今日は慶良間へ。
黒北、チシ、男岩と、夏の定番コース。
海況ベタ凪の日々が続いてますな。
ちょっといつガツンと台風がくるのかと、
びびっていたりもするんですが・・・。
で、最後の男岩。
先日も見てるけど、ピグミーシーホースを。
けど、前回見たのとは違う個体みたいですな。
一応、2個体発見。
どっちも中サイズくらいかな~。
前回のは大きかったけど、こちらは発見できず・・・。
でも、エキジットした後に他のガイドから聞いた話だと、
3個体いたとか、4個体いたとか。
う~む、まさにピグミーラッシュですな。
ただ、残波の経験ではこうやってピグミーが一気に増えるときって、
なんかあるんだよなぁ。
しかも、成長した?っていうよりも、
確実にどっか外からやってきたって感じに・・・。
ほんとピグミーって一体どういう生態をしてるのか。
さて、明日も慶良間へ。
何が見れるかな~。

