1: ジェリー大尉φ ★ 2013/07/02(火) 14:32:54.48 ID:???0
アーセナルFW宮市亮獲得にフェイエノールトが関心か
アーセナルに所属する日本代表FW宮市亮に対し、フェイエノールトが獲得に関心を示していると
オランダ紙『Algemeen Dagblad』が報じた。
同紙は、ロナルド・クーマン監督が、ウインガーの獲得を希望しており、
宮市とリヴァプールに所属するモロッコ代表MFウサマ・アサイディをリストアップしたと見ている。
クラブは期限付き移籍での獲得を望んでおり、所属選手の売却で資金調達ができれば、
完全移籍の可能性もあると伝えている。
宮市は、2010年12月にアーセナルへ加入したが、就労ビザ発行の関係上、イングランドでのプレーが認められなかったため、
2011年1月にフェイエノールトへ期限付きで加入。早速レギュラーに定着するとリーグ戦12試合に出場し、3得点を挙げた。
2011-12シーズンにアーセナルへ復帰したが、負傷の影響もあり、2012年1月にボルトンへ期限付き移籍。
2012-13シーズンはウィガンへ期限付き移籍している。
SOCCER KING
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00120268-soccerk-socc
アーセナルに所属する日本代表FW宮市亮に対し、フェイエノールトが獲得に関心を示していると
オランダ紙『Algemeen Dagblad』が報じた。
同紙は、ロナルド・クーマン監督が、ウインガーの獲得を希望しており、
宮市とリヴァプールに所属するモロッコ代表MFウサマ・アサイディをリストアップしたと見ている。
クラブは期限付き移籍での獲得を望んでおり、所属選手の売却で資金調達ができれば、
完全移籍の可能性もあると伝えている。
宮市は、2010年12月にアーセナルへ加入したが、就労ビザ発行の関係上、イングランドでのプレーが認められなかったため、
2011年1月にフェイエノールトへ期限付きで加入。早速レギュラーに定着するとリーグ戦12試合に出場し、3得点を挙げた。
2011-12シーズンにアーセナルへ復帰したが、負傷の影響もあり、2012年1月にボルトンへ期限付き移籍。
2012-13シーズンはウィガンへ期限付き移籍している。
SOCCER KING
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00120268-soccerk-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:34:14.23 ID:DDYcMNFd0
Home Grownがあるから可能性ゼロ
17: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:39:12.78 ID:xVyXS0euP
>>2で終わってた
20: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:39:57.81 ID:m4U0msYQ0
>>2
もうそこまでして囲っておくほどの期待も無いだろ
もうそこまでして囲っておくほどの期待も無いだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:41:45.24 ID:s5IcYN8DO
>>2
完全移籍の可能性があるなら出すだろ
タダで取ってきた選手だし
完全移籍の可能性があるなら出すだろ
タダで取ってきた選手だし
35: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:46:39.07 ID:DDYcMNFd0
>>26
若手枠だから売りに出してないし
オランダに売ったってはした金にしかならんのに完全移籍での放出なんて考えないだろ
若手枠だから売りに出してないし
オランダに売ったってはした金にしかならんのに完全移籍での放出なんて考えないだろ
50: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:58:02.33 ID:s5IcYN8DO
>>35
若手枠だろうと見切られたらハシタ金で売られるよ
去年もバートリーが売られたし
若手枠だろうと見切られたらハシタ金で売られるよ
去年もバートリーが売られたし
66: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 15:03:42.81 ID:xVyXS0euP
>>50
だから見限るには早いだろって話
後2年はアーセナル所属だろ
だから見限るには早いだろって話
後2年はアーセナル所属だろ
3: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:34:21.12 ID:iicLy4EX0
なんか懐かしくなってきたな…
4: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:34:51.14 ID:AEDRbwR50
あの人は今(´・ω・ `)
5: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:35:08.90 ID:O6TY3jM80
結局モノにならないまま帰って来て
Jの弱いチーム2,3回移籍して終わりそう
Jの弱いチーム2,3回移籍して終わりそう
6: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:36:30.26 ID:tvCbQhTN0
クーマンにサッカー教えてもらえよ
7: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:36:38.19 ID:Abm6ysZFO
オランダにレンタルしたらHG枠取れなくなるから絶対にない
25: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:41:06.21 ID:foOUM2yr0
>>7
ハードゲイ?
ハードゲイ?
8: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:36:54.31 ID:DI8W8zNXO
宮市はウインガーではなくリハビラー
9: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:37:03.74 ID:QrOpFigwP
アーセナルにいた方が良い
10: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:37:27.40 ID:KfWALGNw0
ビザ降りたのが不幸の始まりだったか
11: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:37:32.23 ID:ZAMPY5bY0
和製アンリコースを順調にたどってるな
13: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:38:03.83 ID:R1Q7NTKi0
バレンシアをめちゃくちゃにしたクーマンなんて信用するな
15: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:38:38.64 ID:5e/OXWJJP
宮市好かれすぎ
なんでやろ
なんでやろ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:38:56.47 ID:KEui+k640
懐かしい名前だな
19: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:39:27.23 ID:e03fy4FF0
プロ入り3年目でまだ30試合ちょっとか
結構まずいね
結構まずいね
21: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:40:38.52 ID:Y9VsjGZy0
うんフェイエの時はかなり期待感持てるプレーしてたしね
だが待ってほしい、もうすぐ日本来てグランパスと試合やるんちゃうかったっけ?
だが待ってほしい、もうすぐ日本来てグランパスと試合やるんちゃうかったっけ?
22: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:40:40.62 ID:ATSc1cNi0
着々とこのコピペに近づいてるな
2016年、リオジャネイロ五輪。 それを、テレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されアーセナルへ入団した、宮市さんは今…
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する宮市は、どこか寂しげだ
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がチェンバレンと交代して活躍する夢を」
レンタル移籍を繰り返しアーセナルを退団後、グランパスへ加入するも
出場機会は叶わず横浜FCに活躍の場を求めた
その後、故郷の刈谷FCに移籍するも、故障がちになり
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今は味噌カツ料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている
暖簾の屋号の文字は元アーセナル、ベンゲル監督の手によるものだ
「いらっしゃい」。名古屋駅東口から歩いて3分
「味噌カツ屋 MIYAICHI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いた宮市さんと妻、タエさんの元気な声に迎えられた
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『MIYAICHI』という文字はベンゲル監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという
「味噌カツ好きは飛行機に乗って本場・名古屋まで食べ歩きに出かける時代でしょ
ボクが修業した名古屋の老舗『味噌カツのなかにし』の丼ものは白味噌がベースなのが特徴だから
醤油ベースが味噌カツ丼だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつての同世代で現パルマ所属の原口や、リバプール所属の宇佐美について尋ねると…
「あいつら俺より足遅かったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
(写真)味噌カツ丼を手に持つ宮市さん
2016年、リオジャネイロ五輪。 それを、テレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されアーセナルへ入団した、宮市さんは今…
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する宮市は、どこか寂しげだ
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がチェンバレンと交代して活躍する夢を」
レンタル移籍を繰り返しアーセナルを退団後、グランパスへ加入するも
出場機会は叶わず横浜FCに活躍の場を求めた
その後、故郷の刈谷FCに移籍するも、故障がちになり
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今は味噌カツ料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている
暖簾の屋号の文字は元アーセナル、ベンゲル監督の手によるものだ
「いらっしゃい」。名古屋駅東口から歩いて3分
「味噌カツ屋 MIYAICHI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いた宮市さんと妻、タエさんの元気な声に迎えられた
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『MIYAICHI』という文字はベンゲル監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという
「味噌カツ好きは飛行機に乗って本場・名古屋まで食べ歩きに出かける時代でしょ
ボクが修業した名古屋の老舗『味噌カツのなかにし』の丼ものは白味噌がベースなのが特徴だから
醤油ベースが味噌カツ丼だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつての同世代で現パルマ所属の原口や、リバプール所属の宇佐美について尋ねると…
「あいつら俺より足遅かったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
(写真)味噌カツ丼を手に持つ宮市さん
30: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:44:24.99 ID:qy044i6Y0
>>22
宇佐美とどっちが近付いてるかね
U17W杯ブラジル戦では二人とも輝いてたが宇佐美なんてネイマールよりキレてた
GKの凡ミスで日本は負けたけどネイマールは試合後宇佐美におめーすげーなって言いに来たんだぜ
あれから4年ほどしかたってない
宇佐美とどっちが近付いてるかね
U17W杯ブラジル戦では二人とも輝いてたが宇佐美なんてネイマールよりキレてた
GKの凡ミスで日本は負けたけどネイマールは試合後宇佐美におめーすげーなって言いに来たんだぜ
あれから4年ほどしかたってない
27: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:42:28.48 ID:odb6wRc8P
まぁ、オランダあたりで長所を磨いた方がいいタイプの選手ではある。
今更サッカー脳育てろって言っても、もう不可能だろ。
突破or正確なクロスor真ん中張れるフィジカル身につければ、
代表でも、使いどころがあるんだし。
今更サッカー脳育てろって言っても、もう不可能だろ。
突破or正確なクロスor真ん中張れるフィジカル身につければ、
代表でも、使いどころがあるんだし。
28: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:43:34.71 ID:AYpHk8Nz0
怪我ばっかりしてるのにオファーがあるなんてそんなに凄い選手なのか?
31: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:44:44.78 ID:EEh63wOW0
>>28
宮市のフェイエノールトでの1年目も知らんのか
凄まじい人気だったぞ
宮市のフェイエノールトでの1年目も知らんのか
凄まじい人気だったぞ
37: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:47:48.98 ID:7zah6QwW0
今のままだとホームグローンを取得したところで、プレミアで明るい未来が待ってるとも思えない
オランダでもJリーグでもいいから、まず試合に出場できる場所を最優先で考えないとな
オランダでもJリーグでもいいから、まず試合に出場できる場所を最優先で考えないとな
41: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:48:42.51 ID:7Ehx02M40
フェイエノールトならこの際行っても良い気がするが…
アーセナルよりは出れる可能性あるよ
アーセナルよりは出れる可能性あるよ
42: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:50:58.82 ID:0WsP0kHE0
宮市はもっと基本技術を磨かないと何時まで経っても岡野状態
永井も相変わらず精神的な未熟さと先を読む力がないから伸び悩んでるようだし
永井も相変わらず精神的な未熟さと先を読む力がないから伸び悩んでるようだし
44: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:54:52.53 ID:A3R97JoZ0
ウィンガー育てるのに定評のあるオランダは悪くないと思うけどな
ただオフザボールは成長しにくいだろうな
ただオフザボールは成長しにくいだろうな
45: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:54:58.35 ID:I00D4lru0
転び方覚えないとやばいな、ケガでシーズン棒にふりすぎだわ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 14:58:48.42 ID:h7SQI2VN0
>>45
ネイマールくらいバタバタ転んでるくらいがいいんだろうな本当は
ネイマールくらいバタバタ転んでるくらいがいいんだろうな本当は
60: 名無しさん@恐縮です 2013/07/02(火) 15:01:02.37 ID:0u+TjR27P
>>53
いやホントその通りで、転び方でセンスがわかるよ。
転び方上手い選手は伸びしろ高い。
いやホントその通りで、転び方でセンスがわかるよ。
転び方上手い選手は伸びしろ高い。
![]() |

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372743174/