Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

なでしこ イングランド対日本を観て想うこと。

$
0
0

こんばんは。 週末にBSで、なでしこ イングランド対日本を観ました。 なかなか女子サッカーも迫力ありますよね。 未だに女子サッカーだけは観たことないんです。 はい。 で、何を想ったかというと、背番号! イングランドは礼儀正しく、スタメンが1〜11! 今どき珍しいですよね。 さすがサッカー発祥の地。でしょうか。 コンフェデ観てても、ブラジルはそんな感じの背番号になってますよね。 うんうん。 で、我が名古屋の今の雰囲気で、 固定背番号制でスタメンを作るとどうなるか? 中断明けで予想される4-4-2で、考えてみましょう。 GK 1 →これは鉄板。 右SB 2 →まぁサイドバックといえば。かな?竹内君のイメージ強い。 左SB 6 →これも鉄板、阿部ちゃん。 CB 4 5 →難しい。今は、トゥAND増なんでこれか? セントラルMF 7 ? →相方が思い付かない。 サイドMF 8 10 →これもしっくりくる。マギヌン、淳吾、ズミ。 FW 9 11 → 玉さんはOK。9?ブルゾ?ヤキ?あっヴァスティッチがいたな。古! というわけで、グラには3でしっくりくる人が居ません。 だから牟田、頑張れよ!ってことかな。 普通は、6を中盤に、3をCBにするのかな? 3バックならしっくりいくけどな…。 正しい?並べ方、ご存知の方、是非教えてください、 ★ちなみに、自分の学生時代はCBで7。 しっくりこないですねえ〜。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>