![1.jpg]()
粉々・・・・・
取り敢えず何処かに連絡を取ろうとして取り出した、iPhoneのタッチパネルが粉々・・・・・・・
夜警の婦人警官に揺り起こされて、仕方なくロータリーの路肩から腰を上げてみたらこの様。全く見覚えのない景色。振り返った駅舎には京成成田の文字。俺様ご自慢のG-shock Flagship Model MR-Gは午前一時をとうの昔に回っている。駅前の商店は皆シャッターが降り、辺りは真っ暗で頭ン中は真っ白。
週の頭に伊藤君からメールで呑みに誘われた。木曜の19:30分に新橋の烏森口に集合との事で、当日は会社を定時で上がり、有楽町に寄ってヤシブの誕プレの予習がてらDieselの銀座店をブラついてから現地に一番乗り。結局、諸々の事情でメンツが揃ったのが午後八時。発起人の伊藤君、遅刻した癖に既に出来上がってる栗さん、飛び入り参加のハセ君と俺の四人で、伊藤君推奨の千ベロ居酒屋「ワタル」へ直行。雑居ビルを一棟、一階から五階まで占有したその店は、新橋という立地を度外視した、激安の殿堂。生ビール180円に、ハイボール、ウーロンハイ、レモンサワーがオール100円。乾杯の生ビールは誤魔化しが利かないとして、二杯目からのウーロンハイもガッツリパンチが利いていて、和民とか、坐・和民とか、わたみん家とかで出てくる、ウーロンハイ風味のウーロン茶とは別次元。スゲエなこの店、と思っていたら・・・・・・
気が付いたら成田。成田ですよ。成田。
どうです、全く文脈が断絶してるでしょ。でもそれ位、総てがブッ飛んでた。全く記憶がない。新橋の店から成田まで。 そもそも、何か知らんけど、俺、ハセ君のGrandeのキャップ被ってるし・・・・・・・
終電もなく、iPhoneも粉々で誰とも連絡が取れず、仕方なく、始発で帰るまで一寝入り出来る処を捜してみるも、真っ先に眼に止まったのが駅前のアパホテル・・・・・・ここに泊まったら、習志野さんのネタになってしまうんでパス。幸いな事に少し歩いた所に漫喫を見付けて、個室にダイブ。処がここ、冷房馬鹿みたいにガンガンかけてて、寝冷えして朝起きると頭ガンガン・・・・・・・結局会社を休んでしまった・・・・・・
後日聞いた所によると、新橋の「ワタル」を出てシメのメンラーを食いに行ったらしいのだが、俺は自分で頼んだメンラーに粗相をして、その粗相をしたメンラーを更に食べようとしたらしい。何って言うのかなあ。幾ら、俺の記憶がないからって、そんなつまらない嘘で俺を貶めようだなんて。無いから・・・・そんな事・・・・・・カリスマに限って・・・・・
結局、金土と寝込んで、参戦した常盤木戦は皆さんご存じの様な結果に・・・・・先制されるとそのまま立て直せず・・・・・と言う奴。試合後八木監督は、選手のメンタル面に言及して、選手が上手く試合に入れるように自分が導けなかったから、選手を責めないでやってくれと言っていた。まっ、俺はもう七夕遠征に気持ち切り替えてますから。
前日に福岡入りして、九州国立博物館を貪り、天神、中州を徘徊し、夜は柳さん達と飲み食いし、シメは広島選抜と初日からスケジュールはパンパン。宿泊先は祇園駅から徒歩一分、老舗の山本旅館。何と言うかその、山本旅館のホームページを見てみると・・・・・部屋にトイレも風呂もないらしい・・・・・共同だとか・・・・・・で、飼ってる犬二匹がお出迎えをしてくれると・・・・・・まあ・・・・・良いんじゃない。翌日はレベスタではっちゃけて、試合に多分勝って、福岡20:00発JAL332で帰京。色んな人に会えるとば楽しみにしとうけんが、待っときんしゃいよ。
と、何かイマイチ纏まらんな・・・・・・忙しくてガッツリ書く暇がない・・・・・・