今日から京セラドームでバファローズ戦。
貧打に喘ぎ、エースで勝ちきれないチーム同士の対決です。
試合はいかにも、両チームの調子の悪さが表れたような内容でした。
先発は与四球が多く、打線はそこそこ打てているのに得点に結びつかず、中継ぎ・抑えが失点する、というしょうもないパターンを、両チームが披露してくれました。
それでも勝てれば、この際勝ち方なんてどうでも良い、そんな贅沢言ってる場合か、で済んだんですけどねぇ…。
先発のマッキーは、今日も調子が悪そうでした。
7回投げて、与四球4の3失点。
まあ、調子が悪くてものらりくらりでQSを達成する辺りが、さすがのマッキーですが。
ただの疲労ならば良いですが(本当は良くないけど)、どこかが痛いとか違和感がとか、そんなことないですよね…?
マッキーがオールスターに選ばれたことは嬉しいのですが、これだけ調子が悪いとむしろ選ばれずにゆっくり休養&しっかり調整に充ててもらった方が良かったかも…。
川崎君・増田君については、今日はもう少し頑張りましょうな内容でした。
悪いと言うほど悪くはないのですが、厳しいことを言うようですが、1点を争う場面では無失点で帰ってくるのがリリーフ投手の仕事ですから…。
また次、お願いします。
打線についても、今日は悪いなりになんとか粘りました。
先週1週間は、日曜日を除くと1試合平均で0.8点しか取れていなかったので、それを思えば今日3点取れたのは大分復調してきたなと思える内容です。
ただ、バント失敗が2回もあったり、5回もランナーを得点圏に進めていながら3得点しか取れなかったり、やっぱり調子が悪いなぁと思わせる要素も随所で見られました。
一時の「全員の調子が悪しぎて、手の施しようがない」というところから、「もうちょっと粘れれば勝つのに必要な分だけの点が取れそう」というところまでは来たと思うんだけどなぁ。
ただ、打って欲しい人にはとりあえず1本以上は辺りが出ているし、打てなくても四球で出塁という人もいるし、打つ方で今日良いとこなしだったのはチャキだけですかね。
鬼ちゃんは相変わらずバッティングの調子が良いですね。
いったいどうしたんだろう…。(暴言)
まあ、せっかく調子が良いのだから、調子が落ちてくるまでは徹底的に使いまくって欲しいです。
相手投手の左右関係なく。
打てている間は、試合終盤にも代打は出さないで欲しいです。
正直、今のうえぽんよりは鬼ちゃんの方が期待できます。
かく言ううえぽんも、今日はヒットが出ましたが。
この勢いで調子を上げて行って欲しいです、と何度書いたことか…。
今度こそ頼みますよ、うえぽん。
永江君をスタメンで使っている以上、打てる代打は絶対に必要です。
ただ、打てる代打が絶望的に足りません。
足らないというか、現状「1人もいない」と言っても過言ではない状況…。
くましがスタメンなら代打:大崎に期待できますが、チャキがスタメンだと本当に期待のできる代打が誰もいないですからねぇ…。
今日は悪いなりにみんな粘って頑張ったけど、残念な結果でした。
ただ、調子自体はわずかなりとも上向いていると思います。
今のところはネコちゃんが随所で良い働きをしているし、ウィリアムスが戻ってきたことでブルペンも厚くなったし。
明日の先発はのがみんです。
のがみんは今シーズン、ほとんどの試合で2失点以下と安定した内容を続けています。
明日も3点、できれば5点くらい取って、勝利を手繰り寄せましょう。
↧