今朝はヤビツ。 5時になっても誰も来ないので、独りで上ろうとラップ押したらカワタさんが来てくれた。ぼちぼちでお願いします。と言ってコンビニからスタート。 勢い殺してユルい出だし。 余裕はあるけど、ダラダラならないペースで、軽く息を弾ませる感じ。等間隔でローテーションしながら標高を稼いで行く。 ちょっとジブンの息遣いがうるさくなってきた。それに対しカワタさんは重いギアを静かに回している。だいぶ集中しているみたい。 菜の花台を過ぎた辺りから、カワタさんがペースを上げようとする。スイッチ入り気味。それをジブンが前に出て抑える。 それを繰り返していると、ラスト1kmを切った所からカワタさん遂にはスパーク!ここまで244w。 ラストは丁度2分程踏んで(318w)、先着されてのゴール。 ・32' 02" 248w 84r 155b 4.42w/kg 全体の強度は低くても、仲間と走った時間はかけがえのないものになる。 今後の練習や試合に必ず活きて行くんだと思う。 ありがとうございました。。 //////////////////////// 早く帰れる事が決定的になった時点で、何をするか考え始める。勿論練習の話。。 あれやこれや考えて、、明朝もあることだし、サクッとガツンと! 3分300w維持を3回。レストも3分。 #1. 301w 5.42w/kg #2. 301w #3. 302w 5.44w/kg AP的にはギリ。厳密にはダメ!でも昇天する程のいい刺激は入れられた。 、、、20w程低い値が出ている気がする。。
↧