Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

本田圭佑 移籍 最新 バルセロナ ミラン

$
0
0

本田圭佑と言えば、12月で現在所属しているCSKAモスクワとの契約が切れることから 今夏の移籍がかなり話題になって言います。 最新の移籍情報ではスペインのビッグクラブ、FCバルセロナが興味を示しているとまで言われています。 FCバルセロナと言えば、スーパースターのメッシが所属しているだけでなく、コンフェデ杯でもブラジル優勝の立役者そしてMVPにも選ばれたネイマールが来期より加入することで話題となっています。 本田圭佑がFCバルセロナに行ったら、マジですごい事になりそうです。 実現するかどうか楽しみなところです。 しかし、本田圭佑の移籍先として現段階まで一番有力とされているのは、 イタリアの競合、ACミランです。 現在もミランが一番可能性が高いのはほぼ間違いないと思いますが、 ミランとCSKAの間で移籍金がネックになっているとも言われています。 (かなり開きがあると言われています) 現在ミランは金銭的にかなり厳しいクラブだと言われています。 それ故に、ミランは本田圭佑を獲得することで、アジア(特に日本)からのスポンサー収入やグッズ販売の収入などを見こしているのだと思います。 ちなみに本田圭佑がミランに移籍した時の年俸は250万ユーロと言われています。 大体3億円2千万くらいでしょうか。意外と安い気がします。 余談ですが、マンチェスターUの香川は3億5千万、インテルの長友は4億円と言われています。 さて、本田圭佑についてはミランへ移籍するか気になるところですが、 移籍した場合は活躍できるのか? ココが気になるところです。 ACミランのフォワードは悪童バロテッリと若きスピードスターのエルシャーラウィ 二人ともイタリア代表です。本田はおそらくトップ下に入ると思うので、 イタリア代表でいれば、ピルロの位置辺りです。 本田とピルロを単純に比較することはできませんが、フィジカル面での強さやボールコントロールは本田もピルロには全く負けていないと思います。(って言うか個人的には本田の方が上だと思う) 本田が2列目のフォワードのような形で相手をひきつけてパスをすることで、 かなり得点が期待できる組み合わせだと思います。 最近の本田は日本代表戦でも敵をひきつけて、見方を使うのは本当に上手いですし、 ボールを渡した時の安心感があります。 攻撃面だけを考えれば、本田加入でかなり期待ができるような気がします。 あとは守備面・・・そこをしっかりやればインテルやユベントスとも いい試合ができると思います。 最後に、本田の移籍はいつ頃決まるのか? 本田自身が7月中旬まで決めたいと言っている。と報道もあるため、 後1~2週間で結果はでると思います。 毎日のように最新情報が交錯する本田の移籍話。 意外とミランでもバルセロナでもなくて、 レアル・マドリードとかマンチェスターUとかだったりして・・・ ないかな? 楽しみに待ちたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>