テニス好きは大注目の大会、ウィンブルドンが開催中だ。
その中で、いつも応援している錦織圭が3回戦で破れてしまった!
今大会ではフェデラーやツォンガが番狂わせで破れているので
もしかしたら錦織が新しいヒーローになるチャンスだと思っていた
だけに、非常に残念だった。
日本ではあまりテニスの生中継をしなくなったが、
インターネットのストリーミング中継で
ほとんどの試合をリアルタイムで見ることができる。
錦織の試合は見ていてい面白い。
コースの取り方がうまいし、球のスピードが早く、
見ていてスカッとする。
年齢もまだ23歳。新しい世界的アイドルになれるチャンスが
錦織にはまだまだある。
年齢でいえば、クルム伊達公子は42歳で3回戦まですすんだ。
相手が世界ランクNo.1で超強力パワーテニスのセリーナには
完敗だったが、この年齢で四大大会で勝ち進むのは
もの凄いことだ。
こういったスポーツで結果を残す人たちを見ていると
「自分の得意なことを発見して伸ばす」ということが
いかに大事かと考えさせられる。
私もいろいろなスポーツをやってきたが、
テニスをしているときは、ラリーをしているだけでも
楽しい。笑みがこぼれてくる。
仕事でもなんでも、世の中に有益な結果を残すためには
自分の適性を発見し、継続して鍛錬することが重要だと
改めて思う。
↧