セボナックGC(6,827ヤード・パー72)で行われた全米女子オープン
ゴルフ。
最終日を終え優勝したのはパク・インビ選手
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2位に4打差、快勝でした。
最終日は、風も強くピンポジションも難しい中で見事な逃げ切り優勝
でした。
スタートでは、パットが決まらずスコアを崩しました。このまま崩れれば
混戦も考えられたのですが、あっさり立て直すパク・インビ選手でした。
その後は、堅実なゴルフで8アンダーでホールアウト。
4日間を通して、格の違いを見せつけられた大会でしたね。
一方、日本勢は宮里藍が通算4オーバーの11位タイ、宮里美香が
通算10オーバーの31位タイ、上原彩子が通算11オーバーの36位タイ
という結果でした。
宮里藍は、初日こそ自分らしからぬプレーでしたが残り3日間は自分
らしいプレーが出来たとコメントしている。
【最終スコア】
順位 選手名 通算スコア
1 朴仁妃 -8
2 キム・インキョン -4
3 リュー・ソヨン -1
4 P.クリーマー +1
4 A.スタンフォード +1
4 J.エワートシャドフ +1
7 B.ラング +2
7 Je.コルダ +2
9 フォン・シャンシャン +3
9 B.リンシコム +3
-----------------------------------------------------
11T 宮里藍 +4
31T 宮里美香 +10
36T 上原彩子 +11
1,2,3位と韓国勢という結果を見ると、日本ツアーだけでなく
世界の舞台でも韓国強しの感じがします。
また、パク・インビはメジャー3連勝という米国女子ツアーでは
63年ぶりの記録です。
「全英リコー女子オープン」でのメジャーグランドスラム達成も
期待できます。
今年から、メジャー大会が1つ増えて5つになりました。
増えた1つが「エビアン選手権」です。
これも制覇すれば、完璧なるグランドスラムです。
ちなみに、パク・インビは昨年 エビアン選手権を優勝しています。
これだけ強い選手はなかなかいないでしょうね。
女子ゴルフはしばらくパク・インビ時代が続きそうです。
日本選手も世界に通じる選手がでてきてほしいです。
↧
全米女子オープンゴルフ 2013 結果 速報 最終日スコア
↧