テニスの四大大会の一、ウィンブルドン選手権 Day 6 ダビド・フェレールの3回戦です。 WOWOW で中継あるよ(`・ω・´) だってこの試合のあとにクルム伊達公子がセリーナと試合するから☆ ファーストセット。フェレールのサーブで試合開始。キープ。 第2ゲームはキープされました。 第4ゲーム。2BP 握りました。良いリターンきた(>_<) ブレイク成功です。 第5ゲーム。たぶん 0ゲームでキープ。 第6ゲーム。3BP 握りました。が、デュースにされてしまいました。3回目のデュースからキープされました。 第7ゲーム。デュースにされましたがキープ。 第8ゲーム。SP 握りましたがネットしてデュース。キープされました。 第9ゲーム。フェレールの SFS ですが BP 負いました。でもセーブ。再び BP 負いました。今度はセーブできず。 第10ゲーム。0ゲームでキープされました。 タイブレーク突入です。早速ミニブレイクを許しましたよ、0-1 でもすぐミニブレイク返しました。1-1 SP 負いましたがデュースにしたよ! 6-6 ダブルフォルトで SP 渡した(´・ω・`) 6-7 セットダウン(´・ω・`) セカンドセット。2BP 握りました。しかしデュースに。もう一度 BP 握りました。でもセーブ。結局 4回目の BP を凌がれ、5回目のデュースからキープされました(´・ω・`) 実況解説の会話にイラッとする! うっせーよヽ(`Д´)ノ 知ってるよヽ(`Д´)ノ わざわざ言わんでいいよヽ(`Д´)ノ 第2ゲーム、キープ。 第3ゲームをデュースに。更に BP 握りました。が UE (´・ω・`) しかし続いて 2度目の BP 握りました。ドルゴポロフの UE で遂にブレイク成功(`・ω・´) その後はキープが続きました。 第9ゲーム。デュースから SP 握りました。──と思ったけどドルゴポロフのチャレンジでポイントやり直し。結果、キープされました。 第10ゲーム。2BB 負ってしまいました。リターンエースでブレイクバックを許しました(´・ω・`) 第11ゲーム。2BP から 2本目でブレイク、らしい。 フェレールがトレーナー呼んでました。右脚の親指の爪、みたいです。 結局タイブレークです。 ネットアプローチにネットアプローチで返して、先のミニブレイク。3-1 6-2 から無事 1セットオール(`・ω・´) サードセット。3BP 負いました。 3コ目をセーブできず(´・ω・`) 第3ゲームはきーぷだけども(´・ω・`) 早くブレイクバックして(>_<) 第5ゲーム。3BP 負いました。ダブルフォルトでブレイク負ったサネ(´・ω・`) もう語りたくないなり…… フォースセット。まずはキープスタート。 第2ゲームはキープされました。 第3ゲーム。フェレールの UE でデュースに。でもキープ。 第4ゲーム。2BP 握りました。2本目でブレイク成功。 第5ゲーム。無事キープ。 良かった、立て直してる…… サードセットはなんだったんだ…… 第6ゲーム。何度目かの BP でブレイク成功。 第7ゲーム。フェレールのSFS になりました。0ゲームで取ったよー ドルゴポロフのところにトレーナー来てました。 ファイナルセット。ファーストポイント、すっごい転んだ(´・ω・`) キープされました。 第2ゲーム。キープ。 第5ゲーム。ブレイク成功した! 第6ゲーム。デュースにされたりしましたが、エースでキープ(`・ω・´) 第7ゲーム。ドルゴポロフの UE で BP。しかしエースでデュース。何回目の BP か判りませんが、やっと長いゲームを制してブレイク(`・ω・´) 第8ゲーム。フェレールの SFM がやって来ました。3MP 握りました。最後はドルゴポロフロングで勝利(`・ω・´) ○David FERRER 6(6)-7 7-6(2) 2-6 6-1 6-2 Alexandr DOLGOPOLOV 勝ったよー フェレールが勝ったよー(´∀`*) 3時間12分の逆転勝利です。 途中、伊達 v. セリーナがセンターコートへ移動、とかなった時にはどうなることかとヒヤヒヤしたけど、無事 WOWOW で最後までやってくれて良かった。もうちょっと試合時間延びたら、容赦なく途中でぶった切られて、始まった伊達の試合に中継切り替わってたところだったろうけど! とにかくもう、良かった! 本当に良かった!! にほんブログ村 テニスブログ blogramランキング参加中!
↧