──え? レフト稲葉?? 中田どうしたの??? ともかくファイターズ先発投手は木佐貫。捕手は鶴岡。 先頭の秋山でいきなりレフトファールフライ。稲葉触ったけど捕れず。エラーつきました。試合開始早々(>_<) 秋山は中飛。 鬼崎左飛。 栗山は遊ゴロでした。が、みんなレフトを狙っている気がしてしょうがない(>_<) ライオンズ先発投手は十亀。 岱鋼三振。 本日お誕生日のびっきー左飛、アブレイユ左飛。 2回表。三人で抑えました。 2回裏。中田本塁打で先制です。 稲葉二ゴロ、小谷野三球三振。 大谷は見逃し三振でした。 3回表。三人で抑えました。 3回裏。ツル、当たりは良かったけど右飛。ところでツルはこないだのヘッスラで怪我してたようですよ。だからヘッスラは……ヘッスラを褒める人もアレだけど、監督コーチでヘッスラする選手を「闘志がある」とか解釈する、思考回路が昭和初期で止まってるような人達も存在するのが困る。 セカンドスタメンの中島卓也ヒット(>_<) 岱鋼のタイムリーで2点目(´∀`*) ところが岱鋼、一二間で挟まれた(´・ω・`) びっきー抜ける当たり、と思ったらマウンドに当たってバウンド変わった(´・ω・`) 永江の好守備もあって遊ゴロ。 4回表。鬼崎にヒット。初被安打初ランナーです。 しかし木佐貫、慌てず抑えました。 4回裏。アブレイユヒット。 中田フォア。 バッテリーエラーで無死3塁2塁。 稲葉タイムリー(`・ω・´) 小谷野は三併も、中田は生還。4点目。 二死ランナーなしになって大谷。ライトへヒット。 ツル二飛。 5回表。一死から大﨑に本塁打。Oh… あれ? 銀に代打上本。銀どうした? 同居人「打たれたからでしょ。ライオンズではよくあること。パスボールもあったし」 だそうです。 5回裏。一死から岱鋼びっきー連打も続かず。 6回表。三人で抑えました。 6回裏。一死から小谷野フォア。 大谷二ゴロでランナー入れ替わりました。 大谷走ったよ(´∀`*) ツルセンター前だよ(´∀`*) 大谷生還したよ(´∀`*) 中島ヒット。本日2本目。 岱鋼も続いて満塁。岱鋼本日猛打賞! びっきー走者一掃タイムリースリーベース(´∀`*) アブレイユもヒットしてびっきー生還。代走村田。 遂にここで投手交替。増田登板。 抑えられました。 7回表。村田がそのままレフトに就きました。稲葉に代わって飯山、サード。小谷野はファーストへ回りました。 先頭の栗山のヒットのみ。 7回裏。先頭の飯山フォア。 大谷二ゴロ。ツルヒット。 中島は三振でした。 8回表。永江に代打金子が出てきました。いつの間にか登録されてたんだ。 8回裏。岡本洋介登板。金子がショートに。 二死、びっきーに代打鵜久森。ヒット(`・ω・´) 9回表。木佐貫が関東のマウンドへ。 一死から鬼﨑ヒット。 栗山併殺で勝利。5連勝だ〜(´∀`*) お立ち台は木佐貫と岱鋼とびっきー。 内容は聞いてなかったけど録画しているので、あとで確認して特筆ポイントは追記します。 にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ blogramランキング参加中!
↧