Swacchiメンバー ホシさんよりレポート頂きました。
館山わかしおトライアスロン
swacchiメンバーも数多く参加しました。
エイジポイント対象大会でとても大事な大会、6月4戦目最後気合入れて行ってきました。
第五ウェーブまで別れていて、一応年齢順のようだが区切りがイマイチ変!
年代カテゴリーでウェーブが別れてしまっていて年代別ポイントを狙うには微妙だが、
気にしても変わらないので全力で走るだけ!
自分は第1ウェーブでスタート
《swim》 23:36 22位
ビーチスタートで2周めもまたビーチに上がりブイを回る方式。
swim苦手でランが得意なタイプにはとても有利!
2列目に並び程よくダッシュ!おっつ!またまた上手く飛び出し抜け出せたけど、
流石に先頭グループにスピードにはついて行けませんでした。
しかしマズマズの泳ぎで、swimup そこで仲間が「16位」と
教えてくれたのでこの位置からなら十分行けると確信。
《bike》 1:02:43 2位 4位通過
9周という凄いコース!数えられるか心配でずっと呪文のように周回数を唱えてました。
スタートからダッシュ!次々と抜いていき1周目で6人は抜きましたがその後は周回遅れの人など
見分けがつかないのでただ頑張るだけ。
8周目、後ろからビュッと抜かれた。ヤッパリ彼(総合1位の選手)は凄かったです。
ラップされたが元々力の差があるので気にしませんでした。
bike終了T2へ駆けこんでいったら、雪絵、木暮さんが「今3位!先頭と7分」と教えてくれて
え?そんなに前なの!行ける行けると気分上昇!
いつも、こうやって応援、タイム差、順位を教えてくれサポートしてくれることに感謝です。
《run》 37:33 7位
これはいつも違う展開、追うというより逃げるレース。
勿論、気持ちの逃げではないですけど。
でも、うかうかして第2ウェーブの同じカテゴリーの方に負けるわけには行かないのでヤッパリ
前へ前へと走る。
山崎さんもいつも周回コースの時には自分の順位を教えてくれる、感謝!
(間違えてたけどね(^。^;))
沿道の仲間達からの応援を力に変えながら最後まで気持ち切らさずフィニッシュ
総合タイム2:03:32 総合3位 年代別トップ
今回ベストラップだしたが、自分はあまりそこには興味はなくこの順位がとても嬉しい。
友人の言葉をかりますが、勝ち負けのあるゲームだからトライアスロンは楽しい
応援、サポートしてくれる皆様本当にありがとうございました

クラブ員の方にご連絡です♪
クラブ員さんのトライアスロン・デュアスロン・マラソン・クロススポーツなどの
レポートなど募集しています♪
クラブチームページに新たにトライアスロンレポートのブログを立ち上げました。
そちらにクラブ員から頂きましたレポートを掲載させて頂きたいと思います。
是非!クラブ員の皆様からの貴重な経験や楽しさ、アドバイスなど!
お待ちしております♪
千葉県 流山市 南流山 自転車店
