Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

【日本代表】ザック見限った!香川トップ下不合格

$
0
0

iraq_v_japan_kagawa.jpg

1: レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★ 2013/06/13(木) 16:47:16.89 ID:???0
苦しい戦いだった。大黒柱のMF本田圭佑(26=CSKAモスクワ)不在の中、
グループ最下位のイラクに競り負ける場面が多く、カウンターから何度もピンチ
を招いた。後半44分の岡崎の決勝弾で勝利したものの、ザッケローニ監督が
「厳しい状況だった」と振り返る辛勝劇だった。 

この試合で本田の代役としてトップ下を務めたのは香川だったが、存在感を
発揮できなかった。徹底してマークを受けたため下がりめになり、ゴール前で
持ち味を発揮する場面や決定的なゴールチャンスはなし。後半22分にはMF
中村憲剛(32=川崎)がトップ下に入り、香川は左サイドに移ったが、それでも
状況を打破できなかった。 

香川は「想像以上に相手が(プレスに)来て、前線で(ボールを)収められなか
った。左サイドになってからも守備に追われ、起点になることができなかった」
と嘆き、試合前の「自分がチームを勝たせるというメンタルが足りない。どんな
形でもチームが勝つためにやりたい」との言葉を実行できなかった。 

 ザッケローニ監督は精彩を欠く香川を途中交代させる予定だったと明かし
た。さらに、トップ下でのプレーの感想を聞かれると「彼はセカンドトップ」と
そっけなく指摘。香川に代わりトップ下を務めた中村については「よかった。
心配していなかった。頭のいい、よく分かっている選手。彼はトップ下が適正
ではないか」と大絶賛。この対照的な発言はトップ下の香川を見限った証明
と言っていい。

香川はプレーとメンタルの両面で本田の代役に名乗りを挙げたが、再び失態
を見せたことで評価が急落。コンフェデ杯に向け、右太ももを痛めている本田
の状態と併せて、10番のパフォーマンスは気掛かりだ。 





4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:48:44.60 ID:sVULIdUW0
遅すぎる時間の無駄を何試合してんだよ

5: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:49:03.52 ID:66HAznjX0
世界の真さん舐めんな!

7: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:49:33.02 ID:57x6WDrH0
知ってた

8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:49:36.70 ID:8DiW2SeiP
★ザックジャパンまとめ
○1-0 アルゼンチン(H)
△1-1 韓国(A)
△1-1 ヨルダン(N)
○2-1 シリア(N)
○5-0 サウジアラビア(N)
○3-2 カタール(N)
△2-2 韓国(N)
○1-0 オーストラリア(N)
△0-0 ペルー(H)
△0-0 チェコ(H)
○3-0 韓国(H)
○1-0 北朝鮮(H)
△1-1 ウズベキスタン(A)
○1-0 ベトナム(H)
○8-0 タジキスタン(H)
○4-0 タジキスタン(A)
●0-1 北朝鮮(A) ※本田不在 (香川もベンチで出番なし)
○3-1 アイスランド
●0-1 ウズベキスタン(H) ※本田不在 香川は先発でトップ下
○2-0 アゼルバイジャン(H)
○3-0 オマーン(H)
○6-0 ヨルダン(H)
△1-1 オーストラリア(A)
△1-1 ベネズエラ(H)
○1-0 UAE(H)
○1-0 イラク(H)
○1-0 フランス(A)
●0-4 ブラジル(N)  香川は先発でトップ下、FW前田が欠場で本田はトップ下でなくFW起用
○2-1 オマーン(A)
○3-0 ラトビア(H)
○2-1 カナダ(N)
●1-2 ヨルダン(A) ※本田・長友不在 香川は先発でトップ下
●0-2 ブルガリア(H) 前半3-4-3、後半は香川トップ下
△1-1 オーストラリア(H) 本田トップ下で先発
○0-1 イラク(N) 香川トップ下で先発するも得点できず、後半、中村がトップ下に入り岡崎が決勝G

実は本田トップ下では未だに無敗。
それに対し香川トップ下の●率が高いw
ザックジャパン5敗中4敗が香川がトップ下に入る布陣を試した時。

9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:49:59.17 ID:HmBFnUmH0
>トップ下でのプレーの感想を聞かれると「彼はセカンドトップ」

まぁ、その通りだとしか言いようがない記事だ

10: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:50:02.37 ID:3vuaWf3nO
そらそうやろマンUでもルーニーより結果出してないのにトップ下なんか務まるわけない

11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:50:06.68 ID:qxbeKa3V0
そんな事試合前からわかってただろ

13: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:50:31.20 ID:2nua3b0H0
予想通りの東スポ

14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:50:31.99 ID:FTLt9ztu0
ドル時代のメンバーがやってたプレイを日本代表で見たいんだけどなー・・・

99: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:04:11.18 ID:ZJIJN8Z2P
>>14
他のメンバーの足がもたんだろ

17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:51:05.64 ID:ebaVABQ40
このおっさんじゃ駄目だろ。さっさとマガト連れてこよう

19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:51:18.48 ID:r6XK/R4MO
知ってた

20: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:51:22.70 ID:bztZAaoB0
右のメッシ左の香川

21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:51:32.50 ID:3yrt7a+60
お前らザック就任直後、どんだけ喜んでバカ騒ぎしたか思い出せよ!

22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:51:35.33 ID:ttlAeant0
日本の技術があれば本田のクローンなんか数ヶ月で

25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:51:59.79 ID:UaVYc2Cn0
結果に現れてるからな

26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:52:17.96 ID:fFv5Xpw2P
イラク戦のトップ下香川が志願したらしいじゃん
そのせいで憲剛の出番減った・・・
ていうか香川トップ下の時っていっつも機能しなくて途中から憲剛
なら初めから憲剛にしとけよって話だわ

27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:52:25.29 ID:wIW3u/L70
周囲のレベルが低いと香川は生きない
岡崎とかハーフナーとか長友とか細貝では・・・

39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:54:24.46 ID:HmBFnUmH0
>>27
セレッソをFCニッポンとして作り替えるしかないな
シンプリシオも帰化させて

30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:52:44.07 ID:BQxef/AL0
メッシじゃないだから
香川一人で
いつでも打開するのは無理だろう
回りの選手も重要なだけやろ

31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:52:52.34 ID:36cjVKdL0
岡崎がボール持てないんだから香川に預けるしかないよね

32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:53:09.76 ID:Sh/HiXqX0
香川が機能するチームは香川がいなくても強いチームだから

34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:53:50.79 ID:I9t9Lvun0
収まるFW居ないと生きない

37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:54:09.04 ID:ICz6tSQ0O
FWにレバがいて
サイドにクバとシュメルがいて
ボランチにギュンがいれば
香川が生きるはず

48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:55:58.70 ID:aZy48tuXP
周りにルーニー並みの選手がいたら活きるんだけどなー
正直香川についてこれる選手が日本にはいないっていうのが問題だろ
別に香川は悪くないよ

80: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:01:12.92 ID:dhYkteFt0
>>48
ルーニーが介護してくれるなら俺でも点取れる自信があるw

61: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:58:03.94 ID:CLbP9qVk0
・欧州日本人選手バブル崩壊か!?

MF 宇佐美 貴史選手 ガンバ大阪へ復帰のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4896
大津祐樹、日本復帰も W杯に向け出場機会求める
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130611-OHT1T00162.htm
梶山陽平、FC東京復帰か 6月末でパナシナイコス退団
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130611-OHT1T00161.htm
戦力外の選手だらけ? サッカー日本代表にも影を落とす“欧州組”の明暗
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130601-00000393-playboyz-socc

2012-13シーズン主な欧州日本人選手国内リーグ戦出場時間
3600分 川島永嗣
2972分 吉田麻也  
2648分 乾貴士  
2562分 清武弘嗣
2404分 酒井高徳
2035分 内田篤人
1931分 長友佑都
1891分 ハーフナーマイク
1836分 本田圭佑
1734分 長谷部誠
------------------------------主力選手の壁
1325分 香川真司  
1302分 カレンロバート
1259分 宇佐美貴史 ※J復帰決定
1008分 岡崎慎司
 .897分 大津祐樹 ※J復帰の噂
 .874分 細貝萌
 .750分 松井大輔 ※J復帰の噂
 .711分 酒井宏樹
------------------------------戦力になってない
 .438分 梶山陽平 ※J復帰の噂
 .373分 安田理大
 .358分 小野裕二
 .333分 永井謙佑 
 .214分 高木善朗
 .161分 大前元紀 
  .98分 金崎夢生 
  .49分 宮市亮 

123: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:09:02.64 ID:tXWfsE4X0
>>61
よくまとまってるな
ザキオカなんでだめなんだろな

140: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:12:13.14 ID:dRb/MrLiP
>>61
長谷部良かったねって感じだな
しかしやたらブンデスリーガに根付いてるなあw

若林くんも隔世の感だろう

>>123
ザキオカはチームがダメだな あれ 不憫だわ

154: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:14:12.30 ID:X4E/DpaL0
>>140
序盤にマガトのせいで干されてたことを考えれば充分だよな
できればボランチで出てほしいが

167: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:16:03.70 ID:tXWfsE4X0
>>140
そうなんだ
移籍するかチームが変わらないと陽の目をみれないのか・・・


ザキオカの頭皮が心配になる状況だが、
スタミナと闘志が失われてないところが救いだ

149: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:13:12.26 ID:lSUnAA+T0
>>61
本田と長友はずっと怪我してたイメージなんだがそれでもこんなに出てるのか

148: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:13:09.03 ID:63SIhm+n0
ザックは優しい奴だ
そう香川をここまで使い続けたんだからな

155: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:14:52.74 ID:v/ZzvSV90
>>148
優しすぎて遠藤がきれない

161: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:15:33.22 ID:rSjVqQ0a0
見ろよこのゴミボランチ
55266.jpg

187: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:18:37.24 ID:S5N5/I3T0
>>161
マジな話これだよな
本田がいるといいってのはようは本田がすばらしくキープ力あるからボランチとの距離があってもなんとかなるってだけのこと

242: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:27:28.13 ID:dRb/MrLiP
>>187
中田は好きな選手ではないけれど
しかし中田ボランチの頃は
随分ボランチの献身性について話が交わされていた

長谷部は頑張ってるとして
なんなんだろーなあ、遠藤と細貝は。

213: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:22:54.40 ID:TdjCYvEc0
しかし、代表の試合だと今みたいな戦い方が無難なんだよな
ジャイキリは難しいけど

216: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:23:20.72 ID:3reWsmaa0
ザック無能って連呼する奴に限ってサッカー知らなさすぎなんだよな
凡人でも思いつくようなことをやったって評価はされない
岡田にせよザックにせよトライアンドエラーを繰り返し結果を出そうとしてるわけ
結果っていつ出すの?
今じゃないでしょ
W杯での結果で「あぁやっぱ無能だった」とか「名将だった」と評価が初めて出されるわけで
かつて、今でこそ名将と言われるサッキだってゾーンプレスを始めた時誰もがそんなものは使えない
と、一笑に付していたがミランで結果を出し、最終的にはW杯こそ取れなかったものの準優勝
そして今や誰もがみな当たり前のようにしているもの

アジアカップで優勝した、W杯アジア予選を突破した、残すはW杯ベスト16以上というのが
ザックへの最終評価を下す時であって、一試合一試合の、ましてや練習試合と同じような位置づけで
行っている試合で評価を下すのは愚の骨頂じゃね?

219: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:23:52.19 ID:wIW3u/L70
香川が生きなかった原因のハーフナーと細貝を擁護するアホもいるんだな

235: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:26:41.98 ID:7ikraC8c0
>>219
その二人のせいでなぜ香川が生きなかったのか
何分のどんなプレーで分かるのか説明してくれる?

266: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:31:55.21 ID:wIW3u/L70
>>235
ハーフナー 反応遅く足元がド下手、ヘディングも下手、ボール収まらない
パスミス、パスに反応できない運動量ない動きの工夫ゼロ
こんなの前線にいたら香川は死ぬに決まってるだろ

細貝
ロスト多すぎ
がつがつ相手に行き過ぎてあっさり抜かれる
スペースのケアもないサッカー脳がない

277: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:33:25.82 ID:qlKlvy9UP
>>266
イラク戦に限ってはポスト上手かったよ

291: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:35:19.12 ID:7ikraC8c0
>>266
言っとくがマイクは体張ってロングボールを半分は収めてたぞ
ビデオ観直してみろ

細貝がロストを連続したのは完全にばてていた終盤だけだ
前半は良いクロスを2本入れてる他、パスを受けた選手がそのままクロスを上げられるパスを2本通している

でだ、「具体的」にどのプレーが香川の邪魔をしたのか上げろよカス
なんでも他の選手のせいにしてんじゃねーぞ

220: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:24:02.74 ID:/vl5AQCe0
香川を生かすとかじゃなくて代表からはずせば解決するだろ
レベルがあがるまで精進すればいい

221: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:24:32.54 ID:J/Z7tkDd0
戦術の徹底さがないからだと思う
それができないのは第一にザックの指導に問題がある
第二にハーフナーや香川の特徴をどう活かすか徹底させるべきで
それが出来ないのは組み立て役の遠藤と長谷部に問題がある

223: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:25:10.34 ID:Sb6hu2bY0
香川をトップ下にすると難しいプレーやり過ぎで逆に繋がらない
日本代表のレベル云々でなく、
連携の練習をたくさんできるクラブじゃないんだし
単純なプレーすれば今よりいいと思う

224: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 17:25:13.15 ID:ZJIJN8Z2P
香川を走らせる奴がもう一人必要

23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/13(木) 16:51:47.11 ID:txzeCelx0
ザック「これで分かっただろ」


監督ザッケローニの本質


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371109636/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>