で考えてるんじゃないの?
少なくともアマチュアレベルで守備に破損がないレベル
森はブラフで普通に1位は松井、2位に本命の捕手だと思うな - 368 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 12:18:28.13 ID:K0qAECLR0
- もしロッテが捕手を狙っているのなら若月だと思うけど
伊東は体の強さにこだわるから疑わしいチビは指名しない - 369 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 12:54:30.86 ID:MF8/1If+0
- ブラフブラフってアホの一つ覚えみたいに言っててわらける。
ドラフトに近い時期になってならわかるけど
この時期にブラフって。単に自分の考えに気に食わないのは
ブラフ扱いしてるだけだろ。
体の小さいのを批判してたのにプロの監督に体は気にしないって
言われてブラフで逃げるしかないんだよな。
実際に指名するかどうか知らんが、この時期にブラフをやる必要ないわ。
有力候補なのは間違いないだろ。あくまで現時点の有力ってことでな。 - 370 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 13:07:30.21 ID:SDAAcJLT0
- >>349
また阪神は小粒な選手に目を付けたのか
赤星の成功が忘れられないのか - 371 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 13:14:33.14 ID:m5fr8eLT0
- ロッテは何年も掛けて自前で層を厚くするのが方針とか記事で見たな
↓もそれに近い内容が載っている(外野手集めに関して)
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/235499?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
捕手1位指名はあるかもしれない - 372 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 14:07:19.36 ID:NFZMg3OHO
- ロッテは、去年捕手として田村をドラフト3位で獲得したが、AAAU18では、正捕手は森が務めた
そして、世界選抜ベストナインの捕手に森が選抜されたから、捕手として、森をドラフトしても、何ら不思議でもない - 373 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 14:11:14.91 ID:/W7qv9y60
- ブラフなんて効果あるのドラフト前だけだしな
今の時期に意味なんてない - 375 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 14:30:43.09 ID:5OJMKdEIT
- ドラフトオタはブラフって言葉が大好きだよな
- 376 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 15:05:18.61 ID:Qoy3HHu00
- 迷ったら褒めとけって感じだもんな、スカウト。
厳しい事言っても印象悪くするだけで、何も得しないし。 - 377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 15:25:35.69 ID:GkD19Z0z0
- 01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
こんな感じか。 - 380 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 17:41:46.76 ID:qtjXeTCV0
- 別に伊東本人が森を褒めてるわけじゃないじゃん
江村が褒めてたってだけの話
伊東は小さくても「強さ」があればと言ってるのであって、森の「強さ」の有無は言及していない
そもそも江村がいるのに同じ大阪桐蔭から森の指名は考えにくい
ロッテが本気とは到底考えられない - 381 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 17:50:30.14 ID:J5DoG72r0
- >>380
元々元ネタがデイリーだからねえw
ましてや試合の全くないこの時期だろ?
ロッテは去年藤浪入札したんだから普通に松井だと思うけどね
外せば小林くらいはありかも知れない - 382 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 18:09:21.58 ID:8JLEzMTq0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130616-00000003-nkgendai-spo
「上位? ちょっと厳しいかもしれないね」
今秋ドラフト1位候補の亜大のエース右腕・九里亜蓮(4年)について、セ球団の某スカウトはクビをかしげていた。 - 384 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 18:12:10.96 ID:GkD19Z0z0
- 松井はどこまでクジにかけるかだろうなぁ。
最も避けた先で競合したら目も当てられんが。 - 385 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 18:13:15.74 ID:cq8IywSd0
- >>382
球遅すぎてドラ一位はキツいか
最近のピッチャーは球速いからな - 386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 18:33:45.25 ID:/tsBs9jCO
- 今年1番ホームラン打ってる高校生は創志の奥浪?
- 387 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 18:37:57.06 ID:ufq4Cs8U0
- 不作の高校生右腕
白鳥翔 一関学院
今野龍太 岩出山
熊谷拓也 平塚学園
山田基樹 日川
椎野新 村上桜ケ丘
岸本淳希 敦賀気比
鍬原拓也 北陸
鈴木翔太 聖隷クリストファー
水野匡貴 静岡
乾陽平 報徳学園
三好大生 高野山
山岡泰輔 瀬戸内
東方伸友 浜田商
平良拳太郎 北山 - 388 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 18:57:54.57 ID:zHtp7Y/s0
- >>387
ほんと不作だな
外れ1位どころか2位指名も無いんじゃね - 389 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 19:15:41.94 ID:ufq4Cs8U0
- 2010年の投手もかなり不作だったな。最高順位2位宮國で本指名左腕の指名多分なし
- 390 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 19:19:42.16 ID:cq8IywSd0
- >>389
2010年はドラ一位候補の島袋、有原が進学したからなあ - 391 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 19:30:34.31 ID:VaJKI2NB0
- 雄星の花巻東時代のチームメイトだったPは指名されそう?
当時は確か4番バッターだったっけ - 392 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 19:36:22.34 ID:6BLUBRei0
- >>391
猿川か
それなりの成績は残してるけど特徴がないな
まあ社会人いった方がいい - 393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 19:37:58.77 ID:cq8IywSd0
- >>391
猿川は下位か育成ならあるんじゃね?
去年、楽天に指名された宮川みたいなもんだろ - 394 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 19:38:44.60 ID:01w2FvAG0
- >>382
http://draft-bbs.net/2013kuri.a%20%283%29.html
そういう風には見えんなあ。
むしろ気合いが入ったときの九里は去年よりよく見える。 - 395 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 19:54:45.16 ID:9Tn0ZmTa0
- >>387
関東一の中村を忘れてはいかん - 397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/06/20(木) 20:28:36.44 ID:lTlgWsWt0
- まあこれから夏の甲子園が始まれば、評価上げる選手も出てくるでしょ。
- 398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 20:32:30.88 ID:cq8IywSd0
- >>397
でも、今年の候補って藤浪みたいに実績は無いけど
ポテンシャルはあるピッチャーっていないよな - 399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 20:36:17.27 ID:6BLUBRei0
- 中村浦嶌甲斐鈴木辺りの誰か一人でも復調してくれれば上位候補なのに
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371358531/