午前中のお仕事を終えて、午後からテニススクールに行きました。
前から楽しみにしていたマン・ツー・マンレッスン。いつものコーチにオプションでバックハンドショットだけで30分みっちり指導をして頂きました。いつものレッスンなら生徒がMAX16人にコーチ2人。1コマ90分ですが、コートを全面使う事は試合形式練習以外には無い。でも今日はコーチを独り占めでコート全面を使って30分。止まる暇が無いので滝汗です。腹筋も欲しいし、素振りも毎日やってイメージトレーニングをしました。しかし実際には難しい。上手く当たるとフォアハンドの様にスパーン!と飛んで行きますが、安定したショットになりません。
そうこうするうちに肘に違和感が出て来ました。このまま続けるとテニスエルボーになります。いつものコーチはそれを見透かして「やっぱりダブルハンドショットの方が良いんじゃないですか?」と。
素直にアドバイスに従ってダブルハンドにしました。ダブルハンドなのに守りのテニスです。
攻めのバックハンド、勝つ為の武器になるバックハンドショットが欲しい。
千本ノックになったかどうか、ヘロヘロになって30分終わりました。また来週も申し込みました。上手くなるまでしっかり教えて貰おうと思います。
このマン・ツー・マンレッスン、30分で2605円です。安いと思います。
NOVAのマン・ツー・マンレッスンは、50分で9000円です。単純に比較は出来ないのですが、随分違います。
パナソニックのジョーバが2台、マシンジムの隅っこに置いてありました。テニス会員がオプションで乗ると1回1575円だそうで、多分10分位しか乗らないでしょうから、これは高いかも。
ああ、今日はぐっすり眠れそうです。
↧